下鴨神社の「みたらし祭」は7/29(日)まで実施中です。 御手洗池に足を浸したままお参りすることから「足つけ神事」とも呼ばれます。参道に露店が並ぶにぎやかな夜はもちろん、静かで清らかな雰囲気の朝もおすすめです。 詳しくはコチラ okeihan.net/recommend/summ… #下鴨神社 #京都 #京都ホームズ
102
みたらし祭4日目です。 下鴨神社では期間中のみ限定の御朱印をお渡ししております。 御朱印帳にお書きするのではなく、紙でのお渡しになりますので、お求めの方はご了承下さい。 #下鴨神社 #賀茂御祖神社 #みたらし祭 #御朱印
103
みたらし祭にて授与しておりました、有頂天家族手ぬぐいですが、在庫切れとなりました。 #賀茂御祖神社 #下鴨神社 #みたらし祭
104
みたらし祭2日目です。 とても暑いので、ご参加の皆様体調管理にご注意下さい。 #下鴨神社 #みたらし祭 #賀茂御祖神社
105
みたらし祭限定です。 御手洗池ではなく、御本殿前の授与所にありますのでご注意下さい。 #賀茂御祖神社 #下鴨神社 #みたらし祭 #有頂天家族
106
下鴨神社のみたらし祭、本日は午後9時までとなります。 この期間中のみの「脚守」「祓守」「わらじ守」がありますので、是非お受け下さい。 #賀茂御祖神社 #下鴨神社 #下鴨 #みたらし祭 #御守 #京都 #神社
107
みたらし祭が始まりました。 本日のみ朝5時半からご参加できます。 #下鴨神社 #賀茂御祖神社 #みたらし祭
108
みたらし祭に向けて、御池の掃除です。 監督が厳しくて、皆さん酷使されております。 #賀茂御祖神社 #下鴨神社 #みたらし祭 #有頂天家族
109
今年のみたらし祭は7月20日〜7月29日の10日間行います。 初日の20日のみ朝5時半から夜9時まで。他は朝9時から夜9時までどなたります。 今年も無病息災であるよう、お参り下さい。 #下鴨神社 #賀茂御祖神社 #神社 #みたらし祭 #足つけ神事
110
本日、下鴨神社にて開催予定でした手作り市の1日目は中止となりました。明日の開催につきましては後程お知らせ致します。 その他、参拝、結婚式、ご祈祷、御守りにつきましては通常通り開いておりますので、ご安心下さい。 #賀茂御祖神社 #下鴨神社 #下鴨
111
おかげさまで無事に帰ってこられました。 思い出深い旅行でした。 #賀茂御祖神社 #下鴨神社
112
駅員さん達の頑張りのおかげで、ようやく京都に帰れそうです。 #賀茂御祖神社 #下鴨神社
113
蛍火の茶会です。 蛍の観覧につきましては、すでに森に放流された蛍を見て頂いております。 御手洗池での放流は行いませんので、御了承下さい。 #下鴨神社 #下鴨 #賀茂御祖神社 #蛍 #蛍火の茶会
114
本日は皇太子同妃両殿下の御成婚25年をお祝いするお祭りが執り行われました。 夕刻からは蛍火の茶会も行われますので、お時間のある方は是非御参拝下さい。 #下鴨神社 #賀茂御祖神社 #下鴨 #神社 #蛍 #蛍火の茶会
115
明日は下鴨神社にて京都有頂天祭開催の為、閉門時間が午後5時となります。 ご参拝予定の方はご注意下さい。 #下鴨 #賀茂御祖神社 #下鴨神社 #神社 #京都有頂天祭 #有頂天家族
116
11時より歩射神事が執り行われます。 準備万端、整いました。 #賀茂御祖神社 #葵祭 #神社 #下鴨神社 #歩射神事 #京都 #小笠原流
117
5月4日の今日は、下鴨神社にて葵祭の関係神事として、古武道の奉納が行われております。 #京都 #下鴨神社 #下鴨 #神社 #賀茂御祖神社 #葵祭 #古武道
118
明日は流鏑馬神事です。 お天気が少し心配ですが、雨天決行です。 神事は午後1時に本殿でのお祭の後、馬場にて流鏑馬が執り行われます。 #賀茂御祖神社 #神社 #下鴨神社 #葵祭 #京都 #流鏑馬
119
今日はニュージーランドの学生ラガーマン達が参拝に来られました。 楼門前では雑太社へ向けて、ニュージーランドの民族舞踊「ハカ」を奉納されました。 #下鴨神社 #京都 #下鴨 #神社 #賀茂御祖神社 #ラグビー
120
本日よりGWです。 それに伴いまして少し早いですが、葵祭の期間中限定の御守「あふひ守」「流鏑馬割札守」「流鏑馬当的守」をお分かちしております。 お参りの際は是非お受け下さい。 #賀茂御祖神社 #京都 #神社 #下鴨神社 #下鴨 #葵祭 #賀茂祭 #御守
121
本日より5月6日まで、春期京都非公開文化財の特別公開が行われます。 普段は見る事のできない国宝御本殿等が解説付きで、御覧頂けます。 #下鴨神社 #下鴨 #神社 #賀茂御祖神社 #京都 #文化財
122
本日17時より、斎王神霊社の遷座祭が執り行われました。 遷御の行列が新緑に映えます。 #下鴨神社 #賀茂御祖神社 #下鴨 #京都 #祭
123
4月3日は初代天皇の神武天皇さまがお亡くなりになられた日です。宮中と畝傍山では神武天皇祭が執り行われます。 下鴨神社では京都の地より、このお祭を遥拝致しました。 #賀茂御祖神社 #神社 #下鴨神社 #下鴨 #神武天皇 #神武天皇祭
124
下鴨神社の桜は今日明日と1番の見頃を迎えそうです。 #下鴨神社 #下鴨 #神社 #賀茂御祖神社 #桜 #京都
125
境内の桜が満開となりました。週末までは咲いてくれていそうです。 また、社頭から無くなっておりました「水守」が補充されましたので、お求めの方は是非ご参拝下さい。 #下鴨神社 #下鴨 #神社 #賀茂御祖神社 #桜 #京都 #水守 #御守り