2
#世界史創作企画
三十年戦争(1618~48)を一時間で描こうと思ったら難しすぎた…
3
#世界史創作企画
誰が全盛期かいつも悩むけど、2代目で一度滅ぶのがムガルクオリティ
4
#世界史創作企画
中野京子さんの『怖い絵』で初めて見てから、ずっと忘れられない二枚です
5
#世界史創作企画 中東・アフリカ
アケメネス朝ペルシャは懐が広いなあと思います
6
#世界史創作企画 【革命】
1789年以降のフランスがリセマラだと言いたかっただけなんだ…
7
#世界史創作企画 【食】
一度描いてみたかった西夏。4時間超えてますすみません…
8
#世界史創作企画 【内政・政治】
正義の人・アリステイデス。いるよねー!!!こういう人ー!!!!!
9
#世界史創作企画【二代目】
意味が分からないと思いますが、私も分からないです。ただ描きたかった
10
#世界史創作企画 【青・水】
コバルトの語源が面白かっただけの漫画です
11
#世界史創作企画 【移住】
古代の宗教改革者・イクナートンです。エジプトでは黒歴史だけど、推しを一つに絞るのはありだな…とイスラエル人が思ったとか思わなかったとか
12
#世界史創作企画【黄・花】
実は花じゃない綿花と産業革命の話。イーライ・ホイットニーは部品の規格を決めて、大量生産を進めたことで有名な人です
13
「自由」ということでフランス革命前の三部会!
冷静に考えたら170年前ってやばない?
#世界史創作企画
14
#世界史創作企画
2コマ目のセリフがインパクトありすぎて漫画にしました
15
#世界史創作企画
テーマ[自由]ということで自由エネルギーのウィラード・ギブスの漫画。
と見せかけてマクスウェルが描きたかった漫画です。
16
テーマ『自由』ということで、フランスのルイ・パスツールの話!
偉大な科学者である一方、「科学に国境はないが、科学者には祖国がある」という言葉が印象深いですね。
#世界史創作企画
17
第一回のお題【字】ということでイスラーム教について書いてみました!
非効率的と見せかけて多大なメリットがあることも多いよね
#世界史創作企画
18
第二回:【色】
ということで高名なフェルメールブルーを……
#世界史創作企画
19
第ニ回のお題【色】で参加します
誰を書いてもよさそうなのになぜカトリーヌなのかというと趣味です!
#世界史創作企画
20
#世界史創作企画
12世紀にメ…カリがあればこんな感じかなという妄想です