周辺が通電しているものの、1軒・数軒のみ停電している場合は、引込線や屋内配線での故障の可能性があるため、【東京電力お問い合わせ先】へ確認が必要です。 【東京電力お問い合わせ先】 ・0120-995-007 ・03-6375-9803(有料) #鴨川市 #台風15号 #停電
【台風15号に係る災害派遣情報】 山梨県に所在する第1特科隊が9/16早朝、台風15号に係る災害派遣のため、被災地へ向け出発しました。 現在、千葉県長柄町において停電復旧作業等のための倒木の撤去作業を実施中です。 #山梨 #自衛隊 #第1特科隊 #台風15号 #災害派遣
203
【炊き出しの実施】 神戸地区公民館で午後0時30分からチキン弁当など、西岬地区公民館(本館)で午後1時からしらす丼・ちゃんこ鍋・から揚げ等が提供されます。 #館山 #台風15号
204
【イオンタウン館山・臨時シャトルバス】 どなたでも無料で利用できます。 (那古方面) 那古小学校 11:30、14:30、17:00発 (神戸・豊房方面) 神戸地区公民館 10:30、13:30、16:00発 豊房地区公民館 10:45、13:45、16:15発 #館山 #台風15号
205
千葉海上保安部から #給水#シャワー、携帯電話充電のお知らせです。 日時:9/17(火)09時~21時 場所:千葉県富津市(富津港公共A岸壁に着岸中の巡視船たかとり) 問い合わせ先:千葉海上保安部管理課(043-301-0118) #海上保安庁 #千葉 #富津 #停電 #台風15号 #充電
#ボランティア 保険Web加入開始】 災害ボランティア保険の申込がネットから簡単にできるようになりました。地元の社福協へ行けない方は是非活用下さい。 *天災タイプをお選び下さい *クレカをご用意下さい *即日適用 *適用は年度末まで ▼申込はこちら saigaivc.com/insurance/?fbc… #台風15号
207
本日の #給水 等支援は午後9時をもって終了します。 【明日の予定】 日時:9/17(火)09時~21時 場所:千葉県富津市(富津港公共A岸壁に着岸中の巡視船たかとり) 問い合わせ先:千葉海上保安部管理課(043-301-0118) #海上保安庁 #千葉 #富津 #停電 #台風15号 #充電
208
台風15号 ー アメブロを更新しました #森口博子 #台風15号 ameblo.jp/hiroko-moriguc…
#台風15号 臨時情報】 #木更津市 災害ボランティアセンター 住民同士の助け合いで実践できる「ブルーシートの張り方講習会」を開催します。 日時:9月19日(木)13:30~15:30 場所:木更津市民総合福祉会館 対象:木更津市民 定員:100名(先着順) 主催:木更津市災害ボランティアセンター
防災科研クライシスレスポンスサイト(NIED-CRS)では、災害時に必要な情報をわかりやすく集約した地図を公開しています。9月10日より台風15号の対応に関連する情報をとりまとめ発信しています。(停電/通信/給水/入浴/降雨情報など)crs.bosai.go.jp/DynamicCRS/ind… #台風15号 #千葉県 #千葉県停電 #断水 #給水
211
9/16(月)15時現在、#給水#シャワー、携帯電話充電ともに、混雑しておりません。 岸壁に駐車スペースがあります。 本日は午後9時まで給水等支援を行う予定です。 問い合わせ先:千葉海上保安部管理課(043-301-0118) #海上保安庁 #千葉 #富津 #停電 #台風15号 #充電
212
【登校日のお知らせ】 17日(火)から、第三中を除くすべての小中学校、幼稚園にて午前中のみ再開します。 なお、第三中は、17日から午前中のみ再開する予定でしたが、引き続き、休校となります。 登校については、ご家庭の状況とお子様の安全を踏まえ、ご判断ください。 #館山 #台風15号
213
【イオンタウン館山特別臨時シャトルバス運行】 イオン館山にて無料のシャトルバスを2路線運行します。 事情により、遅延・運休する場合もありますのでご了承ください。 本日16日のみの実施となります。 #館山 #台風15号
