26
突如、銃撃戦が始まったかのような音が鳴り響きますが、ハシビロコウのクラッタリングです。くちばしを打ち鳴らして音を出す、彼らのコミュニケーション方法です。 撮影しているスタッフに挨拶をしているようです。 #ハシビロコウ #クラッタリング #フドウ #松江フォーゲルパーク
27
こんな時もクラッタリングするみたいです。 いつもは飛んで降りるところを、今日は恐る恐る慎重に降りることに成功! いつもと違うことが出来た喜び?ガッツポーズ的?な、気持ち溢れる鳴き声とクラッタリングです。 #ハシビロコウ #フドウ #クラッタリング #松江フォーゲルパーク
28
島根県東部を中心に大雨が降り続いております。今のところ松江フォーゲルパーク園内や、周辺に大きな被害は確認されておりませんが、引き続き、雨の状況には警戒していきたいと思います。 #大雨 #ハシビロコウ #フドウ #松江フォーゲルパーク
29
どっしり座って日光浴するハシビロコウです。 いつもよりさらに不動度がアップです。 #ハシビロコウ #フドウ #松江フォーゲルパーク
30
閉園時間間際に壁際で、誰も見ていないと思って油断していましたね。 大きなあくびをするハシビロコウです。 #ハシビロコウ #フドウ #松江フォーゲルパーク
31
やったー! 飼育員ではないのに、ハシビロコウに「クラッタリング&お辞儀」してもらえました!最近、頻繁に展示室の前を通っていたので、彼からの好感度が上がったようです。 #ハシビロコウ #クラッタリング #フドウ #松江フォーゲルパーク
32
猛暑で口を開けながらも、外に出るフドウです。 涼しい室内に居ればいいのにと思いますが、「日光浴するんだ!」という不動の信念を感じます。 #ハシビロコウ #フドウ #松江フォーゲルパーク
33
外を眺めるハシビロコウです。雨がちな天気ですので、日光浴のタイミングをうかがっているのかな。 それにしても、身内びいきですが、やっぱりフドウの横顔はかっこいいなぁ。 #ハシビロコウ #フドウ #松江フォーゲルパーク
34
「良いのが撮れたので早く載せてください!」 テンション高く、飼育員に渡された画像です。 頭のもさもさ感が、確かに最高でした! #ハシビロコウ #フドウ #もさもさ #松江フォーゲルパーク
35
今日は朝からハシビロコウに挨拶してもらえて、嬉しい気分で一日が始まりました。 #ハシビロコウ #クラッタリング #フドウ #松江フォーゲルパーク
36
作業中に振り返れば彼がいる。 飼育員も見惚れる、凛々しい横顔のハシビロコウです。 それぞれ全く別の日に撮った画像ですが、ほとんど同じ体勢と顔なのが彼らしいです。 #ハシビロコウ #フドウ #松江フォーゲルパーク
37
夕方になると自分から部屋に帰ります。 そして、ただいまのクラッタリング。 のれんをくぐるように葉をよけて、帰宅しました。 #ハシビロコウ #フドウ #松江フォーゲルパーク
38
ドジョウ捕獲失敗? いえいえ、食事後にいつも行うくちばし洗いです。 #ハシビロコウ #フドウ #松江フォーゲルパーク
39
ずーーーん! 作業中の恒例、振り返ると背後にいるハシビロコウです。 #ハシビロコウ #フドウ #松江フォーゲルパーク
40
が~~~ん! さっきまで晴れていたのに、突然雨が降ってきました。 日光浴できなくなったショックで白目をむくハシビロコウ? 実際は白目ではなく、目を保護する瞬膜です。 #ハシビロコウ #フドウ #松江フォーゲルパーク
41
お気に入りの葉っぱベッドでくつろぐハシビロコウです。 夜寝るときはもちろん、気付いたら大体ここに居ます。 居心地よく過ごしてもらえるよう、飼育員が毎日ベッドメイキング(掃除や葉っぱの交換)を行っています。 #ハシビロコウ #フドウ #松江フォーゲルパーク
42
今年も  お世話に なりました みなさま良いお年をお迎えください。 #ハシビロコウ #フドウ #年中無休 #松江フォーゲルパーク
43
ズーーーン! 恒例の、作業中の飼育員をのぞき込むハシビロコウです。 穏やかな性格のフドウと、信頼されている飼育員じゃないと撮れないアングルのお顔です。 #ハシビロコウ #フドウ #松江フォーゲルパーク
44
あなたはどのフドウがお好み? ガラス面の間近にいたので、色々な表情を見ることができました。 #ハシビロコウ #フドウ #松江フォーゲルパーク  #臨時休園中
45
すやすや~ 大きなくちばしを植物に載せ、気持ちよさそうに寝ています。 くちばしは見た目より軽くできているとはいえ、やはりこうした方が楽なのでしょう。 #ハシビロコウ #フドウ #松江フォーゲルパーク
46
今日も晴れて屋外でも暖かいです。 フドウの本気の天日干しが始まりました。 #ハシビロコウ #フドウ #松江フォーゲルパーク
47
あまり動かない鳥のハシビロコウが、歩いたり飛んだり、動きっぱなしの30秒間です。 見るタイミングによっては意外と動いているんです。 #ハシビロコウ #フドウ #松江フォーゲルパーク
48
ハシビロコウの冠羽好きにお送りします。 撮影の意図を理解してくれたようで、いろんな角度から冠羽を見せてくれました。 ちなみに私は後頭部推しです。もさもふぁっとした感じがたまらないです。 #ハシビロコウ #フドウ #松江フォーゲルパーク
49
振り向かなくても凛々しい「フドウ」の後ろ姿です。 背後からでも気にせず撮らせてくれるところに、撮影した飼育員との信頼関係を感じます。 #ハシビロコウ #フドウ #松江フォーゲルパーク