日差しが強くなりそうな今日は、日傘の出番ですね! 洋風の女性用日傘は〈パラソル〉と呼ばれ、明治時代より春から夏にかけ、外出時には欠かせません。 色白が美徳とされた思想とおしゃれの面から、パラソルは女性の必須アイテム。 竹久夢二の絵にも、素敵なパラソルが登場します♪ #休館日も夢二
今週(5/10~16)は ♡愛鳥週間♡ 竹久夢二が描いた、かわいい小鳥たちをご覧ください。 ところで夢二が活躍した、約100年前にあたる大正時代の終わりには、家庭で小鳥を飼うことがブームとなり、文化生活に憧れる人たちの趣味として人気だったそうです! #休館日も夢二
最近はきれいに咲くバラを見かけ、心が潤います🌹 竹久夢二は雑誌や楽譜表紙絵に、バラの花をよく描きました。 花びらと全体のシルエットをシンプルに夢二は表現しています。 さらに丸みを帯びた花の形を好み、そこに桃や紅の色を施して、温かみ溢れるバラを描き表しました。 #休館日も夢二
#みどりの日 によせて💚 竹久夢二は緑色を「清新で純潔」「静かな」趣と感じ、好んだ色彩の一つ。 今日は夢二による、緑色の多彩なバリエーションをご覧ください。 そんな緑好きの夢二は、壁から天井まで緑色に塗られた部屋で暮らしていたこともあったとか!プチ情報でした(笑) #休館日も夢二
きのうツイートして好評だった、竹久夢二のレタリング☺️ #朝ドラエール (4月3日放送)にも登場したセノオ楽譜は、表紙の多彩なイラストだけでなく、夢二のレタリングも必見です! 個性溢れる書体を数々デザインした夢二。レタリングにも才能を発揮しました。 #休館日も夢二
春らしい日差しが戻ってきた今日は、竹久夢二によるレタリング「春」を紹介します🌸 夢二がデザインした文字は、活字書体にはない手書きの温かみに加え、絵画的な趣に満ちています。 「春という文字は音が朗らかで字画が好もしい」(著書『童話 春』より)と夢二は感じてました。 #休館日も夢二