51
#台風10号 午前7時現在の最新の推定位置です。 やや勢力を弱め、大型で強い勢力で長崎県の対馬付近の海上を北寄りに進んでいます。九州や中国地方の一部が暴風域に入っています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
52
#水害から命を守る 川は田んぼの様子は、絶対に見に行かないで! 小さな側溝も危険。水が集まってこれから水位が上昇する場所もあります。 #台風10号
53
台風10号の影響により、9月7日(月)6時現在、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県で約475,910戸が停電し、大変ご迷惑をおかけしております。 現在、暴風雨通過後の現場確認に向けて出動待機中です。#台風 #台風10号 ■最新の停電情報はこちら kyuden.co.jp/td_emergency/p…
54
#台風10号、最新の推定位置です。 九州や中国地方の一部が暴風域に入っています。引き続き、大雨や暴風、高波、高潮に厳重に警戒してください。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
55
台風10号の影響により、9月7日(月)5時現在、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県で約457,570戸が停電し、大変ご迷惑をおかけしております。 現在、暴風雨通過後の現場確認に向けて出動待機中です。#台風 #台風10号 ■最新の停電情報はこちら kyuden.co.jp/td_emergency/p…
56
台風10号の影響により、9月7日(月)4時現在、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県で約464,000戸が停電し、大変ご迷惑をおかけしております。 現在、対策組織を設置し、対応しております。#台風 #台風10号 ■最新の停電情報はこちら kyuden.co.jp/td_emergency/p…
県内でこれまでに観測された最大瞬間風速 ◆長崎市野母崎 59.4メートル(午前1:45) ◆雲仙岳 43.5メートル(午前1:45) ◆平戸 42.8メートル(午前3:47) ◆大村 42.2メートル(午前3:51) ◆佐世保 41.6メートル(午前3:23) #NBC #台風10号 #防災情報 #生活情報
58
#台風10号 最新の午前4時現在の推定位置です。 九州のほぼ全域と山口県の一部を暴風域に巻き込みながら北上しています。
停電情報 午前2時現在 県内で21,780戸 ◆五島市530戸 ◆新上五島町340戸 ◆佐世保市2410戸 ◆平戸市240戸 ◆長崎市13680戸 ◆諫早市920戸 ◆大村市1570戸 ◆西海市1070戸 ◆雲仙市930戸 ◆南島原市70戸  #NBC #台風10号 #防災情報 #生活情報
60
#台風10号 最新の推定位置です。 この時間、長崎県では局地的に猛烈な風や雨となっています。最大級の警戒を続けてください。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
午前1:39  長崎市野母崎で観測史上最大の最大瞬間風速55.1メートル #NBC #台風10号 #防災情報 #生活情報
午前1時現在 停電情報 県内4110戸 (五島市370戸 佐世保市1090戸 平戸市150戸 長崎市730戸 諫早市110戸 大村市1340戸 雲仙市320戸) #NBC #台風10号 #防災情報 #生活情報
63
#台風10号 九州で約29万戸停電 九州電力によりますと、7日午前0時現在、九州では約29万3490戸が停電しています。鹿児島県では県内全体の20%余りが停電しています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
64
また、ミックスペンラの単3電池、単4電池シリーズに関しては、 右ボタンを押しながら左ボタン または 左ボタンを押しながら右ボタン を押すと、エコモードという光を弱め電池の消費を抑えるモードに切り替わります。 こちらも合わせてご活用ください! #台風10号 #停電の時の準備
65
よく言われる「ペンラの白は一番電池を食う」問題、ミックスペンラに関しては間違った情報になります🙅 複数の色を組み合わせ白を作る他社ペンラと比べ、白LEDを搭載しているミックスペンラは青や緑と同様電池が長持ちするようになっています! 停電の際はぜひ白も光らせてみてください☺️ #台風10号
66
#台風10号 きょう午前0時現在の推定位置です。 九州のほぼ全域が暴風域に入っているとみられます。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
とても不安な夜を過ごしている 九州地方の皆さん ぼくは祈ることしかできないけど、 それでも祈っているよ。 これ以上大きな被害が起きないよう。 #台風10号
68
#台風10号 高潮の浸水被害に警戒を 映像は午後11時ごろの山口県下関市の港。波が岸壁を乗り越えそうです。 九州や四国・中国地方ではあす7日未明にかけて、高潮に厳重に警戒してください。  www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
69
台風10号の影響により、9月6日(日)23時現在、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県で約270,150戸が停電し、大変ご迷惑をおかけしております。 現在、対策組織を設置し、対応しております。#台風 #台風10号 ■最新の停電情報はこちら kyuden.co.jp/td_emergency/p…
✨斎藤さんのお金配り🎁✨ ①このツイートのRT ②引用元ツイートのRT この2つをしてくれた人の中から選んで 1500円PayPayを配ります🎁 こんな状況だからこそみんなで協力し合って乗り越えよう🤝 特に影響力のある方は動いてほしい。 #台風10号 twitter.com/un_nerv/status…
71
停電時 スマホの電池消耗 抑えるには? 「低電力モード」や「バッテリーセーバー」を使うほか、画面の明るさを抑えることも有効です。一方、こまめな電源のオン/オフには注意が必要です。 #台風10号 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
【長崎市の皆様へ】もう目の前に来てるからと言って「そんなに風強くないね」と油断するのはまだ早いようです。五島に上陸したあたりから風向きが変わり、長崎市に思いっきり南からの強風が訪れ、昼まで吹き返しが続きます。0時から7日昼10時までが正念場です。 #台風10号 #長崎 #海神 #吹き返し
73
台風10号の影響により、9月6日(日)22時現在、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県で約220,770戸が停電し、大変ご迷惑をおかけしております。 現在、対策組織を設置し、対応しております。#台風 #台風10号 ■最新の停電情報はこちら kyuden.co.jp/td_emergency/p…
74
#台風10号 午後10時現在の最新の予想進路です。 現在、九州のほぼ全域が暴風域に入っています。 nhk.or.jp/kishou-saigai/…
75
【避難生活で熱中症を防ぐには】 ☑️喉が渇くのを待たず水分や塩分をこまめに補給 ☑️ぬれたタオルや保冷剤を首や脇に当てて体を冷やす ☑️携帯用の扇風機も活用を ☑️3密を避けられる場所では、マスクを少し外して休憩することも重要です #台風10号 #熱中症対策