今晩は日本全国で #国際宇宙ステーション (ISS)を見ることが出来そうです🛰️ 全国的に天気もよく、絶好のISS日和ですね☀️ 4/6(火) 19:16頃 帰還が迫る #野口宇宙飛行士 へ地上から応援をお願いします! #きぼうを見よう lookup.kibo.space/forecast/20210…
今晩18:53頃から #国際宇宙ステーション (ISS)が日本上空を通過し、ISSをよく見ることが出来そうです🛰️ 宇宙飛行日数が累積300日を迎える #野口宇宙飛行士 がちょうど滞在中ですので、応援よろしくお願いします! 3/19(金) 18:53頃 #きぼうを見よう lookup.kibo.space/forecast/20210…
53
2日遅れですが、#国際宇宙ステーション お誕生日おめでとうございます🎂 21周年を迎え、22年目に突入です。 第1次クルーは2000年11月から長期滞在を始めたそうで、その後途切れることなく、交代で宇宙飛行士が生活すること、なんと19年❗️ 地味ですが、月面着陸にも負けない人類の偉業だと思います。 twitter.com/NASAhistory/st…
今晩、北海道を除く日本の広い地域で #国際宇宙ステーション (ISS)を見るチャンスがあります🛰️ また、明日以降もしばらく夜に日本上空を通過しますので要チェック👀 3/16(火) 19:36頃 3/17(水) 18:52頃 3/18(木) 19:39頃 3/19(金) 18:54頃 #きぼうを見よう lookup.kibo.space/forecast/20210…
55
現在、#国際宇宙ステーション に滞在中のシュカプレロフ飛行士が撮影してくれた富士山🗻 先日、ロシア🇷🇺の女優さん・ディレクターを連れて打ち上がり、2人が帰還した後もミッションを継続しています。 4年前に一緒のソユーズ宇宙船で宇宙飛行をした、わたしにとっての「宇宙ブラザー」です。 twitter.com/Anton_Astrey/s…
今晩 #国際宇宙ステーション (ISS)が日本上空を通過する時、日本の広い地域からその様子を見ることが出来そうです🛰️ 9/13(火) 19:48頃 9/14(水) 18:59頃 9/15(木) 19:48頃 観察しやすい日が続きますので、天気のよい日にぜひISSを探してみて下さいね。 #きぼうを見よう lookup.kibo.space/forecast/20220…
57
昨夜、ほぼ皆既となる #部分月食 が観測されました。手塚耕一郎記者から月食後の満月の前を #国際宇宙ステーション(ISS)が横切る写真が届きました。撮影は20日未明、山梨県大月市です。 写真と記事→bit.ly/3DC3XTh
若田さんが滞在する #国際宇宙ステーション に向かって、福はうち、鬼は外と手を振ってみませんか #きぼうを見よう #節分 lookup.kibo.space/forecast/20230…
/ 👨🏻‍🚀 #星出宇宙飛行士 ISS滞在100日記念 \ 8月1日に #国際宇宙ステーション#ISS)長期滞在開始からちょうど100日を迎え、メッセージが届きました! こちらからご覧ください👇 astro-mission.jaxa.jp/hoshide/report…
今月末に #野口宇宙飛行士 が向かう #国際宇宙ステーション (ISS)は条件が合えば地上から見ることができます。 それが、まさに今日と明日の夜!晴れていたら、ぜひ空を見上げてみて下さいね🛰️ 10/7(水) 18:54頃 10/8(木) 18:06頃 詳細はWebをご確認下さい。kibo.tksc.jaxa.jp #きぼうを見よう
明日以降も #若田宇宙飛行士 が長期滞在する #国際宇宙ステーション (ISS)を見るチャンスがありますので、早起きした朝はぜひ探してみて下さいね🧑‍🚀 10/22(土) 4:33頃 10/23(日) 3:48頃、5:21頃 10/24(月) 4:35頃 #きぼうを見よう lookup.kibo.space/forecast/20221…
One of the most important & reliable devices on #ISS - analog manometer, to detect depressurization. #国際宇宙ステーション で一番信頼できる気圧データ、実はロシア製のアナログ気圧計なんです。昭和っぽい。。。
