1
									
								
								
							
									2
									
								
								
							【大拡散お願い】これ四年前のお正月イベントで二千年振りに笛を吹いた古代アンデスの笛吹きボトル。永遠に封印するつもりだったけど、2月19日(日)4年振りに新橋のイベントで生笛を吹くよ。本物は超迫力!参加希望者はオイラまで急いでDMしてね。くわしく説明するよ。
#アンデス文明 #古代メキシコ展 twitter.com/vneck2010/stat…
							
						
									3
									
								
								
							¿Cómo está?
#古代メキシコ展 が気になっている方、これだけまずは覚えてください👇
♥️「赤の女王」、奇跡の初来日♥️
パカル王妃のマスクや首飾りなど副葬品一式。初めて太平洋を渡る至宝です✈
マスクは緑色なのになぜ赤?🤔
そんな疑問には追い追いお答えしましょう。ヒントは発見時のようすです⏩
							
						
									4
									
								
								
							¡Hola! 
今日は #バレンタインデー 🍫💛
#古代メキシコ展 に出品される
「猿の神とカカオの土器蓋」は、
猿の形相をした神の像🐒
猿が好んで食べるカカオの実の装飾がみられます。
カカオ豆は飲料にするほか、
スペイン侵攻時には通貨🪙として使われていたことが知られており、
重要な交易品でした👀 twitter.com/EmbamexJP/stat…
							
						
									5
									
								
								
							¡Buenas noches!🌃
すっかり日が暮れたところで #古代メキシコ展 の作品紹介を一つ☝️
メキシコ先住民は、太陽は沈んだ(死んだ)のち、夜明けとともに東から再生すると信じていました。
この「死のディスク石彫」は、地平線に沈んだ夜の太陽を表すと考えられています💀☀️
死と再生の暗示ですね🧐
							
						
									6
									
								
								
							新年度が始まりましたね!🌸
#古代メキシコ展 もあとすこし・・・
ということで、新しいチラシができました😆🇲🇽
中面に展示構成と作品紹介、
裏面には初来日となる「赤の女王(レイナ・ロハ)」 徹底解剖も🧐
見かけたらぜひ手にとってみてください💪💪
							
						
									7
									
								
								
							🎟️🎟️情報お待たせしました!
#古代メキシコ展 東京会場、事前予約不要です!🎊🎊🎊
混雑時は入場をお待ちいただく可能性がございますが
ぜひぜひ好きなときにご来場ください🥰🇲🇽🏺
前売り券は5月16日(火)から6月15日(木)に販売します。
🌐詳細は公式サイトをチェック!👉mexico2023.exhibit.jp
							
						
									8
									
								
								
							🇲🇽🔍#古代メキシコ展 みどころ①
👸絶対に見逃せないのは
マヤの「赤の女王」の初来日!
パレンケの黄金時代を築いた
パカル王の妃として知られます💎👑
初公開となる赤の女王の墓出土品や、
パカル王の息子と孫、ひ孫に関連する遺物もあわせ、
200年にわたる王朝一族の物語を紹介します👀✨
							
						
									9
									
								
								
							
									10
									
								
								
							
									11
									
								
								
							
									12
									
								
								
							
									13
									
								
								
							¿Qué es #テオティワカン文明 ?💭💭
テオティワカンが位置するのは
海抜2300mのメキシコ中央高原🌵🌵
「死者の大通り」と呼ばれる巨大空間を中心に
ピラミッドや儀礼の場、官僚の施設、居住域などが
整然と建ち並んでいました🌇
太陽や月のピラミッドはまさに象徴的な存在👀
#古代メキシコ展
							
						
									14
									
								
								
							
									15
									
								
								
							
									16
									
								
								
							
									17
									
								
								
							
									18
									
								
								
							#古代メキシコ展 では
国内で初めて #テオティワカン文明 を
大規模に紹介します❣️
「太陽☀️」「月🌙」「羽毛の蛇🐍」という
3つのピラミッドがあり
計画的に作られた都市テオティワカン。
その中で最大の太陽のピラミッド☀️
地下からは人工的に作られたトンネルが見つかっています👀
							
						
									19
									
								
								
							#古代メキシコ展 では
羽毛の蛇ピラミッドを飾っていた
巨大な石彫が会場にお目見えします👀💫
王権の象徴だった、羽毛の蛇神とシパクトリ神の頭飾り。
その大きさに驚きです😲‼️
#テオティワカン文明
							
						
									20
									
								
								
							テオティワカンの都市は、
住居や公共の建物、儀礼施設を
カラフルな壁画が彩っていました🎨
 この「嵐の神の壁画」には、
嵐の神🌬️もしく雨の神が描かれています🌩️
 左手にはお香の袋、
右手にはトウモロコシを持って
人々に与えている姿が印象的です👀🌽
#テオティワカン文明 #古代メキシコ展
							
						
									21
									
								
								
							🎉 #古代メキシコ展 まであと50日🎉 
少しずつ作品解説をしていますが、
楽しんでいただけていますか?
見たいものや投稿してほしい内容があれば、
ぜひリプライしてください💬💞
返信はできませんが、担当者がしっかり確認して参考にします☺️
							
						
									22
									
								
								
							ジャジャーン🎊
#古代メキシコ展 のポスターです🤭
大きなサイズだと迫力がありますね!
キービジュアルの
 💀死のディスク石彫
 👑赤の女王
 🦅鷲の戦士像
は、それぞれ #テオティワカン文明 #マヤ文明 #アステカ文明 から来ています😆
							
						
									23
									
								
								
							まずは東京国立博物館が迫っていますが、
#古代メキシコ展 は福岡と大阪にも巡回します🗾
📍福岡会場
2023年10月3日(火)~12月10日(日)
九州国立博物館
📍大阪会場
2024年2月6日(火)~5月6日(月・休)
国立国際美術館
古代メキシコの至宝たちに会いに来てくださいね❣️
🔗mexico2023.exhibit.jp
							
						
									24
									
								
								
							#古代メキシコ展 更新情報📢✨ 
展示構成を更新しました🎉 
 第一章🌵古代メキシコへのいざない
 第二章🌵テオティワカン  神々の都
 第三章🌵マヤ  都市国家の興亡
 第四章🌵アステカ  テノチティトランの大神殿
公式サイトで最新情報をチェック👉💻
mexico2023.exhibit.jp/works
							
						
									25