101
102
0037
彩色:2部用テスト塗り。雰囲気を変えたかったので、
こんな感じというプロトタイプ。
本編の塗りと比較すると面白いかもね。
ナギを選んだのは趣味。
#ランスシリーズ
#ランス10
#金属表現が上手くというか面白く塗れた
103
104
0040
色指定:ランス9用アリス姉妹
今までなら、服飾の違いがあったのだが9から単なる色違い。
偽ウルトラマンよろしく、色々尖ってるところ出したかったなぁ…
バタバタしてた時期なのでしょうがないか。
#ランスシリーズ
#ランス9
#アリス姉妹で一番評判が良かった
105
106
0043
ラフ:清書:クルックーとアムのセットといえばサントラジャケットが出てくると思う。
二人のお互いへの気持ちや行動が如実に出てて、
自分でもいい絵が描けたと思ってる。
しかしラフのアムちゃんALICEみたいな顔してるなぁ。
#ランスシリーズ
#サントラジャケット
#法王コンビ
107
108
109
110
111
0050
設定:ネプラカス、実はバフォメットがモデル。ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90…
1案ではランス世界に馴染めないので、
おっぱいを除去、ウルトラ星人のような発光部位を並べ腕も大きくし構成した。
全身を描く機会は無く、立ち絵だけなら不必要な絵よね。
#ランスシリーズ
#ランス10
#それでも
112
113
114
0056
色指定:設定:賢者ケイコ
ホーネットの使徒、リトルプリンセスから登場
立ち絵が要るか微妙なラインだったが、
ラフで可愛く描けたので清書まで。
ほんとに可愛いなぁ。
ホーネット編が実装されてれば…
#ランスシリーズ
#ランス10
#もちろん裸あり表情差分あり
115
0057
色指定:設定:システム神の大きさ、
手のひらに投影される5㎝~15㎝ということだけど、
個人的には13.5㎝か16cmがいいなぁ。と思って
手とともに描き下ろした。
うむ。いいサイズ。figma化しない?
#ランスシリーズ
#ランス10
#もちろん裸表情差分アリ
116
0059
設定ラフ:鬼畜王の日なので鬼畜王キャラから。
キャロリ織音ver
10でやっと見慣れた感あるが、緑の時が可愛いと思うのは人外スキーとして当然だったかもしれない。
ラフ…可愛いな。いい幼さがある、が、
これユーティンと一緒だわ。
#ランスシリーズ
#ランスクエストマグナム
#元原画はkaren
117
0061
ラフ:女神アリス。
最初に起こしたラフが1級神にしてはパンチが弱いと思い、下方に追加追加で継ぎ足していった。
まさかこのあと何回も描くことになるとも考えず……
でも気に入ってるデザイン。何回でも描くさ。
#ランスシリーズ
#ランスクエストマグナム
#嘘もう描きたくない
118
0062
ラフ:ワーグ初期稿
体臭をなるべく出さないための厚着、からの元の色、からのサイボーグ009っぽいなぁってことで、
003フランソワーズっぽい外観にした。
#ランスシリーズ
#ランス10
#クリスマス仕様の色合い
119
120
121
122
123
124
125