101
#東日本大震災から11年。 ヤフーとLINEは、被災地復興支援と風化防止、防災啓発の企画「#311これからもできること」を実施します➡️yahoo.jp/AHtY_N 3月11日に、ヤフーとLINEで「3.11」と検索すると、おひとりにつきそれぞれ10円、合わせて20円が東北復興のために寄付されます。 #ヤフーLINE
102
#東日本大震災から10年。 Yahoo!ニュースとLINE NEWSでは、震災から10年を振り返り、未来を考える記事の特集「#311知るはチカラになる」を共同で実施しています➡️ yahoo.jp/-kJWiq みなさんのこの10年について、#あれから私は  でのTwitter投稿も受付中です。 #ヤフーLINE #のりこえるチカラ
3月11日に、ヤフーとLINEで「3.11」と検索すると、 それぞれ10円、合わせて20円が寄付されます。 【 #311これからもできること】2014年から始まった3.11検索企画。これまでの歩み、防災に役立つ検索の機能についてはこちらから。 #311検索はチカラになる #ヤフーLINE search311.jp
#東日本大震災から11年 Yahooでは311と検索すると1人あたり10円を東北支援のために寄付してくれるらしいし 1分でも時間ある人は参加して少しでも助けてあげよう👍 #311検索はチカラになる yahoo.jp/yutUaO #ヤフーLINE
105
⚠️ 【防災速報】LINEスマート通知 ⚠️ 「Yahoo!天気・災害」の速報を、LINEで受け取れるようになりました。 🍀 自宅や実家・職場など、希望の地域を設定して、日々の防災にお役立てください。 #ヤフーLINE
106
【「3.11」検索 ご報告とお礼】 3月11日にヤフーとLINEで「3.11」と検索した方は、11,270,191人でした。 寄付額など➡️yahoo.jp/2sYGkx 大変多くのみなさまのご参加、誠にありがとうございました。 これからも #ヤフーLINE は被災地を応援してまいります。 #311これからもできること
107
【LINE安否確認】 大規模な災害時、LINEのホームタブに「LINE安否確認」が出現し、タップするだけで友だちに状況を共有できます📱 🍀本日3月11日限定で、体験版を公開中🍀 ぜひLINEから、安否を報告してみてください。 ※「LINE」12.2.0以降で利用可能 #ヤフーLINE #311これからもできること