「仕事をきちんとこなす」ことについては、プライド持ってますからね、Ⅱ世…… #事件簿アニメ
627
あ、なんか出てるウチの雇われ魔術師。 #事件簿アニメ
よりにもよってその二人が並んでる写真……。いやその写真が残るのはごく自然ではあるんですが。 #事件簿アニメ
化野菱理。ゴルドルフ新社長と同じ法政科ながら、こちらは時計塔をある意味で司る法政科らしい法政科の魔術師ですね。 #事件簿アニメ
もちろん、ケイネスの時代のエルメロイ教室も名門だったというか、当時はまさに王道の教室だったんですよね。 #事件簿アニメ
まあ、魔術師だと「年齢が変わってない」はあり得る事態なんですが、「ウェイバーがそんなことできるのか」という驚きもありますね! #事件簿アニメ
借金塗れのウェイバーでも『一億ドルかあ』で済むあたり、魔術師の金勘定本当に浮世離れしてる。 #事件簿アニメ
まあ突然魔眼であれだけ出しかけたメルヴィンなら、準備すれば一億ドルはわりと出せるわけですね……魔術がいかに金をつかってしまうかでも。 #事件簿アニメ
「ウェイバーは変わったね」というメルヴィンの台詞まわりは、なにかと面倒くさいやつなので、引き受けさせてもらいました。彼がウェイバーに興味を持った発端がそこからなのですね。 #事件簿アニメ
「プライド」は「典位」と書きます。たまにFGOでも見る記述ですが、時計塔でも事実上の最高位・色位に続く高位ですね。なお真の最高位・冠位に至った魔術師は…… #事件簿アニメ
復讐にすごく理解のありそうな顔をしてるな、ライネス! #事件簿アニメ
推理パートでⅡ世の勝ち確かあって流れで橙子さんが来るの、嘘喰いで賭けに勝ったと思ったら暴パートの人達が出て来たぐらいのひっくり返り。 #事件簿アニメ
Ⅱ世が最初に遊んでいたゲームのアバターと、本質的な意味では変わらないんですね…… #事件簿アニメ
639
橙子さんが地上波で出演するのは2013年9月13日の空の境界TV版第十一話 殺人考察(後) III以来3031日振りとなります。 #事件簿アニメ #空の境界 #FGO生放送 #FGO
640
エルメロイ教室の面々が唱える聖句(呪文)は、各人の素質素養実力に合わせてチューニングされています。こうした細かい最適化を行えるのが、II世の確かな力と言えるでしょう。考証もその前提で行わせていただきました。 #事件簿アニメ
投影機と、かの冠位魔術師については、「あっ」と思う方もいるかと。このあたりはトロイカさんから相談された時にいくつかアイディアを出させていただきました。 #事件簿アニメ
僕はいまだに印象深く覚えてるんですが、ゼロ当初のウェイバーは本当に未熟で、先走り過ぎで、まわりが見えてなくて、でも僕が最初に好きになった彼なんですよね。 #事件簿アニメ
ちなみに前にもどこかで書きましたが、フラットの『介入開始』のルビは、自分から仕掛ける場合なので『ゲームセレクト』、咄嗟の反撃などの場合は『干渉開始』で『プレイボール』です。今回はアニメなので解り安く漢字とルビを並べて頂いている感じです。 #事件簿アニメ
644
グレイ「師匠。間違っても放課後に棒高跳びとかやらないでくださいねマジで!」 #事件簿アニメ
645
時の始まりを示す卵と、時の終焉を示す鎌との対比と対応は、状況を新たに始める因子が揃うことを意味します。 #事件簿アニメ
時系列的に、通常のロンゴミニアド解放とは別の形で決着をつけたいと監督と話してたのですが、こういう形を絵コンテで見せてもらえたのは新鮮な驚きと感動がありました。 #事件簿アニメ
ここの成長と共に、声音が確かに変わるのは、浪川さんの名人芸すぎますね……! #事件簿アニメ
「あの頃の愚かな選択」と、Ⅱ世が考えていることについては、それはもう…… #事件簿アニメ
おっと、いまの法政科の助手は…… #事件簿アニメ
なんか見守る大人的な良い空気出して終わらせてましたけど、橙子さんマジで橙子さんって感じで無茶苦茶おっかないことしようとしてた。 #事件簿アニメ