#仁王2 最終体験版について】 先日実施しました最終体験版について、今後の開発の参考に、皆さまの声をお聞かせください。 どの武器を一番利用しましたか? その他の方は、リプライで使用した武器をお教えください。 #仁王2最終体験版
アンケート項目の、新規妖怪についての自由記入欄では「すねこすり」に対するポジティブなコメントを非常に多くいただきました。 皆様の道中を助ける妖怪として登場するすねこすり。製品版でも皆様に見つけてもらえるのをステージの片隅にて待っております。 gamecity.ne.jp/nioh2/story.ht… #仁王2 #Nioh2
【『仁王2』-TGS2020 特別番組】 「コーエーテクモLIVE! in TGS2020」をご覧いただき、 誠にありがとうございました。 DLC第2弾「平安京討魔伝」は10月15日に配信となります。 『仁王2』やDLC第1弾をプレイの上、 今しばらくお待ちください。 gamecity.ne.jp/nioh2/dlc.html #仁王2 #Nioh2 #KTGS2020
#TGS】 コーエーテクモブースでの『仁王2』の試遊では、 主人公の性別を選択後、「外見テンプレート」メニューより、男女6種類ずつの姿を選ぶことができます。 どの姿で戦いへと挑むのか––––。 皆様のお好きな主人公を選び、 妖怪たちとの戦いに身を投じてください。 #仁王2 #Nioh2
【販売予定グッズ】 仁王2 3連アクリルストラップ(全2種) 仁王2 もちもちクッションマスコット(全3種) 木霊とすねこすりがグッズに! カバンにつけて、彼らとお出かけしてみるのもいいかも? gamecity.ne.jp/ktspot/ #仁王 #仁王2 #kt_spot
【動画コンテスト結果】 本日『#仁王2』公式サイトにおいて、 動画コンテストの結果を発表いたしました。 沢山の力作のご応募、誠にありがとうございました。 受賞作品に加えて、 惜しくも入選とならなかった作品の一部は Twitterにてご紹介いたします。 ぜひご覧ください。 gamecity.ne.jp/nioh2/info_200…
平安末期が舞台となるDLC第1弾「牛若戦記」。 『仁王2』の時代より、約400年前が舞台となっているため、文化や風景も大きく異なります。 その時代の文化によってどうやら「木霊」の姿も変化するようです。 平安時代の装いをした「木霊」と出会うのをお楽しみに。 #仁王2 #Nioh2
【フォトモード-仕様詳細】 フォトモードでは以下の項目を調整することができます。 ・傾き ・ぼかし/明度などの調整 ・ライト設定 ・各種フィルター ・各種フレーム ・表情や敵表示の有無などのキャラクター設定 皆さまのこだわりの1枚をお待ちしています。 #仁王2 #Nioh2
【妖怪-両面宿儺】 背中合わせに赤と青の二対の鬼がくっついた姿をした妖怪。 仁徳天皇の治世に出現し、四本の腕に持った複数の武器を振るって収奪を行ったそうです。 明智軍の本陣に踏み込んだ主人公は両面宿儺と衝突。 苦戦は必至の強敵です。 #仁王2最終体験版 #仁王2 #Nioh2
【新妖怪-濡れ女】 水辺や雨の日などに現れる人面蛇体の女性の妖怪「濡れ女」。 無念のうちに溺死した女性が化けたものとされています。 体を麻痺させる呪いの視線だけでなく、遠距離攻撃も仕掛けてくるため、一気に接近して倒すのが得策です。 gamecity.ne.jp/nioh2/ #仁王2 #Nioh2
261
仁王2ご視聴ありがとうございました。全80話による壮大なチュートリアルが終了いたしましたので、次回から本編スタートでございます。 #仁王2
【DLC第3弾「太初の侍秘史」-新妖怪】 「以津真天(いつまで)」 鳥に似た奇怪な姿をした妖怪。 顔は人間、身体は蛇に似ており、 翼を広げると5メートル近くにも及んだそうです。 死の世界との関係が深く、怨霊の群れを呼び出して放つほか、頻繁に常世を生み出して攻撃に利用します。 #仁王2 #Nioh2
