101
102
旧盆の3日間 (8月20~22日)、 #嘉手納基地 では航空機の飛行活動を最小限にしました。これは地域社会にとって特別に意義のある日を尊重すると共に航空機騒音軽減措置の一環として、嘉手納基地が継続して行っている取り組みです。
103
#嘉手納基地 で米空軍と航空自衛隊がACEコンセプト(機敏な戦闘運用)に基づいた合同演習を実施しました(5月17日)。派遣先でより少ない人数で活動するために、彼らは同演習を通し専門外の任務を遂行する能力を習得します。
105
第67戦闘中隊に所属する #F15 イーグル戦闘機が #嘉手納基地 から離陸する様子です(6月8日)。機体前方左側に見える2つの星は、過去に2機の敵機を撃墜したことを意味します。
#自由で開かれたインド太平洋 #航空優勢
106
嘉手納基地の空軍兵士ボランティアが沖縄の地元学生とオンラインで交流し、お互いが異文化コミュニケーションを存分に楽しみました😊(1月25日)
#嘉手納基地 #空軍兵士 #ボランティア #交流 #異文化コミュニケーション
107
#嘉手納基地 第33救難中隊 #HH60 ペイブ・ホーク戦闘捜索救難ヘリコプターが飛行訓練を行いました(2021年11月29日)。同訓練は毎年試合形式で実施され、空軍兵士たちは様々な状況下で任務遂行能力を高めます。
#自由で開かれたインド太平洋 #FOIP #AirPower
108
タイの洞窟救助に参加した嘉手納基地所属の米空軍兵士たちは、洞窟内に大量の空気ボンベを配置したり子供達を運んだりしました。
#嘉手納基地 #第353特殊作戦群 #第31救難中隊 #タイ洞窟 @KadenaAirBase
109
#嘉手納基地 から #おはようございます!写真は、嘉手納基地のKC-135ストラトタンカーから空中給油を受けた、米海軍第5空母航空団に所属するF/A-18Eスーパーホーネット戦闘攻撃機です。厳しい訓練を積み、即応態勢と攻撃性を高めます。
#FA18 #抑止力 #日米同盟
110
111
#嘉手納基地 第67戦闘中隊と航空整備部隊の空軍兵士たちが、米アラスカ州とその周辺で行われる合同演習「ノーザンエッジ21」に参加するために飛び立ちました。同合同演習には米四軍の関係者たちが集結し、米国軍隊の合同作戦と能力の強化に努めます。
#NorthernEdge21 #ノーザンエッジ21
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
先週、 #嘉手納基地 のF-15戦闘機、KC-135空中給油機、第623空中管制中隊などがウェストパック・ラムランナー演習に参加。この合同演習は、インド太平洋地域におけるパートナー国、同盟国、そして米国の利益を守る態勢を確保するため、ACEコンセプト(機敏な戦闘運用)に基づいて実施しています。
124
#米空軍 三沢基地所属の #F16 ファイティング・ファルコン戦闘機が #嘉手納基地 から離陸する様子です(6月3日)。日本の防衛および #自由で開かれたインド太平洋 の確保に向けた任務を遂行します。
#FOIP
125
#嘉手納基地 第18兵站即応中隊所属の空軍兵士らが、米海兵隊との合同訓練の一環で #F35A ライトニングIIに燃料を供給する準備をしている様子です。同訓練では相互運用性・任務遂行能力の向上を図ります。
#自由で開かれたインド太平洋 #AirPower