1
									
								
								
							
									2
									
								
								
							本日より、製本が10冊よりご注文いただけます📕✨
天のり製本以外の全ての製本種類が対象となります~🤗
#レトロ印刷
							
						
									3
									
								
								
							【✨金インクのコツ✨】
金インク×クラフト系の紙はちょっと馴染みやすいので、模様などに大きめで使うのがおススメ🤗
マットなツヤ消しっぽいゴールドがチャイの褐色に似合う~👏❗️角度によって見えたり見えなかったりするのも特殊インクっぽくなりますよ✨
#レトロ印刷
							
						
									4
									
								
								
							製本の最小ロットが下がりました。今回は天のり製本除くすべての仕様で可能です!新規注文でなくても、完売したあの本をちょっとだけ増刷しようかな……なんていうのにもGOOD‼
#レトロ印刷
jam-p-news.blogspot.com/2020/04/book-l…
							
						
									5
									
								
								
							
									6
									
								
								
							インクの組み合わせの面白さ…🤔レトロ印刷に銀インクは無いけど、金と灰色を組み合わせると銀色っぽく見えたり…同系色を組み合わせても奥行きが出て楽しいです👏
蛍光ピンクと蛍光オレンジも好きです。
みなさんの推しインクはなんでしょう??
jam-p.com/?mode=srh&keyw…
#レトロ印刷 #risograph
							
						
									7
									
								
								
							《大募集》気軽に参加できるイベント🥳めくってもめくっても同じ絵柄が出てこないメモ帳【JAMEMO(ジャメモ)】を一緒に作りませんか?新しい紙も限定インクも選べますよ🎉jam-p.com/blog/event_jam…
#レトロ印刷 #参加者募集中 #紙雑貨
							
						
									8
									
								
								
							
									9
									
								
								
							📣【表紙マットPP加工】
レトロ印刷の製本に新しく《表紙PP加工》仕上げが仲間入り予定📚✨
サンプルモニター募集を兼ねて期間限定価格でご利用いただけるキャンペーンを行います✨
🚩受付期間:~2/28正午受付分まで
↓ぜひチェックしてみてください🔍↓
jam-p.com/blog/mat-pp-mo…
#レトロ印刷
							
						
									10
									
								
								
							グラデーションの混色に挑戦👀‼️
レトロ印刷はグラデーションの0~5%部分がパキっと割れたような仕上がりになる場合があるため、
濃度の低い部分は5%にすると滑らかに仕上がります⭕️
是非挑戦してみてくださいね👏😄
jam-p.com/blog/tane_grad…
#JAMぷれ #レトロ印刷 #risograph #リソグラフ