【仁王十二支-猫?】 #仁王 #仁王2 には動物を元にした妖怪や守護霊が多く登場します。 今年の干支の「子」の妖怪は、今のところ仁王シリーズに登場していないので、干支に入れなかった「猫」をご紹介。 「猫又」「すねこすり」がプレイヤーの強い味方となります。 #新年2020は仁王2の年
【『仁王2』キャラクリコンテスト結果】 本日『仁王2』公式サイトにおいて、 キャラクタークリエイトコンテストの結果を発表いたしました。 受賞作品は『仁王2』キャラクリのプリセットとして実装するほか、受賞者のお名前をスタッフロールに掲載いたします。 #仁王2 #Nioh2 #Nioh2b_contest
【『仁王2』新妖怪「山姥(やまんば)」】 人を食らう老女の妖怪で、長年研いだ出刃包丁をその手に襲いかかってきます。 恐ろしく足が速く、逃げるのは困難でしょう。 馬乗りになり、主人公をめった刺しにするその顔には不気味な笑みが浮かんでいます。 #仁王2 #Nioh2
【DLC 第1弾「牛若戦記」-登場人物】 「源義経」声:花江夏樹(@hanae0626) ソハヤマルを振るって数々の激戦を源氏の勝利へと導いたとされる平安時代の英雄。 二体の守護霊を背後に従えて悠然と立つ眉目秀麗な源義経ですが、右目には半妖の証である青い光が宿ります。 #仁王2 #Nioh2 twitter.com/nioh_game/stat…
#仁王2 特別番組第5回】 ご視聴いただき、誠にありがとうございました。 DLC第3弾「太初の侍秘史」、さらに2月4日の『仁王2 CE』発売に向け、引き続き皆さまへ情報をお届けいたします。 『仁王2』公式サイトや仁王シリーズ公式Twitter(@nioh_game)をフォローしてお待ちください。 #仁王2生放送
【2021年5月発売:すねこすりぬいぐるみ受注(~2月14日)】 すねこすりぬいぐるみにつきまして、 沢山のご予約、誠にありがとうございました。 2月14日まで、通常価格でのご予約は受け付けておりますので、 まだ迷っているという方も、ぜひ引き続き、ご検討ください。 #仁王2 #Nioh2
【『仁王2 CE』発売&#仁王シリーズ4周年 記念】 スタジオNGCにて、『仁王』『仁王2』とシリーズを通してプレイしていただいた 浅井長政役の興津和幸さん(@okitsu3__8)より、 仁王シリーズ4周年へのメッセージをいただきました。 #仁王2 #Nioh2 #仁王 #Nioh
【キャラクタークリエイトパーツ追加】 v1.11のアップデートでキャラクリパーツを追加しました。 顔・身体への装飾や髪型を追加しましたので、 この機会にご自身の"秀の字"を再度ご作成してみてください。 作成したキャラクターは是非 #Nioh2_code でのツイートをお待ちしています。 #仁王2 #Nioh2
#仁王シリーズ4周年 記念】 『仁王』『仁王2』においてゼネラルプロデューサーを務めたシブサワ・コウより、 皆様へのメッセージをお届けいたします。 #仁王2 #Nioh2 #仁王 #Nioh
【DLC第3弾「太初の侍秘史」-新妖怪】 「立烏帽子(たてえぼし)」 鈴鹿峠に巣食う女盗賊が変じた妖怪。 大嶽丸はこの女盗賊を拾い、霊石の力で妖怪へと変じさせ、仲間に迎え入れたとされています。 大嶽丸の配下として霊石を集めており、和魂妖怪に責め苦を与える非道な妖怪です。 #仁王2 #Nioh2
【『仁王2』新妖怪「姑獲鳥(うぶめ)」】 「姑獲鳥」は、赤子の死を受け入れられない母性が妖怪に変じた存在とされており、 髪を翼のように広げて飛ぶ姿が名前の由来です。 間合いがとり辛いことに加え、絶叫によって強烈な気力ダメージを与えてくるなど、非常に厄介な相手です。 #仁王2 #Nioh2
【『仁王2』v1.15パッチ 配信】 本日、各種不具合修正に対応したv1.15パッチの配信を開始いたしました。 詳細は添付画像、あるいは公式サイトをご覧ください。 gamecity.ne.jp/nioh2/update.h… #仁王2 #Nioh2
【最新情報公開】 本日『仁王2』の公式サイトを更新いたしました。 織田徳川軍と浅井朝倉軍が対峙することとなった「姉川」や、新たな登場人物「真柄直隆」「服部半蔵(先代)」などの最新情報を公開していますので、ぜひご覧ください。 #仁王2 #Nioh2