2
									
								
								
							動きがシンクロしがちな「たけ♂️ (竹屋町通り)」と「うめ♀ (梅小路通り)」。よく二羽で寄り添って休んでいます🥰
#京都ペンギン相関図
							
						
									3
									
								
								
							昔はケンカ番長として知られた「おいけ♂️(御池通り)」ですが、この時は屋根から垂れる雨水で滝行にいそしんでいました。ペンギン相関図2023のもとになったエピソードです。
#京都ペンギン相関図
							
									4
									
								
								
							もう仕事始めなあなたにおすすめしたい、ペンギン相関図2023クリアファイル。気分の乗らない打ち合わせを合法的に楽しくすると話題です🕺(ショップで絶賛販売中★)
#京都ペンギン相関図
							
						
									5
									
								
								
							\🐧突然始まるペンギン強化月間🐧/
ペンギン相関図や雛のようすなど
今月はペンギン投稿多めでお送りします♪
#京都ペンギン相関図
#京ペン赤ちゃん成長記録