776
777
桜とスズメ
雀は花を取って付け根の蜜を吸うそうです。そんな可愛らしい姿を表現してみました。
オークションへ出品しました。
ご覧いただけたら嬉しいです🍀
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t78…
#ミニチュア
778
田中智先生のレッスンで
ポテトとバンズの制作方法を
教えてもらいました😊
質感の出し方やポテトの塩など
他の食べ物にも応用できそうで勉強になりました😲✨
ポテトの箱の展開図を配布してもらったのでデザインして作ってみました!
次回はハンバーガーセットが完成する予定です🍔✨
#ミニチュア
780
781
783
🍔アボガドチーズバーガー
🍔フィッシュバーガー
FRESHNESS BURGER風の
1/12サイズを粘土で作りました。
#ミニチュア
784
今朝投稿したハンバーガーの修正版です。レタスとゴマを調節しました🍔ミニチュアハンバーガーと大丸心斎橋店にある巨大ハンバーガーです😳
#ミニチュア
786
FRESHNESS BURGER風ハンバーガーを作りました。
1/12サイズになります🍔
食べるのはフィッシュバーガーなのですが美味しいんですよ🐟
#ミニチュア
787
【商品情報】
\ガシャポン!コレクション仮面ライダー03/
ご好評頂きました「ガシャポン!コレクション仮面ライダーシリーズ」の第3弾が順次発売しております!仮面ライダーアイテムの #ミニチュア 商品!カッコよく飾れる台座付き!
#セイバー #ガシャポン
gashapon.jp/products/detai…
(M本)
788
796
Nunu's Houseレッスンで
トマトの成形と着色を習いました!
光沢の出し方のコツなど勉強になりました✨
ヘタをつけたのですがこのトマトは
ハンバーガーに挟むものなので
この後カットします🥺🤣🔪
2枚目の写真はおまけで撮りました!
あまりに大きが違い過ぎて笑っちゃいます😆🤭
#ミニチュア
797
#バームクーヘンの日
粘土で作ったミニチュアの
バームクーヘンです✨
何で今日がバームクーヘンの日なのかな?と思って調べたところ
1919年の3月4日に日本(広島)で初めて販売されたそうです🥰
#ミニチュア