1
									
								
								
							
									2
									
								
								
							『E.T.L vol.8 ~ボクらのアジトでNATSU☆祭~』3日目でした!
ヴィーちゃんの応援も
ささにしきとしても
とてもTANO☆SHIです
NATSU☆祭にいいねしたい気持ちでいっぱい
ささにしき
そして
みんな
#ラブ米ステージ
							
						
									3
									
								
								
							E.T.L vol.8 
~ボクらのアジトでNATSU☆祭~
全9公演 無事終演しました
ご来場ありがとうございました😊
スペシャルゲストとして楽しい4日間でした!アンプラネットさん、チャックアップさん、ねずみ男子さんありがとうございました!
#ラブ米ステージ
							
						
									4
									
								
								
							RICE on STAGE「ラブ米」
~Endless rice riot~
チケット先行販売実施中!!
🌾🌾🌾🌾🌾 🌾
nelke.co.jp/stage/lovekome…
公式HPはコチラ
love-kome-stage.com
#ラブ米ステージ
							
						
									5
									
								
								
							本日、チーム「ラブ米」の稽古を行いました!イベントに向けて絶賛準備中!お越しの皆様どうぞお楽しみに!
各チーム、ユニットのイメージポーズをとりました!ST☆RICEは、手でお米を表現した米ポーズ!GAZEN BOYSは、チームの頭文字のG!ラブライスは同じくL! #ラブ米ステージ
							
						
									6
									
								
								
							本日はコスフェス稽古!
ラブライス、ST☆RICE、GAZEN BOYSの3チームとも、絶賛成長中!
ラブライスはWとLとRでWe love RICE!
ST☆RICEとGAZEN BOYSは、3人揃ってのチームポーズ再び!
#ラブ米ステージ
							
						
									7
									
								
								
							日付をまたいでしまいましたが、本日もお稽古でした!
そして、本日はキヨハタモチ役北乃颯希さんのお誕生日!
チームメンバーのST☆RICEと、北乃さんのお祝いのために待っててくれたGAZEN BOYS!
#ラブ米ステージ
							
						
									8
									
								
								
							本日も無事稽古終了!
今日は外で全員集合ショットです! 
#ラブ米ステージ
							
						
									9
									
								
								
							本日もコスフェスイベント稽古!
稽古は大詰めに差し掛かっております!ラブライスはもちろん、ST☆RICE、GAZEN BOYSのお披露目も間も無く!!
#ラブ米ステージ
							
						
									10
									
								
								
							稽古場でのST☆RICEを激写!
ダンスが日々激しくなる陸稲チームのST☆RICE。
そんな彼らの癒しはプリンでした。
後ろにいるのは美味しかったー🎶と、田村くん!
#ラブ米ステージ
							
						
									11
									
								
								
							ネリカ
ST☆RICEのリーダー。日本とアフリカのハーフ。
なんでも器用にこなせてしまうためすぐに飽きてし米がちだが、自分、ひいてはST☆RICEを有名にするために、ハーベストショーには並々ならぬ思いを持っている。米(まい)カラーは金色。 #ラブ米ステージ
							
						
									12
									
								
								
							平山
ST☆RICEの参謀。
穀立稲穂学園では数少ない奨学金を取得して入学した、秀米。
性格は柔和で温厚。だが、お金に細かく腹黒な一面を持ち、ふいに毒舌になることも。
実はネリカに誘われてST☆RICEに入る。米カラーは緑 #ラブ米ステージ
							
						
									13
									
								
								
							トヨハタモチ
ハタモチ3兄弟の長米。やさしい微笑みですべてが許されてしまうドジっ子。
話し方、動きがゆっくりしている。とても素直な性格で騙されやすい。
当初は兄弟ユニットを組んでいたが、ネリカに誘われてST☆RICEに加米。米カラーは紫 #ラブ米ステージ
							
						
									14
									
								
								
							キヨハタモチ
ハタモチ3兄弟の次米。いたずら大好きな破天米!よく遊び、よく転ぶため絆創膏が必需品。制服にも傷がつく為、あちこちアップリケがついている。兄弟ユニットを組むきっかけは、キヨハタがハーベスターに憧れたからである。米カラーはオレンジ #ラブ米ステージ
							
						
									15
									
								
								
							ゆめのはたもち
ハタモチ3兄弟の末っ米にして唯一の常識人。
炊飯洗濯なんでもこなす家事マスター。自由奔放な兄たちに振り回される日々。時にはキヨハタのいたずらに説教することも。大きすぎる制服はトヨハタのお下がりをもらったため。米カラーはピンク #ラブ米ステージ
							
						
									16
									
								
								
							白瑞光
GAZEN BOYSのリーダー。呼称は「はく様」。
稲穂学園の理事会メンバー「瑞光財閥」の御曹司で貴族。歩けば穂が実り、流し目でグルメ達を惑わす全てにおいて完璧なハーベスター。古代米の復権を掲げ活動を行う。しかし白瑞光には保温された秘密が…。米カラーは白 #ラブ米ステージ
							
						
									17
									
								
								
							黒太閤
稲穂学園で白瑞光に意見出来る唯一の友米にして、瑞光財閥と対をなす貴族。白瑞光の秘密を知る数少ない人物。
口調は偉そうだが、性格は温厚。白瑞光や紫楊貴の世話をテキパキとこなす器用な性格。米カラーは青 #ラブ米ステージ
							
						
									18
									
								
								
							紫楊貴
白瑞光にその能力を買われてGAZEN BOYSに加米。
貴族ではなく一般人。ネガティブで人間嫌いだが、ハーベストショーになるととてつもない才能を発揮する。
うさぎのぬいぐるみの大五郎をとても大事にしている。米カラーは紫 #ラブ米ステージ
							
						
									19
									
								
								
							RICE on STAGE「ラブ米」〜Endless rice riot〜
キャラクタービジュアルがついに解禁!
詳細は公式サイトにて!
love-kome-stage.com
#ラブ米ステージ
							
						
									20
									
								
								
							ネリカ
ST☆RICEのリーダー。
日本とアフリカのハーフ。
なんでも器用にこなせてしまうためすぐに飽きてし米がちだが、自分、ひいてはST☆RICEを有名にするために、ハーベストショーには並々ならぬ思いを持っている。
米(まい)カラーは金色。 
#ラブ米ステージ
							
						
									21
									
								
								
							本日、いよいよコスフェス本番!
コールアンドレスポンスがあるので、是非参加して下さいね!
名前のコールが異なる仲間の呼び方はこちら!
ネリカ→ネリカ様
トヨハタモチ→トヨにぃ
キヨハタモチ→キヨくん
白瑞光→ハク様
他のみんなは名前で呼んであげて下さ〜い! #ラブ米ステージ
							
						
									22
									
								
								
							コス☆メンフェスティバル無事終演いたしました!
沢山のコール、応援ありがとうございましたー!
推し米は見つかりましたか??
引き続き、公演までにイベントが盛りだくさんですので、応援よろしくお願いいたします!
みなさまからの応援米ントもお待ちしております! #ラブ米ステージ
							
						
									23
									
								
								
							
									24
									
								
								
							
									25
									
								
								
							 
									 
								 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
								 
									 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
								 
									 
									 
									 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									