イオン(株)様のご協力により、9/16(月)~18(水)までの3日間、大山・吉尾地区、清澄・四方木地区からイオン鴨川店へ向かう、無料バスを運行していただけることになりました。 どなたでも無料でご利用できます。 #鴨川市 #台風15号 #臨時シャトルバス city.kamogawa.lg.jp/kinkyu/1568597…
215
千葉海上保安部から #給水#シャワー、携帯電話充電のお知らせです。 日時:9/16(月・祝)09時~21時 場所:千葉県富津市(富津港公共AまたはF岸壁に着岸中の巡視船) 問い合わせ先:千葉海上保安部管理課(043-301-0118) #海上保安庁 #千葉 #富津 #停電 #台風15号 #充電
おはようございます。 現在の鴨川市は大雨が降っております。 社会福祉協議会による災害ボランティアの活動も本日16日は中止です。 自主的に活動してくださっている方々もくれぐれもお気を付けください。 #鴨川市 #台風15号 #災害ボランティア kamoshakyo.or.jp/archives/saiga…
217
雨が降ってきたよ‥‥ 千葉県にあまり降りませんように。 千葉県山武市の被害が酷いようです 大木で道路が遮断され、いまだ自衛隊や自治体の救助の手が足りてないという住民の方々の救助要請のツイートがありました。との事です。皆様情報の拡散をよろしくお願い致します。 #台風15号 #千葉県山武市
218
本日の #給水 等支援は午後9時をもって終了しました。 【明日の予定】 日時:9/16(月・祝)09時~21時 場所:千葉県富津市(富津港公共AまたはF岸壁に着岸中の巡視船) 問い合わせ先:千葉海上保安部管理課(043-301-0118) #海上保安庁 #千葉 #富津 #停電 #台風15号 #充電
219
9/15(日)19時現在、#給水#シャワー、携帯電話充電ともに、混雑しておりません。 岸壁に駐車スペースがあります。 本日は午後9時まで給水等支援を行う予定です。 問い合わせ先:千葉海上保安部管理課(043-301-0118) #海上保安庁 #千葉 #富津 #停電 #台風15号 #充電
220
【災害ごみの市による回収】 自己搬入などが困難な場合は、2トン車程度の車両がつけられ、人力で積み込みができ、通行等に支障のない安全な状態で任意の場所にごみを置いてください。 この場合は必ず環境課(0470-22-3354)に連絡ください。 (午後5時43分頃、防災行政無線にて放送) #館山 #台風15号
221
【ブルーシートの夜間配布】 午後5時30分から行います。 配布場所は、コミュニティセンター 第1駐車場です。 (午後4時33分頃、防災行政無線にて放送) #館山 #台風15号
222
【通電火災に注意】 台風被害による家屋や建物の損傷により、通電時に通電火災が起こる危険性があります。 電力復旧前にすべての家電製品及びコンセントやケーブル等の破損状況を確認してください。 (午後4時00分頃、防災行政無線にて放送) #館山 #台風15号
223
【転落事故に注意】 屋根を修復する作業中に、はしごや屋根から転落する事故が発生しています。 屋根は滑りやすく、瓦が濡れると特に危険です。 高いところでの作業は、重大な事故につながります。 十分に注意して作業してください。 (午後3時39分頃、防災行政無線にて放送) #館山 #台風15号
224
9/15(日)14時現在、#給水#シャワー、携帯電話充電ともに、混雑しておりません。 岸壁に駐車スペースがあります。 本日は午後9時まで給水等支援を行う予定です。 問い合わせ先:千葉海上保安部管理課(043-301-0118) #海上保安庁 #千葉 #富津 #停電 #台風15号 #充電
225
【避難所の追加開設】 今後雨が降ることが予報されているため、新たにコミュニティセンターを避難所として開設します。 市内の避難所は、コミュニティセンター、菜の花ホール、旧神戸小学校の3ヶ所となります。 (午後3時00分頃、防災行政無線にて放送) #館山 #台風15号