26
衣装や造型で使うハトメ。 大きなサイズがない、住宅事情でハンマーでのハトメ打ちができない時は カバンの持ち手に使う「アイレットリング」が便利❗ ペンチでワンタッチ装着ができて2個300円+税〜 スチームパンクにもオススメ🎶 #レイヤーのオススメ商品プレゼン大会 #ユザワヤ衣装部
27 キャンペーン
/ 🎁何度でも使える20%OFF!! \ 8/2(日)まで、 ① ユザワヤ衣装部またはユザワヤ公式のアカウントをフォロー ②このツイートをリツイート ③レジにて「フォロー中」のアカウント画面を見せて下さった方に20%OFFのキャンペーン中🎉 詳しくはこちら↓ yuzawaya.co.jp/sns/twitter200… #ユザワヤ衣装部
28
便利アイテム💡 日常でも、 コスプレの時にも 役立つマグネットボタン ってご存知ですか #レイヤーのオススメ商品プレゼン大会 #ユザワヤ衣装部
29
高発色で布や合皮にスイスイ描ける #ペイントマーカー 実はウィッグのメッシュカラー 入れにも役立ちます😉 特に黒髪ウィッグ×金色マーカーは 発色相性抜群❗ 毛束に塗るだけで ウィッグ加工できる!ぜひお試しあれ✨ #レイヤーさん応援 #レイヤーのオススメ商品プレゼン大会 #ユザワヤ衣装部
30
縁取りに使うバイアステープ。 自分のほしい色や質感のテープがないときはバイアステープメーカーでテープを作っちゃいましょう❗ 生地のはぎれも有効活用できるので、一つは持っておきたいアイテムです✨✨ #レイヤーのオススメ商品プレゼン大会 #レイヤーさん応援 #ユザワヤ衣装部
31
ファブリックメディウムを使えば 普通の絵の具が、布用絵の具に❗ 洗濯しても色落ちしにくくなります👀 1回の使用量は数滴で 1本161円+税とコスパも良い 隠れ優秀アイテムなんです✨ #レイヤーおすすめ商品プレゼン大会 #自作派 #ユザワヤ衣装部
32
コスプレ造型でもよく使う粘土ですが… 紙粘土や樹脂粘土、種類が色々あって使い分けがよくわからない❗ ということでコス造型でよく使う粘土4種の特徴を比べてみました✨ 粘土選びの参考になれば嬉しいです🎶 #レイヤーさん応援 #ユザワヤ衣装部
33
伝統和柄「麻の葉文様」を生地につけるなら、 綺麗に仕上がるテープやリボンもおすすめ✨ トルソーに使うボディラインテープや ユザワヤの98円サテンリボンを使った 模様入れをご紹介します❗ #レイヤーのオススメ商品プレゼン大会 #ユザワヤ衣装部
34
【C93ユザワヤブース限定◎くじ引き】 衣装部@yuzawaya_ishow または 公式@yuzawaya_hobby をフォロー #ユザワヤ衣装部#ユザワヤ どちらかと #C93 を付けて写真を投稿 画面を見せると1回くじ引き抽選でユザワヤ商品券1,000円をプレゼント!(計120名様) 12/29~31限定☆是非お立ち寄りください
35
布への模様入れには 布用絵具+クリアファイルの ステンシル手法がおすすめ❗️ クリアファイルを切り抜いて、布用絵具をスポンジ筆でポンポン💨 くっきり綺麗に模様が入れられます🎶 #レイヤーさん応援 #レイヤーのオススメ商品プレゼン大会 #ユザワヤ衣装部
36
新商品 ラメブレード! ありそうで無かった1巻売り!! ストックにちょうどいい3m巻で、 198円とお値段もリーズナブルに なりました👛 6m分買っても396円で済んじゃいます✨ #ユザワヤ衣装部 #ひつじの推しもの #レイヤーのおすすめ商品プレゼン大会
37
蒲田店の衣装生地売り場では在庫処分セールを開催中❗ 金襴やジャガードが超お買い得価格に (現品限りのセールです) 生地以外のアイテムも お買得になっておりますので ぜひ、5号館1階を覗いてみて下さい👀 #レイヤーさん応援 #ユザワヤ衣装部
38
カットクロスで好評の #革調フェルト これを使えばウマ耳🐴が とても簡単に作れます! ぜひお試しください✨ yuzawaya.shop/smartphone/lis… #ユザワヤ衣装部
