2
#南極の日☃️
今日は南極の日なので
南極っぽく一日限定のシロクマに…?
それとも…?
3
4
6
OU70 ウィスパーダンサー
1992年1月、冒険家・風間深志さんとともに南極点に到達。
83年型DT200のエンジンをベースに、マイナス30度までを考慮した始動性と標高3500mまでを考えたキャブセッティングが行われた。
超低温の世界で動くように設計されているため、常温で走ることはできない。
#南極の日
8
10
12月14日は #南極の日 ❄️
写真は和菓子の『赤ちゃんペンギン』と『幸せアザラシ』です🐧🍡
この日に合わせて販売も考えましたが、完全にキャパオーバーでした。
11
12
「OU70ウィスパーダンサー」
1992年1月、冒険家・風間深志さんが南極点踏破にチャレンジした時の相棒。
マイナス30度の環境下で4000km走行可能な耐久性と機能を有することに加え、市販車を遥かに下回る低騒音、低公害が求められた。ちなみに常温では走れない。
#南極の日
13
#南極の日
あったかい…。
14
17
12月14日【#南極の日】
1911年12月14日に、ノルウェーの探検家ロアール・アムンセンと4人の隊員が人類で初めて南極点に到達したことに由来します。
18
本日12月14日は南極の日
1911年12月14日に、ノルウェーの探検家ロアール・アムンセンと4人の隊員が人類で初めて南極点に到達したことにちなんで制定されました。
ペンギンパラダイス
#南極の日
19
21
日本人初の南極探検隊に参加した多田恵一は、南極で出会ったペンギン🐧に尺八を聞かせた体験を本に書いています。画像はその様子。ちなみに、この探検で採集されたペンギンのうち一羽は隊の後援者であった大隈重信を通じて明治天皇へ献上されました。
#南極の日
22
#南極の日 🐧
23
24
本日12月14日は南極の日
1911年のこの日、ノルウェーの探検家・アムンゼンと4人の隊員が人類で初めて南極点に到達したことを記念して制定されました。
Yes, Your Majesty
#南極の日
25