1
今日は国際マヌルネコの日だそう、 レフくんのマヌルネコ枕はクスノキでできています。 寝心地はうちの犬のお墨付き。 #InternationalPallasCatDay #国際マヌルネコの日
今日はアタシの日だーーー! 祝杯あげるわよーーー🍶🍶🍶 あんたたち〜!お祝いのリプライとかイラストとかも待ってるからね〜← #国際マヌルネコの日 #マヌルネコ #マヌ子ママ #ダーウィンが来た
3
ずっと同じ場所をぐるぐる回っているんだけど、絶対に私の前で止まってくれるサービス精神が素晴らしいマヌルネコ🐈 #国際マヌルネコの日
4
独特の動きは獲物に気付かれないためらしい。可愛い #国際マヌルネコの日 #マヌルネコ #那須どうぶつ王国 #ポリー
今日は #国際マヌルネコの日 ですね! 需要あるかは不明だけど、国内マヌルで私が会ったことある子達の顔+名前の答え合わせシートを載せてみます!(非公開の2匹の写真はないです) 今日マヌルを知った方は、これを機に #マヌルネコ の沼にハマりましょう😊✨
本日4月23日は #国際マヌルネコの日 。もふもふ感がいいですね🐱マヌルネコは、現在準絶滅危惧種として指定されています。[by sakurai] #LiveZooInAsahiyama #旭山動物園 #マヌルネコ #グルーシャ
8
明日4/23は国際マヌルネコの日!!!!!!!!!!!! #国際マヌルネコの日
9
今日は! 国際マヌルネコの日!! だぜぇーーーー!!!!!!! #マヌルネコ #国際マヌルネコの日
10
4/23は、国際マヌルネコの日よ! #国際マヌルネコの日
11
📷今日の一枚 #国際マヌルネコの日
今日は #国際マヌルネコの日 !!ということで、再掲ですが国内マヌルネコの顔&名前答え合わせシートです! (ペッキーは所属が天国のため、プリームラとタビーはバックヤードのため今は会えません。) #マヌルネコ #internationalpallascatday #manul #pallascats
13
マヌルネコの日ですって! #国際マヌルネコの日
国際…マヌルネコの…日………? ※東京ズーネットBB、2018年☞tokyo-zoo.net/movie/mov_book… #国際マヌルネコの日
マヌルネコの瞳孔はいわゆる「ネコ目」 (ↀωↀ) になりません。 #国際マヌルネコの日 #InternationalPallasCatDay
マヌルネコは英語で Pallas's cat パラスィズキャット。でもタグはそのまま pallasscat の場合と pallascat がありますね… Pallasは学名記載者。写真は生後43日、初めて馬肉に興味を示したマヌルネコ。上野、2010年。 #国際マヌルネコの日 #InternationalPallasCatDay #InternationalPallassCatDay
18
本日4/23は #国際マヌルネコの日 #マヌルネコ は長くてふわふわした毛が特徴のひとつです。中央アジアの高地にすんでいるため寒さに強い動物です。
19
そんなマヌルネコですが、生息地やエサになるナキウサギなどの減少のため絶滅危惧種になっています。 今日はみなさまも マヌルネコについて考えて、ぜひ #国際マヌルネコの日 のハッシュタグをつけて発信してみてください。
4月23日は国際マヌルネコデーです。 マヌルネコについてたくさんの方々に知っていただくために、マヌルネコ展示場前でのポスター掲示をおこないます。また、YouTubeでの特別ガイドを公開します。 Youtube特別ガイドはこちら↓ youtu.be/IvCQx33e4Bw #国際マヌルネコの日 #国際マヌルネコデー
マヌルネコの学名前半 Otocolobus は「ラテン語で醜い耳」という説が今も言われますが、違うと思うのですよね… おそらく「短く切った(ような)耳」のこと。病院で耳鼻咽喉科をオトと呼ぶように oto-は耳。コロブスは「短く切った」。 #国際マヌルネコの日 にあたりマヌルネコの名誉のために!
22
#国際マヌルネコの日 を見て癒されてる。マヌルネコかわいい。もふもふ。
#国際マヌルネコの日 なので、蔵出し東京ズーネットBB動画、上野動物園2004年。誕生した2頭のようす。 ※東京ズーネットBB動画(2004年)本編は☞tokyo-zoo.net/movie/mov_book…
昨年2020年末にもご紹介した、「カフカス地方で約100年ぶりにマヌルネコを確認!」の論文(☞tandfonline.com/doi/abs/10.108…)。場所はアルメニア。Supplemental をクリックすると、その記録動画が見られます(13秒)。 ※写真は上野動物園2018年。#国際マヌルネコの日
マヌルネコは国際自然保護連合のレッドリストで長らく準絶滅危惧(NT)でしたが、2020年最新版で1ランク安全な低危険種(LC)になりました☞iucnredlist.org/species/15640/… しかしこれは事態が改善したというよりも、調査が進み、「考えていたよりは」安全ということでしかありません。#国際マヌルネコの日