51
52
53
山形市から玉虫沼通って朝日町へのルート、沼の手前で土砂崩れ通行止め #土砂災害
54
九州北部を中心に #土砂災害 や #河川の氾濫 の危険度が高まってきました。下記の気象庁HPなどで最新の情報を確認しつつ、早めの避難をお願いします。
私は昼過ぎから臨時放送に対応すべく、NHKに向かいます。
#大雨臨時放送
jma.go.jp/jp/highresorad…
56
57
58
【分散避難】
避難所への避難以外にも、安全な場所にある親戚・知人の家、ホテルなどの様々な避難先があります。場合によっては自宅が最適な避難場所になる場合も。コロナ禍でも迅速な避難行動を!
⇒bousai.pref.hiroshima.jp?
#土砂災害 #広島県 #分散避難
59
60
61
【7/1からの大雨に関する情報】
国土地理院HPに中部地方整備局・静岡県が7/3~/4にUAVで撮影した映像から、地山・土砂が見えている部分を判読したものを掲載しました。
gsi.go.jp/BOUSAI/R3_0701…
(崩壊地等分布図)
gsi.go.jp/common/0002340…
(土砂堆積範囲図)
gsi.go.jp/common/0002340…
#土砂災害
62
63
64
【以下の市町で警戒レベル4 避難指示 発令中】
8/16 22:45時点
・広島市中区
・広島市東区
・広島市南区
・広島市西区
・広島市安佐南区
・広島市安佐北区
・広島市安芸区
・広島市佐伯区
・尾道市
・安芸高田市
発令地区の確認はこちら
⇒bousai.pref.hiroshima.jp/index.html?p=e…
#洪水 #土砂災害 #警戒レベル
65
【 災害ボランティア募集 】
事前登録が始まりました!
📍活動開始はしばらく先
📍静岡県東部在住の方のみ
📍近隣の方から順に案内する
📍活動内容は住宅の泥出しなど(予定)
という内容ですので
まずは公式のサイトをご確認ください👇
shizuokavc.jp/atami
#熱海 #伊豆山 #土石流 #土砂災害
66
【 伊豆山土石流災害の支援したい方へ 】
熱海市が #ふるさと納税 で使った災害支援金の寄附受付を開始しました!
furusato-tax.jp/saigai/detail/…
・迅速な復旧復興対応に使う
・災害支援のため返礼品は無し
・市民も寄附可能
・クレジットカード決済のみ
・寄附は2,000円から
#土砂災害 #土石流 #熱海市
67
68
69
70
埼玉県で「記録的短時間大雨情報」相次いで発表 災害の危険高まる
news.nicovideo.jp/watch/nw111619…
アメダスでも埼玉県鳩山町では19時20分までの3時間降水量が209.0ミリと観測史上1位を更新。平年7月の1か月分(179.3ミリ)の雨量を超える雨が3時間で降ったことに。#大雨 #避難指示 #土砂災害 #ゲリラ豪雨
71
【愛知県 豊田市全域に避難指示発令】
ーー18万世帯の41万人が対象ーー
「大雨による洪水、土砂災害のおそれ」があるとして、愛知県豊田市では市内全域に警戒レベル4の避難指示が発令されています。対象者は約41万7千人です。
#避難所 #線状降水帯 #土砂災害 #氾濫
city.toyota.aichi.jp/kurashi/bousai…
72
74
土砂災害危険度(72時間実効雨量)もかなり高くなってきています。 #台風19号 #防災科研 #土砂災害 #土砂災害警戒情報
土砂災害危険度(72時間実効雨量)は、土の中に含まれている水分量の指標。土砂災害の危険度に関係。
crs.bosai.go.jp/DynamicCRS/ind…
75
#台風19号 による大雨で、宮城県の中でも特に降雨量が多い丸森町周辺の #土砂災害 発生状況を、宮城県の要請を受け #東北地方整備局 はヘリによる調査を行います。詳細はこちらになります。(PDF:95KB)thr.mlit.go.jp/Bumon/kisya/ki…