「レンジャーへの道~その弐~」  川内駐屯地からレンジャー教育に参加している隊員の現在の状況です。  これから梅雨を迎え、気象条件も厳しくなり、さらに過酷な想定訓練が待っています。  まだまだ、これからが本番、脱落することなく季節に合わせて「熱くなれ!」 #レンジャー #自衛隊
【レンジャー素養試験】 先日、レンジャー訓練を希望する隊員が素養試験を受けました。 多くの隊員が、厳しい試験に挑戦しました。 #陸上自衛隊 #36連隊 #レンジャー #素養試験 #ハイポート
178
【お知らせ】#北部方面隊 は、#第2師団#第11旅団 管内において #レンジャー 養成訓練を行っています。強靭な体力及び精神力をもってあらゆる困難を克服し、任務達成する能力を修得するため、約3か月間にわたり訓練します。 ※熱中症等防止のため訓練ではマスクを外しています。 #自衛隊
【防衛大学校学生部隊実習②】 本日は更にレベルアップです。ヘリからのロープによる降下を練習する訓練塔において訓練を行います。最初は、ロープのみで空中に飛び出すことに恐怖を感じていた学生も何度も降下を行い、最後は姿勢が良くなりました。 #京都 #レンジャー #防衛大学校 #初夏 #新緑
【令和3年度部隊集合教育 #レンジャー 】 写真は #体力調整 の様子です。小銃を携行した状態での #かがみ跳躍 です。 教官・助教の厳しい指導のもと、歯を食いしばって体力・気力を発揮して挑みました。 #板妻 #第34普通科連隊 #34普連 #イタヅマン
【訓練準備】 皆様、良い週末をお過ごし下さい。 我々は、明日に向け訓練の準備をしています。 #陸上自衛隊 #36連隊 #第3師団 #レンジャー #ドーラン
【令和3年度部隊集合教育 #レンジャー 】 写真は高さ30メートル以上ある岩場におけるロープ訓練の様子です。 空身から重装備と段階を踏んで演練します。 #板妻 #第34普通科連隊 #34普連 #イタヅマン #懸垂下降
【令和3年度部隊集合教育 #レンジャー#水路潜入 訓練の様子です。上陸後も警戒を怠ることなく常に緊張感を保持し、速やかに次の行動に移行します。 #板妻 #第34普通科連隊 #34普連 #イタヅマン
【令和3年度部隊集合教育 #レンジャー 帰還式 】 厳しい試練を乗り越えたレンジャー学生が #駐屯地 に帰還しました。 隊員や家族等が祝福する中、連隊長から一人一人に光り輝く #レンジャーき章 が授与されました。 #想定訓練 #第34普通科連隊 #34普連 #イタヅマン #板妻駐屯地
#防災#陸上自衛隊 では演習中、限られた水しか使う事が出来ないため、ハンゴウにビニール袋を掛けて使用するダルよ。😁 もちろん使ったビニール袋は捨てるダル。 普通はご飯、おかず、お味噌で3枚使うけど、広報室の #レンジャー 隊員はいつも一枚だったダル。『お腹に入ればいっしょ』だって😋
1月下旬に着任した幹部候補生は、3月12日(土)3等陸尉に昇任し、教育の一環として「レンジャー」素養試験を体験しました。額に大粒の汗をかき歯を食いしばって頑張っていました。写真は、土のう(50㎏)運搬の様子です。 #第50普通科連隊 #レンジャー
【良い週末をお過ごし下さい】 日々、寒くなってきました。山中は、朝夕、特に冷えます。 皆様、良い週末をお過ごし下さい。 #陸上自衛隊 #36連隊 #第3師団 #レンジャー #山 #週末
188
【レンジャー教育⑥】 水陸機動団は第5期部隊集合教育「レンジャー」を実施中です。写真は登はん訓練を実施している様子です。登はんの基礎から段階的に各種技能を修得し、山岳地帯等での任務を遂行する為に必要な潜入能力を高めています。 #水陸機動団 #第2水陸機動連隊 #レンジャー
189
【レンジャー訓練 帰還式】その1 白龍連隊から参加している4名のレンジャー隊員はすべての任務を完遂し、無事帰還しました。 4 Rangers from White Dragons completed all missions. #滝川 #自衛隊 #レンジャー #Rangers
【令和3年度部隊集合教育 #レンジャー 帰還式 】 教育に関わる #教官 #助教 は教育準備から訓練の場を設定し、学生たちに常に寄り添って指導・助言し行動を共にしました。次は #き章 を手にした学生たちの番です。これからも様々な経験を積んで、真のレンジャー隊員になってもらいたいです。 #34普連
【激闘!#レンジャー】 旅団レンジャー教育隊はボートを使用し水路から潜入する訓練を行いました。この日は大雨で隊員はびしょびしょです。「#炎天下でも濡れないほうがよい」、「#濡れても喉の渇きがないほうがよい」皆さんはどちらがいいですか?レンジャー隊員はどちらを選ぶでしょう! @13b_jgsdf
【令和3年度部隊集合教育 #レンジャー#水路潜入 訓練の様子です。上陸作戦を遂行中です。 #板妻 #第34普通科連隊 #34普連 #イタヅマン
【体力調整3-3】 第12普通科連隊レンジャー養成訓練隊は、駐屯地内において体力調整3-3(体力評価)を行いました。 #自衛隊 #陸上自衛隊 #国分駐屯地 #第12普通科連隊 #レンジャー
【レンジャー教育 障害通過運動】 レンジャー隊員は、様々な地形や地物を克服して、任務を遂行する能力が必要です。 障害通過運動は、その能力を向上させる有効な訓練の一つです。 #陸上自衛隊 #36連隊 #第3師団 #レンジャー #障害通過 #地形地物を克服 #任務遂行
【レンジャー教育⑨】 レンジャー学生の空路潜入訓練です。 陸海空の様々な潜入手段を習得していきます。空身から段階的に訓練し、最終的に重い装具を携行して降下します。 訓練の最後は、襲伏撃までの一連の行動を実施して技術の概成となります。 #京都 #福知山 #レンジャー #ヘリ #降下 #リペリング
【レンジャー訓練実施中!!】 36連隊でレンジャー教育を受けている隊員は、日々、体力、気力及び技術を進化させています。 今日も、彼らは訓練に励んでいます。 #陸上自衛隊 #36連隊 #第3師団 #レンジャー #体力 #気力 #技術 #進化
#第2飛行隊 は、師団レンジャー隊員の訓練を支援しました。レンジャー隊員達は、ヘリコプターからロープを使って降下する「リペリング」行い、高さや闇夜に臆することなく勇敢に降下しました。 #防衛省 #自衛隊 #北部方面隊 #第2師団 #ヘリコプター #レンジャー
【令和3年度部隊集合教育 #レンジャー#水路潜入 訓練において、転覆した偵察用ボートを復旧させる要領について演練している様子です。 #板妻 #第34普通科連隊 #34普連 #イタヅマン
【レンジャー教育①】  今年も #レンジャー 養成訓練が始まりました。  モットーは「 #RangerLeadTheWay 」(レンジャーが道を拓く) 素養試験に合格し、選抜された隊員達のチャレンジが始まります。  真に役立つ任務遂行能力を高める為に、一歩を踏み出します。   #福知山
【レンジャー教育①】 令和2年度7普連レンジャーが始まりました。 この日は、強靭な体力・精神力を向上させるための「体力調整」という課目です。 レンジャーの卵達の挑戦が再びスタートです。これから数か月間、彼らの人生で最も充実した期間となるでしょう。 #京都 #福知山 #レンジャー