27
続いて50th弾CPカードをご紹介!アニバーサリータッグCP!
とうとう10枚目!音撃戦士「仮面ライダー響鬼」!超高速ライダー「仮面ライダーカブト」とのタッグ!
#ガンバライジング #仮面ライダー生誕50周年 #仮面ライダー響鬼
28
【イラスト公開!】
今弾より本格参戦の #仮面ライダー響鬼 より「仮面ライダー響鬼」のイラストを公開!
コラボブースター #仮面ライダー 『響鳴する剣(つるぎ)』は3月27日(土)発売予定!
bit.ly/3mfLaU1
#バトスピ
29
【開催決定!!】
仮面ライダー50周年記念メニュー
『響鬼』『鎧武』『ゼロワン』
期間:11/9~12/6
対象メニューをご注文でオリジナル缶バッジをプレゼント!
(各作品のメニューはリプへ続きます!↓)
#仮面ライダー響鬼 #仮面ライダー鎧武 #仮面ライダーゼロワン #仮面ライダーザダイナー
30
31
32
祝BDBOX化! #仮面ライダー響鬼
33
今日はロ(6)ック(9)の語呂合わせから #ロックの日 だとか…
#仮面ライダー響鬼 の轟鬼や斬鬼 #手裏剣戦隊ニンニンジャー のスターニンジャーのように、エレキギターモチーフの武器を使うヒーローも!
#仮面ライダービルド の戦兎に瓜二つの青年・佐藤太郎はロックバンド「ツナ義ーズ」メンバーでした
34
35
プラモデル「Figure-rise Standard」から仮面ライダー響鬼&仮面ライダーディケイド発売決定!ディケイドにはネオディケイドライバーのバックルも付属!
hobby.dengeki.com/news/1002166/ #仮面ライダー響鬼 #仮面ライダーディケイド
36
37
仮面ライダー ギーツ
発売予定のレジェンド レイズバックル
#仮面ライダーギーツ #仮面ライダー鎧武 #仮面ライダー響鬼 #仮面ライダーブレイド #仮面ライダーアギト #KamenRiderGeats
38
少年よ 旅立つのなら
晴れた日に胸を張って…
Hit the beat ! Keep your beat !
心が震える場所 探して
Hit the beat ! Keep your beat !
誰にも出来ないこと 見つけ出せ
18年前の今日30日 #仮面ライダー響鬼
一之巻「響く鬼」放送。
39
41
【CB19カード紹介】
新規カード「50th 仮面ライダー響鬼」を公開!
『バトルスピリッツ コラボブースターSP #仮面ライダー 僕らの希望』は4パックでシールド戦が楽しめる新仕様!
9月25日(土)発売予定!
詳細▶bit.ly/2Sz71NH
#仮面ライダー響鬼
#バトスピ
42
続いてメニューのご紹介です!
こちらのメニューは期間限定ですので、どうぞお見逃しなく!
詳しくはrider-event.blogspot.com/2021/11/119126…
↓ご予約はこちらから!
tablecheck.com/shops/kamen-ri…
#仮面ライダー響鬼 #仮面ライダー鎧武 #仮面ライダーゼロワン
#仮面ライダーザダイナー
43
【#仮面ライダーストア 商品情報】
12/25(土)から仮面ライダーストアでも #仮面ライダーっち が発売されます🎉
東京店では #仮面ライダーっち を育成中🙌✨
1人目の少年仮面ライダーは #仮面ライダー響鬼 に変身しました❗️
皆さんはどのライダーに変身しましたか?👀
44
【#仮面ライダーストア 新商品情報】
ステーションキーホルダーに第二弾の新柄発売決定‼️
#仮面ライダージオウ
#仮面ライダーW
#仮面ライダー響鬼
#仮面ライダーストロンガー
駅標デザイン🚋と各ライダーをあしらったリバーシブル仕様のキーホルダーです😊
9/4(金)よりストアに限定登場‼️
45
46
【CB19カード紹介】
新規カード「50th 仮面ライダー轟鬼」を公開!
『バトルスピリッツ コラボブースターSP #仮面ライダー 僕らの希望』は4パックでシールド戦が楽しめる新仕様!
9月25日(土)発売予定!
詳細▶bit.ly/2Sz71NH
#仮面ライダー響鬼
#バトスピ
47
【CB19カード紹介】
新規カード「50th 仮面ライダー斬鬼」を公開!
『バトルスピリッツ コラボブースターSP #仮面ライダー 僕らの希望』は4パックでシールド戦が楽しめる新仕様!
9月25日(土)発売予定!
詳細▶bit.ly/2Sz71NH
#仮面ライダー響鬼
#バトスピ
48
49
【ゲスト決定】@ac_chofu
『#仮面ライダー響鬼』メモリアルイベント「集う輝き」。
かつてテレビの前で鬼の活躍や明日夢の葛藤を見守って下っていた皆さんと、現場で奮闘していた者たちが出会い、互いの命の輝きを共有し合う一時に出来ればと思っています。奮ってご参加下さい!
#怪ラジ
#kiminohibiki
50
今日25日は #ハイビジョンの日 。1987年に旧郵政省とNHKが制定したそうで、当時のハイビジョンの走査線の数が1125本だった事に由来
ライダーシリーズは #仮面ライダー響鬼、戦隊シリーズは #侍戦隊シンケンジャー あたりから撮影・放送ともに完全デジタルハイビジョン化しました