6
									
								
								
							#ひらパー は春休みに、春のイルミネーションを予定していました。
残念ながらお見せすることが叶わなかったので、写真や動画で楽しんでもらえたら!少しずつアップしていきます🎡✨
冬に見に来てくださった方は春との違いも探してみてね。
#休園中の遊園地 #休園中のイルミネーション
							
						
									7
									
								
								
							#ひらパー のゲートはこんな感じに飾られています🌷
皆さんが次来てくださる時は変わっているかもしれないと思って、一週間くらい前に撮影しておきました👍
#休園中の遊園地
#その時が来るまで遊園地はずっとみんなを待ってるよ
↑東武動物公園さん(@tobuzoo_info )素敵なタグありがとうございます🎡
							
						
									8
									
								
								
							よみうりランドも同じ想いです🎢
#その時が来るまで遊園地はずっとみんなを待ってるよ
東武動物公園さん(@tobuzoo_info)素敵なタグありがとうございます✨
ひらかたパークさん(@hirapar_pr)の #休園中の遊園地 
タグも使わせていただきます🙏
#遊園地大好き
#想いはいっしょ
							
						
									9
									
								
								
							
									11
									
								
								
							
									12
									
								
								
							
									13
									
								
								
							
									14
									
								
								
							東京ドームシティ アトラクションズも同じ想いです🎡
#その時が来るまで遊園地はずっとみんなを待ってるよ  
#遊園地つなぎ
#休園中の遊園地
#想いはいっしょ
#ドンチャックとララちゃんも待ってるよ
@tobuzoo_info @hirapar_pr @yomiuriland_com
皆さんのタグを使わせていただきます🎢
							
						
									16
									
								
								
							
									17
									
								
								
							
									18
									
								
								
							
									19
									
								
								
							
									20
									
								
								
							
									21
									
								
								
							
									22
									
								
								
							
									23
									
								
								
							#テレかたパーク 復活アトラクション!
大阪万博を勝手に応援するため開催した「枚方万博」
地球の未来のことを諸々考えて開発された「分別しまくりゴミ箱」は、ちゃんと地球の未来のためになったのでしょうか…?
#休園中の遊園地 #おうちで過ごそう #StayHome  
hirakatapark.co.jp/topic/show/tel…
							
						
									24
									
								
								
							
									25
									
								
								
							#テレかたパーク 復活アトラクション
10台に1台全く外が見えない「ロシアン観覧車」
ゴンドラに運悪く乗ってしまった方へ「見えていたはずの風景」写真集と紹介アナウンスを完全再現しました。
何も見えない空の旅をどうぞ🎡
#ひらパー #休園中の遊園地 #おうちで過ごそう 
hirakatapark.co.jp/topic/show/tel…
							
						 
									 
								 
									 
									 
									 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
								 
									 
									 
									