1
									
								
								
							
									4
									
								
								
							#ロボットは顔が命
これは元が好きな感じだったので大きな変更はしてませんが、少し引き締めるイメージで。
							
						
									6
									
								
								
							#ロボットは顔が命
美しい‥
							
						
									7
									
								
								
							全部違う顔なのに愛らしく見えてくるのはなんでなんだろ #ロボットは顔が命 #Transformers
							
						
									8
									
								
								
							#ロボットは顔が命
RGやMG Ver.kaがまだ出てなかった時にHGから作ったサザビー。
頬のフェイスに短い涙ラインを入れたのがちょっとしたオシャレポイントです。
							
						
									9
									
								
								
							「グポン‼️」
#ロボットは顔が命
							
						
									11
									
								
								
							#ロボットは顔が命 
顔の製作は気合が入る😄胸の製作も好きですが😂
							
						
									12
									
								
								
							
									13
									
								
								
							#ロボットは顔が命
こうすればさらに人気が出る、と名案を思い付いた司令官
							
						
									15
									
								
								
							#ロボットは顔が命
作中のカッコいいなと感じた時の顔を目指して作ったGセルフ。
							
						
									16
									
								
								
							#ロボットは顔が命 ❤️
							
						
									17
									
								
								
							とても偉い人には
黒目を描け
黒目を描け
黒目を描け
と言われてな。
SDガンダムみたいにしたかったんだと思う。
オトナの成功体験だからね。
同じのもう一個はいらないでしょと言い続けてみたが。
 #ロボットは顔が命
							
						
									18
									
								
								
							
									20
									
								
								
							
									21
									
								
								
							マスク割れからの… #ロボットは顔が命
							
						
									22
									
								
								
							#ロボットは顔が命
ターレットレンズを装着し回転させることにより
兵器としての無機質さを前面に出しながら
感情表現ができると思いついた人は天才なのだ!
							
						
									23
									
								
								
							
									24
									
								
								
							
									25
									
								
								
							#ロボットは顔が命 
いつものやつ、アップで出したことないので…
SNSにはかなり小さくリサイズしてUPしてますが、実際にはこれのさらに数倍大きく描いています。
							
						 
									 
								 
									 
									 
									 
									 
								 
								 
								 
									 
								 
									 
								 
									 
									 
									 
								 
									 
								 
									 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
								 
									 
								 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
								 
									 
									 
									 
								 
								 
									 
								 
									 
								 
									 
									 
								 
									 
								 
									 
								 
									 
								 
									 
								 
									