51
#国際宇宙ステーション 20周年おめでとうございます㊗️ もうそんなに長い期間、継続的に運用されているなんてビックリですね。 技術的な凄さはもちろんなのですが、その間、米露をはじめ、世界の宇宙開発をリードする国々が、ケンカ別れもせずに協力を続けているのが凄いことです。 twitter.com/NASAhistory/st…
52
様々な地球の姿を宇宙から。 NASA国際宇宙ステーションISSライブカメラ(地上約400km上空)  livecam.asia/space/nasa-int…  #ISS #国際宇宙ステーション #宇宙 #地球 #ライブカメラ
土曜日は関東南部も雪が降るかも…と言われていますが、週末の朝は #国際宇宙ステーション (ISS)が見頃です🛰️ 温かくして若田さんのいるISSを探してみて下さいね🧑‍🚀 1/7(土) 6:12頃 1/8(日) 5:26頃 1/9(月) 6:13頃 #きぼうを見よう lookup.kibo.space/forecast/20230…
今晩19:14頃に日本各地で #国際宇宙ステーション (ISS)を見るチャンスがありそうですよ! 曇りがちな1日ですが、もうすぐ野口宇宙飛行士も向かうISSをぜひ探してみて下さいね🛰️ 9/16(水) 19:14頃 詳細は下記のWebサイトをご確認ください。 kibo.tksc.jaxa.jp #きぼうを見よう
今日は17:42頃と19:19頃に #国際宇宙ステーション (ISS)を見ることができます🛰️ 1回目の17:42頃は関東、東北、北海道地域の皆さん、チャンスですよ! ISSには #野口宇宙飛行士 が長期滞在中です👨‍🚀 #きぼうを見よう lookup.kibo.space/forecast/20210…
今晩は日本全国で #国際宇宙ステーション (ISS)が夜空を通過するところを観察できそうです🛰️ 9/16(金) 18:59頃 9/17(土) 18:14頃、19:50頃 9/18(日) 19:00頃 雲がなければ、もうすぐ若田宇宙飛行士が向かうISSを探してみて下さいね! #きぼうを見よう lookup.kibo.space/forecast/20220…
57
大西さぁーん!地球から見えましたよ〜!☆彡 2016/07/10 03:34:40〜03:37:00 #国際宇宙ステーション #ISS
前澤さん搭乗中の #ISS #国際宇宙ステーション が1時間ほど前に大阪上空を通過しました。 で、それを名古屋の自宅から撮影しました。🔭 今日は冬なのにとても気流が安定していたので超奇麗に撮れました~🥰 僕も宇宙に行ってみた~~い。 (およそ8倍速再生です。) #きぼうを見よう #前澤宇宙旅行
ロシアが #国際宇宙ステーション #ISS から2024年で撤退する方針を変更し2028年迄延長することを発表し、民間月着陸を目指す #ispace 社が日本の宇宙スタートアップ初の上場を果たし、SpaceX社のスターシップ #Starshiptwitter.com/i/web/status/1…
60
昨夜、ほぼ皆既となる #部分月食 が観測されました。手塚耕一郎記者から月食後の満月の前を #国際宇宙ステーション(ISS)が横切る写真が届きました。撮影は20日未明、山梨県大月市です。 写真と記事→bit.ly/3DC3XTh
明日以降も #若田宇宙飛行士 が長期滞在する #国際宇宙ステーション (ISS)を見るチャンスがありますので、早起きした朝はぜひ探してみて下さいね🧑‍🚀 10/22(土) 4:33頃 10/23(日) 3:48頃、5:21頃 10/24(月) 4:35頃 #きぼうを見よう lookup.kibo.space/forecast/20221…
早朝の時間帯ですが、週末は #国際宇宙ステーション (ISS)が日本上空を縦断し、日本全国から #野口宇宙飛行士 が滞在する #ISS を見るチャンスがあります! 2/20(土) 5:44頃 2/21(日) 5:00頃 #きぼうを見よう lookup.kibo.space/forecast/20210…
