26
\毎週月曜日は定期健診♪/
✔孵化して49日齢
✔赤ちゃん名:きなこ
✔両親の名前:マロンとバナナ
✔体重:2,594g
✔担当者のひとこと:ふわふわの羽がごっそり抜けてきました。羽繕いを念入りにやっているようで、嘴にもふわふわがついています。
#きなこ
#マロンとバナナの子ども
#ナス32個分
27
28
\毎週月曜日は定期健診♪/
✔孵化して42日齢
✔赤ちゃん名:きなこ
✔両親の名前:マロンとバナナ
✔体重:2,232g
✔担当者のひとこと:あのふわふわの羽が抜け始めました。ちょっぴり寂しいですが、順調に成長しているので嬉しい限りです❗️
#きなこ
#マロンとバナナの子ども
#重さはナス28個分
29
30
31
32
\配信決定❗️/
本日17時頃より「きなこ」がゴハンを食べる様子をTwitterでライブ配信します✨
今しか見られない、雛のときの「きなこ」をぜひご覧ください💕
#きなこ
#マロンとバナナの子ども
#元気な子きなこ
#休園中の動物園水族館
33
\毎週月曜日は定期健診♪/
✔孵化して28日齢
✔赤ちゃん名:きなこ
✔両親の名前:マロンとバナナ
✔体重:1,175g
✔担当者のひとこと:最近すごく行動範囲が広がりました。遠くからみるとその姿はまるで毛玉が動いているようです😁
#きなこ
#4月27日生まれ
#マロンとバナナの子ども
#ナス14個分
34
\今週のきなこ/
行動範囲が広がってきました❗️
最近は館内の環境にも慣れてきたようです✨
落ち着くかなと思って作ったタオルドーナツの中にすっぽり収まっていたときの1枚がこちら💕
#きなこ
#マロンとバナナの子ども
35
36
\配信決定✨/
本日17時頃より「きなこ」がゴハンを食べる様子をTwitterでライブ配信します❗️❗️
今しか見られない、雛のときの「きなこ」をぜひご覧ください😆💕
#きなこ
#マロンとバナナの子ども
#元気な子きなこ
#休園中の動物園水族館
37
38
\配信決定❗️/
本日14時頃より「きなこ」がゴハンを食べる様子をTwitterでライブ配信します🍴✨
今しか見られない、雛のときの「きなこ」をぜひご覧ください💕
#きなこ
#マロンとバナナの子ども
#元気な子きなこ
#休園中の動物園水族館
39
\毎週月曜日は定期健診♪/
✔孵化して21日齢
✔赤ちゃん名:きなこ
✔両親の名前:マロンとバナナ
✔体重:733g
✔担当者のひとこと:生まれた時の体重は81g(野菜で例えるとナス1個分)でしたが、今日は9個分でした🍆
#きなこ
#ペンギン赤ちゃん
#4月27日生まれ
#マロンとバナナの子ども
#ナス9個分
40
「きなこ」はとにかく元気❗️❗️
ゴハンのときは大きく鳴き、膝のうえでグルグル回るほど元気いっぱいです💪
よく食べて、よく寝る。そして、ゴハンに気づいたときの切り替えの早さは一級品✨愛くるしさ満点のこの子が、将来どんな子に育っていくのか楽しみです💓
#きなこ
#マロンとバナナの子ども
41
誕生日が2日違いの「おもち」と「おこめ」は、性格がまるで正反対❗️
親が離れても巣を占領して寝るほど“肝が据わってる”「おもち」と、甘ったれですぐ親の腹の下に入ろうとする「おこめ」、今後の成長に目が離せません✨
#おもち
#アケビとフジの子ども
#おこめ
#マロンとバナナの子ども
42
43
44
赤ちゃん紹介③「きなこ」
「マロン」と「バナナ」の間に産まれたもう1羽はよく食べてよく寝る、とにかく元気な子(げん”きなこ”)だったことから「きなこ」と命名しました🎵
これからどんな子に育っていくのか、今からとっても楽しみです💕
#きなこ
#マロンとバナナの子ども
#ペンギン赤ちゃん
45
赤ちゃん紹介②「おこめ」
マイペースな「マロン」と一途な「バナナ」に、待望の赤ちゃんが2羽誕生✨
先に産まれた子は、“日本の食卓で親しまれてきたおこめのように広く誰からも愛されてほしい”という想いから「おこめ」と名付けました😆
#おこめ
#マロンとバナナの子ども
#ペンギン赤ちゃん