476
大阪、自粛見回り隊に 時給1300円でアルバイト。 入口から除くだけで帰る 中には同じ店に別組がまた覗きに来る。 実質やってる感だけで税金を使う アホ丸出しの大阪。 #モーニングショー
477
玉川さん謝ってる… でもRPC検査できない人いっぱいなんでしょ。。。 とにかくこれだけは事実。 政府が役に立たない。全てが遅い。 #モーニングショー
478
#モーニングショー 玉川さんがズバリ! 「今は危機なんですよ。危機の時に危機管理ができない政府って、これどうすればいいんですか❓」
久々に #モーニングショー 見たけどヤバいね。これでもかとワクチン打て、ワクチン打ての大合唱 周りの人の安心のために、後遺症を軽減するために もちろん副作用、ワクチン後遺症についてはガン無視 もはや完全に宗教の域
480
鈴木エイト氏生出演なのに、玉川さん休みで石原良純と山口真由だけ。おまけに田崎史郎。なんやこれ。 #モーニングショー
#モーニングショー 選挙応援に関する決定的な証言が出た中で、コメンテーターの良純と山口は論点ずらしが見苦しい。的確に問題を指摘したのは玉川さんだけ。そしてこの重大な問題はあっさり終了して次の話題へ。まったく本気を感じない。
482
鈴木エイト氏 今回の点検は「教団に便宜供与を与えましたか?」という項目がそもそもないので検証すらできない #モーニングショー
483
#モーニングショー テレビ朝日に公共財の電波を使用する資格はない! これだけ長い間、公共財の電波を独占してきて、報道姿勢とか社員のモラル、資質に関しても、ある種、反日だったり日本を下に見るようなところがあるような、テレビジョン放送事業者ですよ、テレビ朝日は...
484
#モーニングショー 日本病院会相澤会長 「日本での1番の問題は政府がどういう方向へ行くかを全く示していない。覚悟と決断も示していない。これを是非、強く示して欲しいと思います」 相澤会長の苦悩と怒りを滲ませながらの発信も”馬耳東風”か菅首相には😫 #コロナ犠牲者激増はスガの人災
このあと #家政夫のミタゾノ#モーニングショー に生出演☀️📡 そして新作放送が再開‼️📺 第3話は今日よる11時15分からです🏡 お楽しみに➰ #松岡昌宏 #伊野尾慧 #飯豊まりえ #テレビ朝日
486
長嶋一茂氏「大阪には吉村知事がこうしましょうと言えば府民はやりましょうという雰囲気があるでしょ?東京にはそれが無い!だから東京はダメなんです。」(要約) それは維新支持者だけで、そんな雰囲気はマスコミが醸し出しているだけです。 #モーニングショー
メモ: 今日の #モーニングショー インフレ、賃金、円安めぐり、日本の主流派オピニオンが交錯する内容。 録画すればよかった 議論は、単なる「インフレ危険だよね」論でないのは良かった。 社会の富の源泉が「労働」にあることが見え隠れしながら、概ね経団連の生産性向上か増税論がオチなのが惜しい
グッド!モーニング ご覧いただいた皆さま ありがとうございました🤗❣️ 続きまして、 羽鳥慎一モーニングショー☀️ こちらもお楽しみに😉!! #BG #BG身辺警護人 #モーニングショー
489
北朝鮮がミサイルを発射しても速報テロップを流すだけ、旧統一協会問題報道を止めないテレビ朝日。コレが日本の大手メディアの現実。日本国土に着弾しなければ報道しないことがよく分かったわ... #テレビは洗脳装置 #公共電波を取り戻す #モーニングショー #泉放送制作 #テレビ朝日
490
玉川さんいないとつまらんな。 天気の話題を長々とやる意味… #モーニングショー
491
紀藤弁護士を出したのは1番解りやすい‼️ 橋下、三浦、宮根等は意識して統一教会の闇を避けている‼️#モーニングショー
492
X「政治的発言」 ◯「政権に不都合な発言」 #モーニングショー
493
パワーカップルって言う変な造語をまた作ってるのかよ 大体二人合わせて年収1000万以上で金持ち扱いってこの国どんだけ貧乏なんだよ #モーニングショー
494
鈴木エイト氏 「被害者より国会議員に迷惑かけたって言いたかったんだと思います」 #モーニングショー
モーニングショーでも、コ○ロナワク○ンは強制ではない、職場でも、ワクチンを打った打たないを詮索してはいけない!と言い始めた!何かを恐れ始めたからか?!2021年5月27日 #モーニングショー #テレ朝 #ワク○ン #新型コ○ナ #強制
496
地方移住ってそう簡単じゃないと思いますが、少なくても僕は今のところ盛岡移住大正解です。 #モーニングショー
玉川徹「日本は後進国だ」 青木理「国際的には恥ずかしい」 日本批判と政府批判しかしない番組 #モーニングショー #玉川徹と愉快な仲間たち #青木理
498
日本のトレンド1位  #モーニングショー
499
国際ジャーナリスト 堤 未果氏 「自然災害大国で全部デジタル化することが本当にいいことなのか?」 玉川徹氏 「本当だよね、大停電とかなったら、マイナ保険証は使えませんよ、紙だから成立してるんで、逆に便利なものは何かあった時には不便になる可能性もありますよ」 #モーニングショー
500
鈴木エイト氏 「今回の安倍さんの事件が起こるまでは、世界平和連合が後援会を作って支援をするのが通常の形だったのでは」 #モーニングショー