126
近日、下鴨神社での結婚式予定の方へお知らせです。 結婚式はご予定通り行えますので、ご安心下さい。 #賀茂御祖神社 #下鴨神社
127
新年明けましておめでとうございます 一月四日、蹴鞠初の儀が行われました #下鴨神社 #賀茂御祖神社 #謹賀新年 #令和四年 #蹴鞠 #蹴鞠初 #世界遺産 #worldheritage #Jinja #神社 #shrine #京都 #kyoto
128
駅員さん達の頑張りのおかげで、ようやく京都に帰れそうです。 #賀茂御祖神社 #下鴨神社
129
京都三大祭りの一つ、葵祭の安全を祈願する伝統行事「流鏑馬神事」が3日、京都市左京区の下鴨神社で3年ぶりに執り行われました。写真は馬上から的に矢を射る射手です。 写真特集→bit.ly/383VFsB #流鏑馬 #葵祭 #下鴨神社 #京都 #kyoto
130
◆日程変更のお知らせ 下記の通り短縮し斎行することと致しました。ご参拝を予定されていた方につきましては 大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程、お願い申し上げます。 ・7/29~30 9時~18時 ・7/31~8/2 9時~21時 #下鴨神社 #みたらし祭 instagram.com/p/CCk3VHvjJMO/…
131
本日、下鴨神社にて開催予定でした手作り市の1日目は中止となりました。明日の開催につきましては後程お知らせ致します。 その他、参拝、結婚式、ご祈祷、御守りにつきましては通常通り開いておりますので、ご安心下さい。 #賀茂御祖神社 #下鴨神社 #下鴨
132
有頂天家族の「みたらし祭手ぬぐい」を再度授与開始しました。 数に限りがあります。ご了承下さい。 #下鴨神社 #賀茂御祖神社
133
蛍火の茶会です。 蛍の観覧につきましては、すでに森に放流された蛍を見て頂いております。 御手洗池での放流は行いませんので、御了承下さい。 #下鴨神社 #下鴨 #賀茂御祖神社 #蛍 #蛍火の茶会
134
本日は雨の中、洛北高校の学生さん達が境内清掃に来て下さいました。 多くの方々の御協力のおかげで、森は職員で対応できる程となりました。 御助力頂いた皆様、本当にありがとうございました。 #下鴨神社 #賀茂御祖神社
135
4月3日は初代天皇の神武天皇さまがお亡くなりになられた日です。宮中と畝傍山では神武天皇祭が執り行われます。 下鴨神社では京都の地より、このお祭を遥拝致しました。 #賀茂御祖神社 #神社 #下鴨神社 #下鴨 #神武天皇 #神武天皇祭
136
本日より、節分のお札と御守を出しております。 この時期のみですので、御参拝の際は是非お受け下さい。 #下鴨神社 #賀茂御祖神社 #下鴨 #神社 #京都 #節分 #御守
今日、明日の2日間下鴨神社で「森のてづくり市」が開催。アクセサリーや布小物など様々な手作り雑貨が並びます。移動車販売や音楽ライブなども楽しめますよ。 okeihan.net/navi/event/det… #下鴨神社 #京都
138
令和元年10月20日(日)に下鴨神社にて「えと祈願祭」を斎行致します。 模擬店や手作り市をはじめ、午後一時より声優 野沢雅子氏による朗読、京都瓜生山舞子連中奉仕の神楽、錦社中奉仕の箏曲等が奉納されます。 皆さまの御参拝をお待ちしております。 #下鴨神社 #賀茂御祖神社
139
明日の節分での神事に向け、練習が行われました。 練習の成果は明日12時30分からの追儺弓神事にて披露されます。 #下鴨神社 #賀茂御祖神社 #下鴨 #神社 #京都 #節分
140
京都も梅雨入りとなりました 特別公開中の葵の庭では、紫陽花が咲き始めています #下鴨神社 #賀茂御祖神社 #世界遺産 #世界文化遺産 #worldheritage #紫陽花 #アジサイ #梅雨 #葵の庭 #Jinja #神社 #shrine #神道 #shinto #京都 #kyoto
141
本日よりGWです。 それに伴いまして少し早いですが、葵祭の期間中限定の御守「あふひ守」「流鏑馬割札守」「流鏑馬当的守」をお分かちしております。 お参りの際は是非お受け下さい。 #賀茂御祖神社 #京都 #神社 #下鴨神社 #下鴨 #葵祭 #賀茂祭 #御守
142
明日は台風接近の為、御守り授与所、御朱印、ご祈祷受付は午後1時に閉鎖致します。 また、休憩所のさるや・美人水は全日閉鎖致しますので、ご参拝予定の方はご注意下さい。#賀茂御祖神社 #下鴨神社
143
本日、下鴨神社橋殿におきまして、夏休み能楽教室の発表会が行われました。 #下鴨神社 #賀茂御祖神社
144
三井家別邸にて、夜間ライトアップが行われております。 時間が経つと色が変わるようです。#下鴨神社 #下鴨 #神社 #賀茂御祖神社 #ライトアップ #三井家別邸
145
下鴨神社の資料館にも居着いていました。 展示を汚さないようご注意下さい。 #賀茂御祖神社 #下鴨神社 #下鴨 #神社 #有頂天家族 #京都
\京都市の世界遺産紹介!/ 今回は7月22日(土)~ #みたらし祭 が行われている #下鴨神社。御手洗池に足を浸して罪,穢れを祓い,無病息災を願うお祭りです。みたらし団子とも縁があるとか… → facebook.com/kyotocitykoho/… #kyoto #京都 #土用の丑の日
147
下鴨神社正月助勤巫女募集の締切が近くなってきました。 10月末日までの募集となりますので、御奉仕頂ける方はご応募下さい。 shimogamo-jinja.or.jp/photo/notice3.… #賀茂御祖神社 #下鴨神社 #巫女
148
本日、下鴨神社にて孝明天皇さまの賀茂社行幸155年を記念するお祭が執り行われました。 祭典後は八瀬の赦免地踊りが賑々しく奉納されました。 #下鴨神社 #賀茂御祖神社 #下鴨 #神社 #孝明天皇 #京都
149
本日17時より、斎王神霊社の遷座祭が執り行われました。 遷御の行列が新緑に映えます。 #下鴨神社 #賀茂御祖神社 #下鴨 #京都 #祭
150
明日は下鴨神社の「えと祈願祭」です。 午前11時のお祭りの後、午後1時より浪曲師 京山幸太様奉仕の浪曲をはじめとした神賑行事や福引きが行われます。 また、当日限定の繁昌大國の御札が授与されますので、是非ご参拝下さい。 #下鴨神社 #賀茂御祖神社 #えと祈願祭