201
#台風19号 15時30分に #群馬県 内の高崎、富岡、藤岡地域の各市町村、吾妻郡嬬恋村を対象とした大雨特別警報が発令された。この発令に合わせ、本日15時30分に #群馬県災害対策本部 を設置。16時30分から第1回の会議を行う。
浸水被害を受けた本宮市の谷病院で寄付を騙る詐欺電話が判明。決して許せない犯罪です。他にも空き巣・悪徳商法など台風被災地で発生しうる犯罪を、県警生活安全企画課に聞きました。ぜひシェアして頂き、悪質な犯罪を根絶しましょう。#ゴジてれ #中テレ #台風19号
203
紫色は暴風雨になる確率が70%以上。12日土曜日から13日朝まで、東海から関東、北陸から東北地方南部まで大荒れになります。#台風19号
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣 】 【笑顔と故郷を取り戻すために】  #第5施設団 等の部隊は、10月13日から令和元年台風19号に係る災害派遣に従事しています。現在、長野県において活動しています。
205
#群馬県 知事の使命は、県民の生命、安全、生活等を守るために最善を尽くすこと。が、他県から応援を求められた際には、出来る限りの支援を惜しまない。今回、群馬DMATへの派遣要請があった #栃木県 の福田知事とは #豚コレラ 対策でも連携。困った時はお互いに助け合う。当然のことだ。 #台風19号
【台風19号関連】 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第9特科連隊(岩手駐屯地)は、岩手県宮古市において排水機能の回復を実施しました。 #台風19号 #東北方面隊 #第9特科連隊 #宮古市 #排水機能の回復
207
#台風19号 は本県に大きな傷跡を残し未明に通過。昨晩からの懸案だった富岡市と藤岡市の安否不明者について、本日午前6時、知事として第12旅団に対する災害派遣要請を行った。台風被害の詳細は、この後、徐々に明らかになると思うが、今後も人命救助を第一に取り組んでいく。#群馬県 #自衛隊
#台風19号 の大雨で #堤防決壊 した #吉田川 において、#緊急復旧 が完了するまでの間、#落合水位観測所 の従来よりも引き下げた #暫定基準 により #洪水予報 #水防警報 を発表します。従来よりも早い段階で発令されますので注意してください。
209
【お知らせ】 ウガンダ共和国で実施中の国連PKO支援部隊早期展開プロジェクト(#RDEC)においてウガンダ軍工兵に対する第2回目の施設機械操作教育が開始されました。また、#北部方面隊#台風19号 に伴う災害派遣も引き続き実施しています。 「笑顔と故郷を取り戻すために JTF」
210
18時05分。中之条町、草津町、高山村に #大雨特別警報 が発令。吾妻郡全域に拡大した。加えて、みどり市、桐生市、渋川市も対象に。これで大雨特別警報が発令されている県内自治体は18になった。過去に #群馬県 が一度も経験したことのない事態。引き続き最大級の警戒が必要だ。 #台風19号
211
三時間に150ミリ以上の雨が数地点で観測されると「大雨特別警報」の基準値に達する。今回の19号は大きな被害が予想され、大雨特別警報の出る可能性もある。#台風19号 #大雨特別警報
212
災害派遣活動(18-3) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 #災害派遣 #台風19号 海上自衛隊護衛艦「いずも」において、掃海・輸送機MCHに毛布等の物資を 積載して空路による輸送を実施しています。
#笑顔と故郷を取り戻すために 10月31日(木)、長野地本の即応予備自衛官の担当が、長野市内の赤沼公園で活動待機中の第48普通科連隊(群馬県)即応予備自衛官6名(長野県内で招集)を激励しました。 #台風19号 #災害派遣 #即応予備自衛官 #相馬原駐屯地
214
#台風19号 の影響で発生していた #孤立集落 の問題は、昨日の夕方までに全て解消しました。特に心配していた #嬬恋村 の宿泊施設に関しても、県と市町村が協力し、昨日の16時15分に孤立状態から脱却。全ての宿泊客の方々に無事に帰路についてもらうことが出来ました。#群馬県知事 twitter.com/hfd0625/status…
215
#嬬恋村 で孤立地域が発生していることは、当初から把握しています。飲料水約1200本を自衛隊ヘリで提供する等の対策を取っています。本日午前9時から道路啓開作業を開始しています。孤立解消に向けて全力を尽くします。 #台風19号 #群馬県知事 twitter.com/MXZTCVnthsfnix…
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 10月23日(水)、六甲の湯は大平健康福祉センターゆうゆうプラザ(栃木県栃木市:上段写真2枚)及び本宮第1中学校(福島県本宮市:下段写真2枚)において入浴支援をしました。続報します。 #災害派遣 #台風19号 #第3師団 #陸上自衛隊
【台風19号に係る災害派遣⑮】 10月17日(木)、松本駐屯地の第306施設隊が、上田市県道12号の道路啓開の作業を行いました。 〜笑顔と故郷を取り戻すために〜 #台風19号 #災害派遣 #陸上自衛隊 #松本駐屯地 #第306施設隊
218
午前中に県庁に入った。秘書室長、首席補佐官等はすでに集合。2人の副知事は(いつでも来れる状態で)待機。早速、危機管理監から現状報告。現時点で被害の報告無し。みなかみ町を除く全ての市町村で警戒本部を設置。うち、対策本部に切り替た市町村が4ヶ所。 #台風19号
219
#台風19号 関連 【#笑顔と故郷を取り戻すために 】  岩手駐屯地の各部隊は、台風19号によって被害を受けた沿岸地域において、災害派遣活動を実施しました。  #岩手駐屯地 #重茂
【台風19号に係る災害派遣28】 #笑顔と故郷を取り戻すために 10月19日(土)より、第4後方支援連隊(福岡県)が、午後3時から10時の間、長野運動公園及び南長野運動公園で入浴支援を行っています。 #台風19号 #災害派遣 #第4後方支援連隊 #長野運動公園 #南長野運動公園
221
鏑川、高田川で氾濫危険水位に達しています。井野川、碓氷川でも水位が上昇しています。 #台風19号 はこれから本県に最接近し、今後も雨が降り続く見込みです。避難勧告が出ている地域でまだ避難していない方は、身の安全を確保しながら、避難等の最も適切な行動を取ってください! #群馬県
222
#台風19号 関連 【#笑顔と故郷を取り戻すために 】  岩手駐屯地の各部隊は、台風19号によって被害を受けた沿岸地域において、災害派遣活動を実施しました。  #岩手駐屯地 #普代
223
#台風19号 #群馬県 の気象情報、避難勧告、避難指示、避難所等に関する最新情報は、こちらのサイトをご確認ください。 gunma.secure.force.com
224
気象庁の現在行われている会見で、大雨特別警報の発表が示唆された。また、暴風、高潮、高波、塩害と、台風によるあらゆる災害の危険が迫っている。#台風19号 #大雨特別警報