351
⇒
加谷珪一氏
「そうですね、そういう面はあると思います」
#モーニングショー
352
浜田敬子氏
昨日、黒田総裁が会見で「利上げではない」「出口戦略でもない」「自分達の政策の変更でもない」とすごく強調されていた、これ変更と認めると結局「アベノミクスは失敗だった」という評価に終わることを非常に恐れているように見えたのですが?加谷さんどうですか?⇒
#モーニングショー
353
日銀総裁に黒田を日銀法まで変え任命した安倍‼️異次元の金融緩和10年も続けアベノミクス検証もせず岸田も黒田を続行、政策失敗明らかじゃん、7割の国民が子供達まで巻き込む貧困層になってる‼️それで統一教会関与議員わんさか‼️それだけじゃない
税金使途めちゃくちゃ‼️責任は❓#モーニングショー
354
大雪で立ち往生の車の救出に、訓練帰りの陸上自衛隊「制服を着てる以上は自衛官としてできることをしましょうと」
#モーニングショー
355
長嶋一茂氏
防衛増税、全く説明しないで1兆円上げるって、復興だってどれぐらい進んでるのか説明もなく、復興税の1%を防衛費に持っていかれちゃって、どうなんですか、福島の人は、そういうリサーチもしてないのに、行き当たりばったりで、コロナの時に税金を使ったのと全く同じ
#モーニングショー
356
#モーニングショー しかし、中国の状況は大々的に伝えて続けるのに、日本国内の医療逼迫、感染急増、死者増を無視し続ける日本の国内メディアってなんなの?という状況がずっと続きますね。 twitter.com/triangle24/sta…
357
#モーニングショー ↑のエピソードがどこまで全体を反映しているかはわからないけど、中国は頻回検査やロックダウンなどで感染者が極めて少ない状況を保てていたので、日本のように「感染者がそこら辺にいる状況で自衛しつつ生活する術」が身についていない人も多いのかもしれない、とは思う。
358
#モーニングショー 中国は頻回PCR検査で陰性を確認していたので、職場でノーマスクでも感染しなかったが、頻回検査をやめてしまった。でも、ノーマスクの習慣のまま。そこで一気に感染が広がる
359
田崎史郎
「たばこ税は、ドーンと上げるんじゃなくて、ちょっとずつ上げて3~4年で高くする、一気に上げるとタバコやめる人が多くなっちゃうわけです、だから徐々に上げて慣らしながらやっていくのが政府の作戦なんです」
耳を疑う発言
政府は国民の命より税収が優先だそうです
#モーニングショー
360
今日の #モーニングショー は久方ぶりの玉川徹さん。
超一流の日本人シェフの人生レポートは超面白かった!流石、玉川さんだ!
しかし、しかしだ!
玉川徹さんはやはり政治だろ!?
どうか政治のことを忘れないでくれ。このシェフの人生模様で取り上げた感覚を、政治にも活かしてくれ!
待ってるよ!
361
朝から気分最悪だわ。田崎「決断力がない、と言われることを回避するために1日で決めるんだ」はあ? 国民が決めてほしいことは何ヶ月たっても決めず、これだけはやめて!と思うことはすぐ決める。大迷惑なんだけど😡#モーニングショー
362
木曜日に『玉川さん』がトレンド入りしてたからちょっと期待して見たら『玉川さんの意見が聞きたい‥玉川さんがいれば‥玉川さんを待ってるのに‥』という待望論ツイで埋まっていた
毎回期待してはガッカリしての繰り返しなので #モーニングショー 打ち切りにして玉川さんレギュラーの番組始めてくれ
363
364
今日ほど玉川さんの存在の大きさを
感じた事はない。
久しぶりにモーニングショー見たけど
こんな大事な一国の局面で
これ程絶望的で虚しい番組になるなんて世も末。
#田崎氏出演は勘弁して
#モーニングショー
365
#モーニングショー
田崎 史郎
「来年度は子ども支援倍増の予算で増税が議論されることになる」
子ども支援倍増の予算は1000億円。日本の国家予算は100兆円超だから1000億円はわずか0.1%。税金の無駄遣いを止めれば今すぐ捻出できる額。利権と既得権益には一切手を付けず増税なんてふざけるなよ。
366
日本のように人口が減少し、生産性が上がらないような縮小した社会で、軍拡を推進するほど馬鹿なことはない。
しかもそれを『国民自らの責任』だって?・・・はあ?
これは岸田首相自ら自身の無能ぶりを白状したようなもの。政治がまるで機能しないことを認めたようなものなのだ!
#モーニングショー
367
防衛費増額がなぜ?我々国民の責任なのか!?岸田首相、きちんと説明してみろ!
しかも増税や復興税の転用など論外だ!
どうしても防衛費増額したければ、来年の通常国会で衆議院を解散し、国民の信を問え!これはそれほど重要問題なのだ!
岸田首相!君にそれができるか!?
#モーニングショー
368
宮台真司さん襲撃事件について
羽鳥さん
「コンビニの防犯カメラ以降、足取りつかめないのは、不思議な感じがしますよね、カメラ沢山ありそうな気もしますけど」
#モーニングショー
369
玉川さんが抜けてから、たまに何をやっているかなとチャンネルを合わせてみるが、他のコメンテータのコメントが誰でも言えるレベルのつきなみで本当につまらない。
#モーニングショー
370
高市、佐藤正久
「先に財源、順番が逆、中身の説明が先」
自民党は、論点すり替えてる
先に2%に決めるのがおかしいのであって、そのことには触れず「先に財源や増税はおかしい」と言って、『財源は国債』を主張する安倍派が岸田を引きずり降ろそうとしてるだけ!騙されるな
#モーニングショー
372
防衛費について羽鳥慎一氏
『ある程度の増税は仕方ないのかなという感じもしますけどごにょごにょ…』
MCのポジションでそういう事を言うと間に受ける人たちは『ああ仕方ないのね』と思うだろ
それを『印象操作』というんですよ😑
#モーニングショー
373
年賀状マウントとかまじでどうでもいいし、友達の子供が生まれたとか年賀状で知ると嬉しいからいっぱいやって欲しい。なんならSNSとかでもいっぱい見たい。嬉しい人もいるんだわ。パンパンすべすべ肌ハガキいっぱいに見たいわ。
#モーニングショー
374
年賀状マウント、いやー、これ、送る側は全く考えてないね。悪気はたぶんないんだろうけど、受け取る側はどういう気分か分からないから、干支の絵と挨拶だけが無難。
まあ、年始から破り棄てるとか、燃やすとかしてる家もあると思う。(´・ω・`)
#モーニングショー
375
良純「ぼくらは消費税をよし とした訳ですから~」
''よし '' としてねえよ😡
#モーニングショー