51
									
								
								
							
									52
									
								
								
							
									53
									
								
								
							\ #地下鉄に乗るっ の新ポスターが登場!/
今回は #京都一周トレイル コラボということで、登山ファッションのキャラクター達が目印です♪さらに、同じデザインのトラフィカ京カードを販売開始!
↓↓「京都一周トレイル」の詳細はこちらから↓↓
ja.kyoto.travel/tourism/articl…
							
						
									54
									
								
								
							\ HAPPY BIRTHDAY!! /
本日、1/16は京都市交通局 #地下鉄に乗るっ の #太秦麗 の誕生日!日本酒と漬け物をこよなく愛する学芸員です。
彼女がPRを担当する金曜終電延長「コトキン・ライナー」は、残念ながら休止中ですが…これからも応援よろしくお願いします♪
city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/000…
							
						
									56
									
								
								
							\ 11月24日は #進化の日!/
京都の地下鉄キャラクター「太秦萌」はなぜ“進化”した? デザイン会社と交通局に聞く制作秘話 - はてなニュース hatenanews.com/articles/20140…
初代の太秦萌から #地下鉄に乗るっ シリーズ誕生の経緯が詳しくまとめらています。最近「地下鉄に乗るっ」を知った方はぜひ♪
							
						
									57
									
								
								
							【HAPPY BIRTHDAY!!】
10/12は #小野ミサ 誕生日!
本日は京都市交通局のツインテール&メガネ少女、小野ミサの誕生日です♪
彼女たちが活躍する短編アニメもYouTubeでフル公開中!
youtube.com/watch?v=2OInuZ…
京都の地下鉄PRプロジェクト「#地下鉄に乗るっ」シリーズ!引き続き応援お願いします!
							
						
									58
									
								
								
							本日、10月10日は #萌えの日!
ということで、京都市営地下鉄の公式キャラクター #太秦萌(うずまさ もえ)と、#地下鉄に乗るっ シリーズをどうぞよろしくお願いします♪
「地下鉄に乗るっ」短編アニメ YouTubeで公開中!
youtube.com/watch?v=2OInuZ…
							
						
									59
									
								
								
							地下鉄の少女キャラ「未成年だから」深夜便PRに使えず 代わりに思いついたアイデアとは... #Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/da83e…
京都市交通局 #地下鉄に乗るっ がYahoo!ニュースに取り上げられました!
太秦萌のお姉ちゃん、太秦麗の誕生の経緯が紹介されています。
							
						
									60
									
								
								
							\ 台湾の雑誌で #地下鉄に乗るっ 特集!/
台湾のアニメ雑誌「Frontier」7月号に、京都市交通局の取り組みが掲載されました!@fancyfrontier
2月に行われたイベント「台北超動漫2020」のセミナー内容をベースに、「萌経済 in 京都!!」としてカラーページで特集していただいております♪
							
						
									61
									
								
								
							台湾の雑誌に「地下鉄に乗るっ」が掲載されました。
2月に登壇させてもらった台北超動漫2020で語った、京都市交通局の取り組みについてまとめてもらったものです。
「萌経済in京都」というニッチな切り口で、6ページに渡って特集してもらっています。
#地下鉄に乗るっ
							
						
									62
									
								
								
							京都では、今晩(8月16日)お盆の締めくくりとして、「大文字」としても有名な「五山の送り火」があります。
3密を避けるため、例年より規模は縮小されるようですが、20時頃から順次、点火だそうです!
送り火を見るなら、ぜひ #地下鉄に乗るっ!
							
						
									63
									
								
								
							京都市交通局 #地下鉄に乗るっ の新しいポスターがついにお披露目!!
\ 地下鉄で京セラ美術館へ行くっ /
city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/000…
この春にリニューアルした「京都市京セラ美術館」とのコラボレーションです。ポスタープレゼント企画は8月1日(土)から!同館内カフェにて特別優待もあります♪
							
						
									64
									
								
								
							京都市交通局 #地下鉄に乗るっ の新しいポスターが公開!!
金曜日の終電延長「コトキンライナー」PRポスターです!太秦萌のお姉ちゃん、太秦麗と都くんの愛らしい姿が目印です。イラストは魚雷映蔵が担当しています。
新型コロナの影響で公開が延期されてましたが、ようやくお披露目ですっ!
							
						
									65
									
								
								
							
									66
									
								
								
							
									67
									
								
								
							【HAPPY BIRTHDAY!!】
本日、6/11は京都市交通局 #地下鉄に乗るっ でおなじみ #太秦萌 の誕生日です!
ちょっと天然で、明るい性格のムードメーカーな女の子です。
そんな萌が活躍する短編アニメが、ただいまYouTubeで全編公開中!ぜひ誕生日記念にご覧ください♪
youtube.com/watch?v=2OInuZ…
							
						
									68
									
								
								
							6月9日は #ロックの日!!
京都市交通局のギター少女、某アニメの影響で軽音楽部に所属する #小野ミサ。彼女が #地下鉄に乗るっ 短編アニメで披露したエアギターの楽曲は…
京都のアドベンチャーロックバンド #私の思い出 「荒野のネッカチーフ」
youtube.com/watch?v=_I5nim…
YouTubeでフルで聞けます♪
							
						
									69
									
								
								
							
									70
									
								
								
							本日5月29日は京都市交通局 #地下鉄の日 でした!
それに合わせて #地下鉄に乗るっ のグッズを通販で販売開始!数量が限られている商品もあるのでお早めに♪
city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/000…
さらに明日(30日)13時からは、下記にて男子キャラ声優さんによるオンライン朗読会!
youtube.com/channel/UCR0ZH…
							
						
									71
									
								
								
							
									72
									
								
								
							#地下鉄に乗るっ や #駅メモ!でお馴染みのイラストレーター・賀茂川さん @kamogawasodachi の作品集が、ついにオンラインで発売開始です!
gkamo.booth.pm
カバーも新しくなって登場!初音ミクからプライベート作品まで賀茂川イラストを余すことなく網羅!
ぜひチェックしてみて下さい♪
							
						
									73
									
								
								
							5月29日は京都市交通局 #地下鉄の日!
例年、グッズ販売などイベント目白押しですが、今年はオンライン開催が決定ですっ!
#地下鉄に乗るっ のグッズ通販や、男子キャラ声優さんによるオンライン朗読会(30日)、ぬりえギャラリーなど盛りだくさん!!
city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/000…
お楽しみにっ!
							
						
									74
									
								
								
							本日5月11日は #ご当地キャラの日!
ということで、ここで京都の事例をご覧下さい。
キャラクターも増えて相関図も賑やかになった、京都市営地下鉄PRプロジェクト「#地下鉄に乗るっ」!
劇場公開された短編アニメもあります。
youtube.com/watch?v=2OInuZ…
全国の皆さん、応援よろしくお願いします♪
							
						
									75
									
								
								
							本日、5月10日は #京都市バス誕生の日 だそうです♪
京都では、昭和3年5月10日に出町柳~植物園間でバス路線が開業しました。
ちなみに、市バスと言えば、#地下鉄に乗るっ のキャラクターが登場するアニメーションCMもあります。
youtube.com/watch?v=Ti40Op…
こちらもぜひご覧ください♪
							
						 
									 
								 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									