ついふぁん!
ランキング
新着
#元はアクリル棒
を含むツイート
リツイート順
いいね順
新しい順
古い順
前
1
2
次
26
Megumi Hachinohe
@meguxmini
緑と青のグラデーションカラーの切子グラスを作りました。 模様もちょっと今までと変えてみました。 涼しげな雰囲気ですね。
#ミニチュア
#ミニチュア切子
#元はアクリル棒
27
Megumi Hachinohe
@meguxmini
緑のグラスも作りました。 並べるとカラフルです。
#ミニチュア
#ミニチュア切子
#元はアクリル棒
28
Megumi Hachinohe
@meguxmini
次は紫で作りました。 下の方が濃くなるようなグラデーションで塗装。 紫もいいですね。
#ミニチュア
#ミニチュア切子
#元はアクリル棒
29
Megumi Hachinohe
@meguxmini
色と模様違いでもう一つ作りました。 今回は模様がぎゅっと多いタイプ。 底にも塗装&彫刻しています。
#ミニチュア
#ミニチュア切子
#元はアクリル棒
30
Megumi Hachinohe
@meguxmini
青の切子グラスを作りました。 模様は江戸切子風です。 こちらを、最初の販売用にしようかな?と思っています。
#ミニチュア
#ミニチュア切子
#元はアクリル棒
31
Megumi Hachinohe
@meguxmini
カットの角度が広めの刃が手に入ったので、 試しに彫ってみました。 シャープな切り口にするのが難しい! でもカット面が広いデザインもこれでできるようになるので、上手くなりたい〜!
#ミニチュア
#ミニチュア切子
#元はアクリル棒
32
Megumi Hachinohe
@meguxmini
切子のシャンパングラスを作りました。 じつは彫刻で失敗してこれは二つ目。 透明な分難しいです。
#ミニチュア
#ミニチュア切子
#元はアクリル棒
33
Megumi Hachinohe
@meguxmini
切子のワイングラスを作りました。 今回は黒です。 脚の部分にも彫刻してキラキラと光が反射するようにしました。
#ミニチュア
#ミニチュア切子グラス
#元はアクリル棒
34
Megumi Hachinohe
@meguxmini
最近作ったものを一旦まとめて撮影。 彫刻の方法や刃、塗料など試しながら作っているので、 じつはすべて作り方がちょっとずつ違います。
#ミニチュア
#ミニチュア切子
#切子グラス
#元はアクリル棒
35
Megumi Hachinohe
@meguxmini
同じ形のものを作りました。 同じ形に旋盤するのはとっても難しいです。 色違いのセットにしてみました。
#ミニチュア
#ドールハウス
#元はアクリル棒
#ミニチュア切子
36
Megumi Hachinohe
@meguxmini
金平糖を入れたらかわいいなと内側を眺めていたら、 模様が花みたいで綺麗でした。 こういう柄の小針を作るといいかもしれませんね。
#ミニチュア
#ドールハウス
#元はアクリル棒
#ミニチュア切子
37
Megumi Hachinohe
@meguxmini
青い皿は塗料と切子彫刻の相性が悪くて途中で断念。 でもせっかくなので皿の彫刻の練習もかねて透明の切子のお皿にしてみました。 グラスとはまた違う角度での作業なので手がプルプルしました。
#ミニチュア
#ミニチュア切子
#元はアクリル棒
38
Megumi Hachinohe
@meguxmini
寄って撮るとこんな感じ。 新しい刃は彫刻のエッジもしっかり残るのでキラキラします。 下への映り込みもキラキラして綺麗です。
#ミニチュア
#切子グラス
#元はアクリル棒
#ドールハウス
39
Megumi Hachinohe
@meguxmini
新しい刃で彫ってみました。 今までのものより細かい彫刻はできますが、 扱いが難しい…。 慣れるまで時間がかかりそうです。 仕上げの方法も変えてみています。 これが一番良さそうです。キラキラ! そして、初めて紫を試してみました。
#ミニチュア
#切子グラス
#元はアクリル棒
#ドールハウス
40
Megumi Hachinohe
@meguxmini
一昨日作った切子グラスは下の方はこんな形です。 旋盤で溝を掘って成形してそのまま着色して仕上げています。
#ミニチュア
#ドールハウス
#切子グラス
#ミニチュア切子
#元はアクリル棒
41
Megumi Hachinohe
@meguxmini
昨日試した仕上げ方法を、 色つきのものに試してみました。 透明感が大分上がりました。
#ミニチュア
#ドールハウス
#ミニチュア切子
#切子グラス
#切子硝子
#元はアクリル棒
前
1
2
次
ユーザ検索
@
検索
ハッシュタグ検索
#
検索
過去のランキング
2023年
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月