2
【 #今日の名建築】安藤忠雄の“教会三部作”のひとつ〈水の教会〉。「初めて訪れた時は、時間を忘れて立ちすくんだほど」と #櫻井翔 さんが語る、湖に浮かぶ十字架が印象的な教会。
⇒ casabrutus.com/posts/335240
3
【 #今日の名建築 】太宰治がかつて暮らした杉並区の下宿「碧雲荘」を移築・改装した〈ゆふいん文学の森〉。1935(昭和10)年頃に建てられた建物は「本の読める喫茶室」に生まれ変わり、太宰ファンの聖地として親しまれています。⇒ casabrutus.com/categories/arc…
4
【 #今日の名建築 】1882年着工、アントニ・ガウディ設計のサグラダ・ファミリア。6月13日からは東京国立近代美術館で『ガウディとサグラダ・ファミリア展』も始まります!
⇒ casabrutus.com/data/architect…
5
【 #今日の名建築 】安藤忠雄設計の〈兵庫県立美術館〉。2021年、安藤と対談を行った際に佐藤健が訪れ、マリオ・ソレンティをフォトグラファーに迎えた初のアートブック『Beyond』にも影響を与えた場所。
⇒ casabrutus.com/posts/339427