1
2
1970(昭和45)年から2005(平成17)年まで活躍した新6000系。 #一度乗ってみたい相鉄の車両 として2番目に多い投稿をいただきました。
広い車体幅、下部が丸みを帯びたスタイルなどが特徴の車両で、相鉄初の冷房装置は新6000系に搭載されました。
3
1975(昭和50)年から2019(令和元)年まで活躍した7000系。 #一度乗ってみたい相鉄の車両 として3番目に多い投稿をいただきました。
5000系や2100系と似ていますが、7000系はヘッドライトが若干外側についているのが特徴です。
4
相鉄線を走ってきた車両はさまざま。時代の変化に応じて、塗装や車内設備も進化してきました。
皆さまが #一度乗ってみたい相鉄の車両 は何ですか?リプライや引用リツイートでぜひ、教えてください!回答の多かった車両、上位3位の写真を6月下旬に公開します。