1
イナズマン11話で、石ノ森先生が自ら脚本を書き、監督をしてくださいました。撮影では先生が描いた絵コンテを見せていただき、「こういう風に」とご指示いただきました。これがターニングポイントになった名作、「バラバンバラはイナズマンの母」です。
#イナズマン #石ノ森章太郎80周年 #伴大介
2
3
4
傑作イナズマンFは、現場に関わったすべてのスタッフ、キャスト、スーツアクター、声優さんたちの努力の結集で出来た奇跡の特撮作品だと思っています。今でも当時の皆さんに感謝しています。
#iイナズマンF #石ノ森章太郎生誕80周年 #伴大介
5
6
渡辺宙明先生のキカイダー関連の音楽作品は本当に凄いですが、池田さんは中でも特に「ぼくらのキカイダー」がお気に入りだったようです。よくその話をしていましたね。ちなみにハワイ大のブラスバンドでは「キカイダー01」の主題歌がブラスのノリがよく、度々演奏されていました。
#伴大介
7
キカイダーの第1話で登場した小河内ダムの話を。オープニングでサイドマシンが走った所です。一番最初のロケ現場でアクションも初めて、特にダムの頂上前面にギターを持って立つなど、危険すぎて今では考えられない撮影だと思います。夢中だったんですね。
#石ノ森章太郎生誕80周年 #伴大介
8
キカイダーのミツ子役・水の江さんは、私がデビューする以前にTVで歌番組の司会をしていました。とてもキュートでしたね。最初の出会いは大泉撮影所での撮影会で、その時は本当に驚きました。まさか共演するとは思ってもいませんでしたから。
#伴大介 #石ノ森章太郎生誕80周年
9
キカイダーがハワイで放送されて今年で45年目。当時ビーチボーイズやプレスリーの公演をやったのと同じホールのステージでキカイダーショーを行い、3日間の観客動員数は延べ3万人に。そこで唄った「春くれば」は、有線のヒットチャート上位になりました。
今日の1曲 サーファーガール
#伴大介
10
11
ハワイのキカイダーイベントは主にチャリティーイベントで、サイン・写真撮影は無料です。国境を越え、世代を超え、今や四世代の子供からお年寄りまで集まり、特撮の枠を超えて一つの作品として愛されています。石ノ森先生の心がハワイの人たちを魅了しています。
#伴大介 #石ノ森章太郎生誕80周年
12
13
14
15
ほんとにあった話。ハワイのキカイダーはファンのゲイロードさんから始まりました。20年ほど前、彼の熱心さでイベントやTV放送が始まりました。恩人です。が、その後2002年に病気で突然亡くなりました。昨年11月のイベントで抽選会があり、私の引いた賞品の当たりくじは彼のお母さんでした。
#伴大介
16
最終回に至るまでのキカイダーのタイトル。狂ったジローが光明寺をおそう/ジローの弟 強敵ハカイダー/ハカイダーがジローを殺す!/父の仇ジロー全国指名手配/危うしジロー!機能完全停止!!/壮絶ジロー空中分解!/ジローの最期かダーク全滅か!?…ということで「ジロー物語」でした。
#伴大介
17
18
19
20
劇団NLTは賀原夏子氏主宰で、三島由紀夫、中山仁、夏八木勲等が在籍し、設立当時は大変な話題になりました。私は4期生で入り、そこで演技の基礎や歌・踊りを学びました。ある日突然、劇団のマネージャーから「TVの主役をやるからな」と言われ、それがキカイダー・ジローの始まりでした。
#伴大介
21
明日放映の「仮面ライダージオウ」23話に「キカイダーリブート」でジローを演じた入江甚儀君が、仮面ライダーキカイこと真紀那レント役で出演します。衣装に注目。必見です!
#仮面ライダーキカイ #入江甚儀 #伴大介
22
明日朝の「仮面ライダージオウ」24話に「キカイダーリブート」でジローを演じた入江甚儀君が、仮面ライダーキカイこと真紀那レント役で出演します。衣装に注目!ご覧ください。
#仮面ライダーキカイ #入江甚儀 #伴大介
23
24
25