39
白い布一枚あれば 古代ギリシャの #キトン が 布を折って留めるだけで作れるんです‼️ ギリシャ神話の女神さまや古代ギリシャ・ローマ風の衣装が縫わずに作れて #ハロウィン にもオススメ🎃 #レイヤーさん応援 #レイヤーのオススメ商品プレゼン大会 #ユザワヤ衣装部
40
ユザワヤオリジナル リボンってご存知ですか? 人気のリボンに、広巾タイプが加わりました🎀 なんと32mm巾が3mで98円! お得にたっぷりつかえるので ゴージャスな衣装にもおすすめです✨✨ #レイヤーのオススメ商品プレゼン大会 #ユザワヤ衣装部
41
フィット衣装にオススメの #コスチュームトリコット タテ・ヨコよく伸びる 2way生地です 1480円+税/m (写真は30cmカットで製作) 褐色キャラなど肌見せにも 使えるカラーもご用意しております🎨 #レイヤーオススメ商品プレゼン大会 #レイヤーさん応援 #ユザワヤ衣装部
42
WCSコラボでご紹介した造型講座動画より youtu.be/6EVcNdbwNNw オススメの合皮生地を3種ピックアップ❗ ⭐️コスチュームメタリックストレッチ ⭐️コスチュームエナメル ⭐️フェイクレザー 造型ボードへの貼り込みがしやすい3種の生地、 是非お試しください✨ #ユザワヤ衣装部
43
立体的な縁取りができる #パイピングブレード 実はこれ、 意外と簡単に自作できるんです😲‼️ 紐を包んで 挟んで縫って ひっくり返すだけ💚 是非お試しください🤓✨ #自作レイヤー #ユザワヤ衣装部 #レイヤーさん応援  #レイヤーのオススメ商品プレゼン大会
44
カットクロスに新しく、 「革調フェルト」が登場しました❗ 高級感のあるスエード調質感なのに 軽くて扱いやすいフェルト生地 140cm×50cm 490円+税 工作用はさみでもサクサク切れて 布用両面テープも使えます♪ スチパン風小物作りにもオススメ⭐️ #ユザワヤ衣装部 #スチームパンク
45
こちらもニューファイターが役に立つ❗ 和装コスで登場する武者鎧や防具「草摺(くさずり)」 一見難しそうな造型ですが、 造型ボードと合皮シール、カラーコードを使えば、 誰でも意外と簡単に作ることができるんです❗ ぜひ造型自作に挑戦してみてくださいね✨ #レイヤーさん応援 #ユザワヤ衣装部
46
縁取りに使うバイアステープ。 自分のほしい色や質感のテープがないときはバイアステープメーカーでテープを作っちゃいましょう❗ 生地のはぎれも有効活用できるので、一つは持っておきたいアイテムです✨✨ #レイヤーのオススメ商品プレゼン大会 #レイヤーさん応援 #ユザワヤ衣装部
47
人気の秘密はその実力と気軽さ❗ 腕を滑らかな美肌にしてくれる クラッセのストッキンググローブ これでファンデを塗る手間いらず✨ 白肌や褐色肌が簡単に表現できます♪ #レイヤーのオススメ商品プレゼン大会 #ユザワヤ衣装部
48
ウィッグ用染料 「#染めタロー 」は、 ポリエステルやレーヨン、 アクリル樹脂も染められます✨ 特にポリエステルは鮮やかに染まり グラデーション濃淡もつけやすい🙌 いろんなアイテムで 試してみました👀 #レイヤーさん応援 #レイヤーのオススメ商品プレゼン大会 #ユザワヤ衣装部
49
隊服の文字入れや、衣装のポイント模様には、 アイロン接着で綺麗に仕上がる「サンラバー」がおすすめ❗ 金・銀・黒・白・青・赤など、色数も豊富。 ステンシルや刺繍での表現が難しい時は、 ぜひ使ってみてください✨ #レイヤーのオススメ商品プレゼン大会 #ユザワヤ衣装部
50
布生地の表裏が似ていてわからなくなる時ありませんか? 気にせず作ってたけど気にし出したら気になる… そんな時はまず布の端に注目👀布端の穴が突き出している方が表です❗️ 模様や、柄向きなど完成に関わる部分なので分からなくならない様に表にマステを貼っておくと安心です。 #ユザワヤ衣装部