51
今日(4/27)は #世界バクの日 です。 野生のバクは、生息地の減少などにより絶滅の危機にあります。 おうち時間を活用して、バクをはじめ、野生動物の保全について考えてみませんか? (写真はジュムリ♂です) #福岡市動物園 #マレーバク #WorldTapirDay #絶滅危具種
4月27日は「世界バクの日」です。絶滅が危惧されているバクの現状を知っていただくために設立されました。 マレーバクのユメ・カナエ親子に、飼育係から素敵なプレゼント。 #世界バクの日 #休園中の動物園水族館
本日4月27日は「世界バクの日」。 あまりにステキなお尻だったのでこの写真をみなさんにもシェアします。 安佐動物公園では東南アジアに生息するマレーバクを飼育しています。 #休園中の動物園水族館 #世界バクの日 #絶滅危惧種
今日は世界バクの日です。14時からは特別ガイドを開催しますので、園内にいらっしゃるお客様は、是非バク舎までお越しください。マレーバクのシンディーとコトは気持ちよさそうに寝ていましたが、その頃には起きていると思います。 #東武動物公園 #マレーバク #世界バクの日
熱帯に暮らすマレーバクですが、多摩動物公園のマレーバクは雪が降ったとき運動場で結構喜んでいましたよ。 野生のバクは生息地の減少などにより絶滅危惧種となっています。世界各地の動物園が協力してバクの飼育と繁殖に取り組んでいます。 #世界バクの日 #WorldTapirDay
ベアードバクは、国内では金沢動物園だけでしかご覧いただけません。 この機会にぜひバクについて知ってもらいたい、興味をもってほしい、と飼育員がベアードバク展示場横にバクに関するパネルを掲出しました(5月末日まで)。 4/27は #世界バクの日  #WorldTapirDay