これは現代アートか、はたまたジョークグッズか!? 奇書『ブラックロッド[全]』から本文を完全抹消した「白紙の書籍」! 古橋秀之の〝最新作〟、『ブラックロッド[無]』発売開始!! 「無」と書いて「ナッシング」と読む! #ブラックロッド復刊 gora-project.myshopify.com/products/%E3%8…
昨日のオンラインイベントでも言いましたが、あらためて。 『ブラックロッド』&『ソリッドファイター』のKindle版は年内発売を目標に準備していきます。 よろしくお願いします。 #ブラックロッド復刊
『ブラックロッド[全]』のGoRA/WiZHネット直販、本日(5/24)より発送開始です。 これまで「予約」や「期間限定」の販売でしたが、ようやく常設の販路が出来ました。 「いつでも買える場所」として、長期的に維持していきます。迷ったらココで買え! #ブラックロッド復刊 gora-project.myshopify.com/products/br01
お待たせしました! 書籍『ブラックロッド[全]』のネット直販が始まりました! 買えます!(発送は5/24(水)予定) #ブラックロッド復刊 gora-project.myshopify.com/products/br01
本日(5/10)、書籍『ブラックロッド[全]』の発売日ですが、普通の本屋さんに行っても売ってないので注意! アニメイトさんの中でも選ばれし8店舗でしか扱われないのです。正直、入手難度はそこそこ高い! #ブラックロッド復刊
いよいよ明日(5/10)、書籍『ブラックロッド[全]』の、アニメイトさまでの諸々の取り扱いが始まります。 「一部店舗での店頭販売」「店舗予約の受け取り開始」「アニメイト通販の発送開始」などなど。 最速の方は明日から入手できることになります。 #ブラックロッド復刊
ブラックロッド復刊関係、明後日、5/10(水)にガサッといろいろ動きますので、これから数日間、各方面の告知をさせていただきます。 なお、全体のスケジュールはこちらのnote記事にまとめてありますので、併せてご覧いただけると幸いです。 #ブラックロッド復刊 note.com/funore/n/nbdd1…
『ブラックロッド[全]』いよいよ来月発売です! 「クラファン」や「アニメイト販売」など、入手方法によって日程や届くものなどが変わりますので、今後の予定をnote記事にまとめました。みなさま、ご自身の「該当分のスケジュール」をご確認ください! #ブラックロッド復刊 note.com/funore/n/nbdd1…
『ブラックロッド[全]』量産中です。 なんというか「ルパンがごっそり盗んでいく金塊」っぽい! お宝感! #ブラックロッド復刊
今回の復刊本『ブラックロッド[全]』、書籍本体からビジュアルを廃する(装画もカバーもナシ)一方、藤城陽さんにプロモーション用のイラストを描いていただいています。 これが「2023年版ブラックロッド」だ! カッコいいぞ! #ブラックロッド復刊 soreosu.animatetimes.com/projects/black…
おはようございます。『ブラックロッド』復刊クラファン、残り3日となりました。 「いつの間にか終わってた」ということがないよう、ラスト数日はマメに告知させていただいています。 クラファンページはコチラ→(soreosu.animatetimes.com/projects/black…#ブラックロッド復刊
アニメイトさまにて、ハードカバー書籍『ブラックロッド[全]』の予約受注が開始されました。 モノとしての「本」の入手手段としては、現時点で一番シンプルな形となります。 「とにかく本だけ欲しい」という方はこちらで! animate-onlineshop.jp/products/detai… #ブラックロッド復刊
『ブラックロッド』クラファン返礼品のグッズの製作、進んでいます!(画像は検討中デザインです) 以前にも少しご紹介しましたが、基本的に「劇中世界のガジェット」として作り込んでいます。 「魔導特捜監視対象群 2023系列」としてナンバリングされたそれらは、 #ブラックロッド復刊
『ブラックロッド[全]』本文の試し読みページを作りました。 3部作の1部ごとに、作者のお気に入りのシーンを1章くらいずつ読めるようにしてあります。 #ブラックロッド復刊 note.com/funore/n/n1265…
『ブラックロッド』復刊クラウドファンディング、おかげさまで現在も数字が伸び続けています。 そこで、キリのよい「支援金額1000万円」を新たな目標(ストレッチゴール)とし、到達の際には新たに2点のサービスを追加いたします。 #ブラックロッド復刊 #ストレッチゴール soreosu.animatetimes.com/projects/black…
『ブラックロッド』復刊企画クラウドファンディング、達成率300%を超えました。ありがとうございます! #ブラックロッド復刊 soreosu.animatetimes.com/projects/black…
装丁デザインの会議で「背表紙にも〝眼〟のシンボルを入れますか」という議題が上がったのですが、これにはフルハシが強く反対しました。 「この本がひとつの意志ある存在だとして……横にも眼がついてたらヘンでしょう!」 「ナルホド、ひとつの意志ある存在として」 #ブラックロッド復刊
この本はこれが完成形であり、表紙にタイトルも著者名も載りません(流通用にシュリンクを掛けます)。 どこの本棚に刺さっても異様な異物感を放つ、 「謎の黒い物体にしたいんですよ!」。 「ナルホド、謎の黒い物体」 #ブラックロッド復刊
ブラックロッドの箔押しつき束見本が出来ました。怪しすぎる! #ブラックロッド復刊
先日ツレに「クラファンのページが見にくいというか、コースの内容が分かりにくくてポチるのに抵抗がある」と言われたので、分かりやすい画像を作ったぜ。これで文句はなかろう。 #ブラックロッド復刊 soreosu.animatetimes.com/projects/black…
『ブラックロッド』復刊企画のクラウドファンディングが始まりました。 書籍製作、広報活動、グッズ製作など基本的に自分たちでやっておりますが、周りを固める関係者はみなその道のプロの方々です。あとはフルハシが踊るだけ。どうぞみなさんご一緒に! #ブラックロッド復刊 soreosu.animatetimes.com/projects/black…
『ブラックロッド』復刊進捗報告。 著者校(再校)終了の件。 「サカバシラ」って知ってる? #ブラックロッド #ブラックロッド復刊 note.com/funore/n/n3d8f…
『ブラックロッド』復刊進捗報告。 出版契約書にハンコを押しました。 あと小規模出版社「WiZH」について。 #ブラックロッド #ブラックロッド復刊 note.com/funore/n/nd6ff…
『ブラックロッド』復刊進捗報告。 束見本が出来てます。3作合本となります。 #ブラックロッド #ブラックロッド復刊 note.com/funore/n/n7d0c…