皆さん、こんにちは! 今晩は #国際宇宙ステーション (ISS)を見るのに丁度よい日です。 5/31(火) 19:31(東北~近畿エリア中心) 5/31(火) 21:07 6/1(水) 20:19 晴れていたら、ぜひ空を見上げてみて下さいね🛰️ #きぼうを見よう lookup.kibo.space/forecast/20220…
晴れていたら #国際宇宙ステーション (ISS)を探してみませんか? 今週土曜の夕方までISSは白夜状態。つまり常に太陽の光が当たっている状態が続いているため、他の時刻でもISSを見るチャンスがありますよ🛰️ 7/16(金) 19:47頃 7/17(土) 20:37頃 #きぼうを見よう lookup.kibo.space/forecast/20210…
66
さてさて、いよいよラストです。ワイド(と言っても800ミリだけど)で撮ったISSの月面通過。 なんだぁ?!天体望遠鏡より綺麗に撮れてる?流石キヤノン! #キヤノン #ISS #国際宇宙ステーション
来週の月曜まで夜の時間帯に #国際宇宙ステーション (ISS)が日本上空を通過し、地上から見るチャンスがあります🛰️ 9/17(金) 19:14頃 9/18(土) 18:30頃 9/19(日) 19:20頃 9/20(月) 18:34頃 晴れていたら空を見上げて #星出宇宙飛行士 へ手を振ってみよう! #きぼうを見よう lookup.kibo.space/forecast/20210…
68
2日遅れですが、#国際宇宙ステーション お誕生日おめでとうございます🎂 21周年を迎え、22年目に突入です。 第1次クルーは2000年11月から長期滞在を始めたそうで、その後途切れることなく、交代で宇宙飛行士が生活すること、なんと19年❗️ 地味ですが、月面着陸にも負けない人類の偉業だと思います。 twitter.com/NASAhistory/st…
ここ数日は空模様が今一つでしたが、本日も18:11頃に #国際宇宙ステーション (ISS)を見ることが出来ました。本日も見るチャンスがあります🛰️ 今晩晴れていたら、ぜひ若田さんを探してみましょう🧑‍🚀 #きぼうを見よう lookup.kibo.space/forecast/20221…
The ISS Just Completed Its 100,000th Orbit #国際宇宙ステーション 地球周回十万回達成! gizmodo.com/the-iss-just-c…
今朝、早起きして #国際宇宙ステーション (ISS)を見た方もいらっしゃるのではないでしょうか? 明日以降も早朝 #野口宇宙飛行士 が滞在中のISSを見るチャンスがありますよ🛰️👨‍🚀 2/19(金) 6:29頃 2/20(土) 5:44頃 2/21(日) 5:00頃 2/22(月) 4:15頃、5:48頃 #きぼうを見よう lookup.kibo.space/forecast/20210…
One of the most important & reliable devices on #ISS - analog manometer, to detect depressurization. #国際宇宙ステーション で一番信頼できる気圧データ、実はロシア製のアナログ気圧計なんです。昭和っぽい。。。
#国際宇宙ステーション (ISS)の船外に設置されたカメラを最大限にズームして見た景色をご紹介します。 今月初めの朝8時頃、ISSが日本上空を通過した時に撮影されたのですが、どこだか分かりますか? 1分ほどで1枚目の写真から2枚目の写真へ移りました。
74
現在、#国際宇宙ステーション に滞在中のシュカプレロフ飛行士が撮影してくれた富士山🗻 先日、ロシア🇷🇺の女優さん・ディレクターを連れて打ち上がり、2人が帰還した後もミッションを継続しています。 4年前に一緒のソユーズ宇宙船で宇宙飛行をした、わたしにとっての「宇宙ブラザー」です。 twitter.com/Anton_Astrey/s…
今晩も #国際宇宙ステーション (ISS)を見ることができそうです🛰️ 2/8(月) 18:31頃 九州・中国・四国地方は条件がよく、近畿~東北地方でも見ることができそうです。 ISS長期滞在中の #野口宇宙飛行士 へ手を振ってみませんか?👨‍🚀 #きぼうを見よう lookup.kibo.space/forecast/20210…