1
									
								
								
							
									2
									
								
								
							連日泣き止まない上に気温をガンガン上げてくる令和ちゃんに、寝不足から悟りを開き始めかぶるタイプの傘で対抗しだす平成 #令和ちゃん
							
						
									3
									
								
								
							思いのほか我ながらいい出来だったので全身を描くの巻(ナイセンチャンネル観ながら)(絵担)
#令和ちゃん
							
						
									4
									
								
								
							梅雨前線復活の原因☔️ #令和ちゃん
							
						
									6
									
								
								
							過去100年で最も高い気温!?お天気のコントロールが得意の #令和ちゃん 4歳にして気づきはじめる?😅
							
						
									7
									
								
								
							新年早々、正月早々のご報告となります。
🌟2023年は令和5年、このたび #令和ちゃん は5歳になりました。今後も毎年成長していく令和ちゃんを、令和さんになるまで見守っていただけると幸いです🤗
令和ちゃんは、令和五年もお天気のコントロールが…得意です!(`・ω・´) キリッ
							
						
									9
									
								
								
							令和ちゃんを怒らせてはいけない
#令和ちゃん
							
						
									10
									
								
								
							恵みの雨☔️ #令和ちゃん
							
						
									11
									
								
								
							観測史上初?#令和ちゃん 4歳の夏☀️
							
						
									12
									
								
								
							酷暑予想?🥵 #令和ちゃん
							
						
									13
									
								
								
							さっっっむ!🥶 #令和ちゃん
							
						
									14
									
								
								
							トレンドの波に乗り損ねた気がするけどあまりの寒さに2年ぶりに令和ちゃん漫画描きました 
#令和ちゃん
							
						
									15
									
								
								
							関東甲信が災害級の暑さ ということでクソガキ認定されてるけど毎年成長してるよ☺️ #令和ちゃん
							
						
									16
									
								
								
							灼熱地獄の原因🥵 #令和ちゃん
							
						
									17
									
								
								
							
									19
									
								
								
							今日は暑かったですね…☀️💦令和ちゃん…ドジっこですね🤭
カスタムキャストだと、あなたの「令和ちゃん」もカンタンに作れちゃうかも❣️
customcast.jp/store
#カスタムキャストで令和ちゃん
#令和ちゃん
							
						
									20
									
								
								
							梅雨明け?梅雨どこ?ってところで #令和ちゃん は今日もお天気のコントロールが得意です🤗
							
						
									21
									キャンペーン
								
								
							 
									 
								 
								 
								 
								 
									 
								 
									 
								 
									 
								 
									 
									 
								 
									 
								 
									 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
								 
								 
									 
									