2
									
								
								
							まだ目が開いて(ついて)ないスギナミノウサギエケチェンと目が開いた成体スギナミノウサギと袋に詰められるスギナミノウサギ。
#全日本うさぎのエケチェン選手権
							
						
									4
									
								
								
							ステキなタグだね!| |д・) 
 #全日本うさぎのエケチェン選手権
							
						
									5
									
								
								
							ブリーダーさんのところにいた頃と、我が家で牧草入れに座礁してスヤスヤしている図です🐰
#全日本うさぎのエケチェン選手権
							
						
									6
									
								
								
							#全日本うさぎのエケチェン選手権
じいちゃんと
							
						
									8
									
								
								
							#全日本うさぎのエケチェン選手権
お店にいた頃、他の兄弟たちは皆小さくてきゅるきゅるでアイドルのようだったけど1人だけぬぼっとした宣材写真を使われていました🤣笑笑
							
						
									10
									
								
								
							まだ手に収まっていた頃のきなぴ
 #全日本うさぎのエケチェン選手権
							
						
									11
									
								
								
							#全日本うさぎのエケチェン選手権 
最強エケチェン!
							
						
									12
									
								
								
							お店にいた時と
我が家へ来た時のえけちぇんまる
 #全日本うさぎのエケチェン選手権
							
						
									13
									
								
								
							#全日本うさぎのエケチェン選手権
今も可愛いが
幼い頃の破壊力は抜群🐰
							
						
									14
									
								
								
							#全日本うさぎのエケチェン選手権
げんまいも最高に可愛いので見てください☺️🫶🏻
							
						
									15
									
								
								
							#全日本うさぎのエケチェン選手権
うるちゃんほわっほわ☁️
							
						
									16
									
								
								
							我が家にお迎えすることを即決した瞬間
#全日本うさぎのエケチェン選手権
							
						
									17
									
								
								
							生後8週間ですでにゴンゾウ味があるw
#全日本うさぎのエケチェン選手権
							
						
									19
									
								
								
							
									20
									
								
								
							#全日本うさぎのエケチェン選手権
ケージの下にもぐれちゃうほどの小ささだった🥺今は絶対入れない🤣
潜ってく後ろ姿尊いー😭✨
							
									21
									
								
								
							#全日本うさぎのエケチェン選手権
2枚目は双子のお姉ちゃん🐰いまの赤ちゃんだけどエケチェン時代はよりエケチェン
							
						
									22
									
								
								
							お迎えした帰り道😊
チャームポイントは眉毛です😋
 #全日本うさぎのエケチェン選手権
							
									23
									
								
								
							#全日本うさぎのエケチェン選手権
段差が怖くて降りられない時代
							
						
									24
									
								
								
							#全日本うさぎのエケチェン選手権
まいりる べいびー
おうちにきて いっしゅうかんくらいのすがた
							
						
									25
									
								
								
							#全日本うさぎのエケチェン選手権
おうちに連れて帰ってきた日💚
							
						 
									 
								 
									 
									 
									 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
								 
									 
								 
									 
									 
									 
									 
								 
									 
									 
								 
									 
								 
									 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
								 
									 
								 
									 
								 
									 
									 
								 
									 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
								 
									 
								 
									 
								 
								 
									 
								 
								 
									 
									 
								 
								 
									 
								 
									 
								