早朝の時間帯ですが、週末は #国際宇宙ステーション (ISS)が日本上空を縦断し、日本全国から #野口宇宙飛行士 が滞在する #ISS を見るチャンスがあります! 2/20(土) 5:44頃 2/21(日) 5:00頃 #きぼうを見よう lookup.kibo.space/forecast/20210…
桜の見頃はもうそろそろ終わりですが、この先数日間は #国際宇宙ステーション が見頃になります🛰️ 4/2(金) 19:12頃 4/3(土) 20:02頃 4/4(日) 19:14頃 長期滞在ミッションが終盤に差し掛かる #野口宇宙飛行士 のいるISSをぜひ探してみてくださいね👨‍🚀 #きぼうを見よう lookup.kibo.space/forecast/20210…
65
#国際宇宙ステーション に到着したばかりのクルーからの写真です。 スゴい迫力! こうして宇宙から観察すると、天気や自然現象が分かりやすいというのも納得の映像です。 ところで、台風5号「ノルー」は、「ノロジカ(鹿)」のことなんだそうですね。 twitter.com/astrokomrade/s…
今晩19:17頃に日本各地で #国際宇宙ステーション (ISS)を見るチャンスがありそうです🛰️ もし晴れていたら西の空から東へ移動する光を探してみて下さいね! 9/18(金) 19:17頃 日本全国 9/19(土) 18:29頃 西日本~北海道 詳細は下記のWebサイトへ kibo.tksc.jaxa.jp #きぼうを見よう
明朝、日本の広い地域で #国際宇宙ステーション を見ることができそうです🛰️ 10/22(木) 5:16頃 ISSでは帰還を控えたソユーズ宇宙船のハッチがちょうど閉められる頃。3名の宇宙飛行士たちの帰還の安全を祈りつつ、ISSを探してみませんか? 詳細はWebへ kibo.tksc.jaxa.jp #きぼうを見よう
今日は17:42頃と19:19頃に #国際宇宙ステーション (ISS)を見ることができます🛰️ 1回目の17:42頃は関東、東北、北海道地域の皆さん、チャンスですよ! ISSには #野口宇宙飛行士 が長期滞在中です👨‍🚀 #きぼうを見よう lookup.kibo.space/forecast/20210…
来週の月曜まで夜の時間帯に #国際宇宙ステーション (ISS)が日本上空を通過し、地上から見るチャンスがあります🛰️ 9/17(金) 19:14頃 9/18(土) 18:30頃 9/19(日) 19:20頃 9/20(月) 18:34頃 晴れていたら空を見上げて #星出宇宙飛行士 へ手を振ってみよう! #きぼうを見よう lookup.kibo.space/forecast/20210…
今晩も #国際宇宙ステーション (ISS)を見ることができそうです🛰️ 2/8(月) 18:31頃 九州・中国・四国地方は条件がよく、近畿~東北地方でも見ることができそうです。 ISS長期滞在中の #野口宇宙飛行士 へ手を振ってみませんか?👨‍🚀 #きぼうを見よう lookup.kibo.space/forecast/20210…
71
〔ちょい見せトーチュウ6/23〕19面 #JO1 が「 #スペースデリバリープロジェクト 」第2弾キックオフセレモニーに登壇 #JO1宇宙の旅 #木全翔也 #佐藤景瑚 #国際宇宙ステーション #ISS #RETURNtoEARTH #東京中日スポーツ #トーチュウ はここ↓でWEB購入できます tokyo-np.hanbai.jp/products/list.…
今朝、早起きして #国際宇宙ステーション (ISS)を見た方もいらっしゃるのではないでしょうか? 明日以降も早朝 #野口宇宙飛行士 が滞在中のISSを見るチャンスがありますよ🛰️👨‍🚀 2/19(金) 6:29頃 2/20(土) 5:44頃 2/21(日) 5:00頃 2/22(月) 4:15頃、5:48頃 #きぼうを見よう lookup.kibo.space/forecast/20210…
日本時間の昨晩2:36にシグナス補給船が打ち上げられました🚀 明日の夕方に #国際宇宙ステーション (ISS)へ到着予定で、ロボットアームでキャプチャ(把持)するのは #野口宇宙飛行士 です👨‍🚀 NASA TVでも中継予定ですので、ぜひご覧下さい! twitter.com/Space_Station/…
明日の早朝6時頃、#若田宇宙飛行士 のいる #国際宇宙ステーション (ISS)を見ることが出来ますよ! 週末も日曜朝は真上を通過する好条件なので、そちらもおススメです🛰️ 12/16(金) 6:01頃 12/18(日) 6:00頃 #きぼうを見よう lookup.kibo.space/forecast/20221…