26
YouTubeチャンネル 【佐藤まさひさの国会議員】 youtu.be/T01jk_rIt7c 本日は、エルドリッジ博士をお招きし、尖閣諸島を取り巻く情勢と日本の対応について対談をしました。 博士の鋭い分析に共感。 是非、ご覧ください。 #ヒゲの隊長 #佐藤正久 #尖閣 #エルドリッジ博士
27
YouTubeチャンネル 【佐藤まさひさの国会教室】 youtu.be/zdfl_8TvAHo 本日は、イラク先遣隊の話の続きをします。また、近日中に、当時防衛庁から出発した映像や、実際イラクでの活動映像も流していきたいと思ってます。是非、ご覧ください。 #自衛隊 #国会議員 #ヒゲの隊長 #佐藤正久
28
YouTube 【佐藤まさひさの国会教室】 youtu.be/eaKiLQFEKc0 本日は、自民党国防部会長である、埼玉第九区衆議院議員の「大塚拓」先生をお招きして話をしました。自民党本部内での会議はなかなか伝わらないので、この機会に、是非聞いてください。よろしくお願いします。 #ヒゲの隊長 #佐藤正久
29
YouTubeチャンネル 【佐藤まさひさの国会教室】 youtu.be/2Cc0W_JBEME 本日は、海自潜水艦「そうりゅう」衝突事故について、佐藤が想起した過去の事故も併せ、思いを語ります。 また、定期整備後の訓練中の事故、原因究明の後、早期の国の守りへの復帰を祈ります。 #ヒゲの隊長 #佐藤正久
30
YouTubeチャンネル 【佐藤まさひさの国会教室】 youtu.be/J-53C3K2Ah8 海警法改正後初めての中国海警局の船が尖閣へ領海侵入。そして繰り返される日本漁船への操業妨害。海警法と国際法を照らし合わせ、何がおかしいのか、精緻な外交部会での議論を話します。 #ヒゲの隊長 #佐藤正久
31
YouTubeチャンネル 【佐藤まさひさの国会教室】 youtu.be/UTEYjWo--uc 新型コロナウイルスのワクチンを巡る各国の「ワクチン外交」特に中国は発生国にも関わらず、ワクチン外交を積極的に行っています。日本の現状を含めて、ワクチン外交について話します。#佐藤正久 #コロナワクチン #ヒゲの隊長
32
YouTubeチャンネル 【佐藤まさひさの国会教室】 youtu.be/RprQbjtV7aI この時期は自民党外交部会長として、各条約を部会で審査しています。今回は日印ACSA含む11本の条約・協定を提出予定です。日印ACSAは自衛隊にとり6番目のACSAとなります。 #ヒゲの隊長 #佐藤正久 #外交 #安全保障
33
YouTubeチャンネル 【佐藤まさひさの国会教室】 youtu.be/s6hlU0bgQbo イラク先遣隊の続きです。今回は、先人達への感謝の気持ちや、糖尿病の危機を感じたことなどを話しました。任務を遂行できたのは、日本国民、また家族からの多くの声援があったから頑張れたと言えます。 #佐藤正久 #ヒゲの隊長
34
YouTubeチャンネル 【佐藤まさひさの国会教室】 youtu.be/v66c3bd_Seo 中国はなぜここまでやるのか…。 アメリカやインドその他の国への批判。 日本は葛飾北斎の浮世絵を使い批判してきました。 画像を使いそれぞれを説明していきます #自衛隊 #参議院議員 #佐藤正久 #佐藤まさひさ #ヒゲの隊長
#ヒゲの隊長 こと #佐藤正久 参議院議員が応援に来てくださいました。『非常時に対立は何の役にも立たない。皆んなの話を聞いて聞いて聞いてカタチにして、一つでも多くの不安を取り除くのが政治なんです!』震災復興に共挑んだに日々を思い出しました。感謝! #岩井しげき #岩井茂樹 #静岡県知事選挙
36
【芦屋基地航空祭2022】 今日は福岡県の芦屋基地に来ております。 #佐藤正久#ヒゲの隊長 を見かけたら、是非お声がけください。 久々の芦屋での航空祭、後ろに見えているようにブルーインパルスもしております。楽しみです
37
『ヒゲの隊長』佐藤正久先生と。 公金が中国企業に流れてしまっている泉南市の現状、ウイグル問題についての現状報告をさせて頂きました。土地規制法や国防、自衛隊の人員不足等についてもお話しさせて頂きました。明日は日曜報道THE PRIMEにご出演されるそうです。 #佐藤正久 #ヒゲの隊長 #添田詩織
防衛費増加を支える財源は焦点です 「ヒゲの隊長」こと、自民党の佐藤正久元防衛副大臣は、任意で自治体に寄付をする「ふるさと納税」の仕組みを活用する「防衛納税」を提案しました #防衛費増加と財源 #ヒゲの隊長 #佐藤正久 #「防衛納税」を提案
国民の生命と財産を守る防衛費増加 「ヒゲの隊長」こと、自民党の佐藤正久元防衛副大臣は、任意で自治体に寄付をする「ふるさと納税」の仕組みを活用する「防衛納税」を提案しました #防衛費増加と財源 #ヒゲの隊長 #佐藤正久 #防衛納税 zakzak.co.jp/article/202211…