雄ヤギのゆずくん!女の子のヤギと仲良くしたくて元気いっぱい❗️(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #シバヤギ
久しぶりの日光浴姿が撮影できました。犬歯が見えているから、クラフトです。(飼1) #千葉市動物公園 #ワオキツネザル
明日、5月7日はアメリカビーバーのドンちゃんの20歳の誕生日です。高齢になりましたが、まだまだ歯も丈夫です! 今は隠居生活で非公開ですが、ドンちゃんの元気な姿を皆様に💕 ちなみに明日、5月7日は息子の「キン」も同じ誕生日で6歳になります! (飼一)#千葉市動物公園 #アメリカビーバー #ドン
動物たちにとって過ごしやすい気候となりそうな休園日の園内、のんびりと過ごす予定の風太の様子をお届けします。(飼育) #千葉市動物公園 #レッサーパンダ #ほぼ毎日風太
今日も美しい新緑をバックに、トマトをぱくりのローラです。(飼一)#千葉市動物公園 #今日のローラ
テンジクネズミのクラムくんをお風呂に入れました。すっかり綺麗になり、毛艶も良くなりました♪(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #テンジクネズミ #モルモット
雨上がりに佇む彼らも美しいんですよね。現在くもりで過ごしやすい園内。今日はお日様は出るでしょうか。(画像は先日撮影したものです) (獣) #360度ハシビロコウ #千葉市動物公園
当園が連携させていただいているホテルニューオータニ幕張様が、この度当園のバックヤードツアー付き宿泊プランの募集を開始しました。 詳しくはコチラ➡️ newotani.co.jp/makuhari/stay/…(企) #千葉市動物公園
今朝のじっとです。コイを食べていました。大きなくちばしで捕まえた後はあっという間に丸飲みです。(飼育1) #千葉市動物公園 #ハシビロコウ
撮影中… こちらを向いてください。 トウヤさん。 (飼2) #千葉市動物公園 #アフリカライオン
耳が無いように見えてちゃんとあるんです。穴を掘るオグロプレーリードッグにとって、大きい耳は邪魔になるので小さくなっています。(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #オグロプレーリードッグ
本日は敬老の日㊗️ おじいちゃん、おばあちゃん、いつもありがとう🐢💕(ふ) #千葉市動物公園 #ふれあい動物の里 #ケヅメリクガメ #敬老の日
今日のハイエナ達のディナーは丸鶏です。皆さんも素敵なクリスマスイブをお過ごしください。(飼2) #千葉市動物公園 #ブチハイエナ #ハイエナ地位向上委員会
朝のミーアキャット達は、部屋の中ではくっついて暖を取り、外に出ると日光を浴びて体を温めています。この姿を見ると、冬が近づいてきたなと感じます。(飼2)#千葉市動物公園 #ミーアキャット
ひょいひょい ひょいひょい… こんな華麗な姿も ご覧いただけます。(飼1) #千葉市動物公園 #フクロテナガザル
ニシゴリラノローラという木に、赤い実ひとつなりました。(飼一)#千葉市動物公園 #今日のローラ
お茶目な2枚をモンタファンへ。(飼1) #千葉市動物公園 #ニシゴリラ #モンタ
お口のまわりがツバキの花粉まみれのジュリーです。(飼Ⅱ) #千葉市動物公園 #ワオキツネザル
ローラは、今朝もトマトひとすじ。浮気はしません。(飼1) #千葉市動物公園 #今日のローラ
ゆうさん、今日のお仕事お疲れ様でした。今、夕ごはんをいただいています!#千葉市動物公園 #レッサーパンダ
生きた麻袋..ではなく、濡れた体を麻袋で拭いているカワウソの動画です。(飼育1) #千葉市動物公園 #コツメカワウソ
たてがみスタンプラリー開催中! たてがみのヒミツを巡ってチビーター缶バッジを手に入れよう!詳しくはコチラ▶︎ city.chiba.jp/zoo/event/2021… ※現在チビーターを公開しておりません。 #千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち(企)
連日の雨続きのせいか、サル島の側に大きなキノコ🍄が生えていました!手のひらサイズです。 残念ながら種名はわかりません。(飼Ⅱ)#千葉市動物公園