2
3
今年作った年賀状(四人家族)
#パラサイト
4
「#パラサイト」の画面がどこまでも計算され尽くした変態的映像美であることがよくわかる動画。
最初から最後まで"境界"によって人々が区切られ、金持ちと貧乏人が交わらない。この仕掛けに気づいた時、本作の本当の姿が立ち上がり、雷に打たれたような衝撃が走る。
5
#パラサイト のトリビアなんですけど、全編が2時間12分なのに対して、この地下室の扉が開く瞬間はドンピシャで1時間6分地点に来てるんです。脚本術の基礎に「作品のちょうど中間に転換点(ミッドポイント)を」というものがあるので、つまりパラサイトは恐ろしい程基本に忠実に作られてるってこと。
6
豪邸で家族が酒盛りするシーンは、ポン・ジュノ監督によると「名優揃いでも、数回撮ると各々が最高の演技を見せたテイクはバラバラになる。なのでCGを使って各俳優の最高の演技を同じ画面内に合成したんです」とのこと。全く気付かなかった… #パラサイト #パラサイト半地下の家族 #金曜ロードショー
7
パラサイトのテーマ「社会格差」
富裕層→時計回り
・大豪邸へ続く階段
・地下室への扉のレバー
・夫婦の営みのシーン
貧困層→反時計回り
・元ハンマー投げの選手だったチュンスクが庭で投げた回転方向
・ギテクがドンイクを刺して階段で逃亡するシーン
ポン・ジュノの対比の表現の凄さ
#パラサイト
8
9
希望と夢のある終わり方したけど、ポン・ジュノ監督が「ギウの平均年収だと、あの家を購入するのに547年かかるんです。彼自身、家を買うのは不可能であることを知っている」と言ってたの夢も希望もない貧富格差で辛い
#パラサイト
10
本物だと思って序盤で賞賛してた岩が水に浮いているのを発見していて自分の審美眼すら偽物だと気付いてしまったシーンだという話を後から聞かされて更にどんよりした私。 #パラサイト
11
ここの喫煙、めちゃくちゃ好きなんだけど、理想からあるべき所へと引きずり戻され、怒りとかやるせなさとかどうしようもない程の感情がドバッと出てくるのに、色々諦めて文字通り「フタ」をする。
感情を下水とトイレで表現するという映画史に残るシーンよね
#パラサイト
12
13
14
半地下のキム一家が住んでいる街は本物ではなく、なんと全てセット!”ウォータータンク”と呼ばれる巨大なプールに美術スタッフが多数の家を作り、最後に水を流し込んで洪水のシーンを撮影したらしい。スゲー! #パラサイト #パラサイト半地下の家族 #金曜ロードショー
15
『皮肉な事に、あの石が水に浮くほど軽かったので主人公は助かった』という話も後から聞いて「あっ!?」と驚いた思い出。 #パラサイト
16
17
パラサイト豆知識
前半、パク家のダイニングテーブルには椅子が8脚あって、これはこの家に住むパク家とそれに寄生するキム家の人数を表してるんだけど、
後半になると地下の住人分を合わせた10脚に増えている。
#パラサイト半地下の家族
#パラサイト
18
19
外国版のポスター、一番下の段のライトがモールス信号で「SOS」ってなってるのほんと素敵
#パラサイト
20
21
映画「パラサイト」凄かった。
想定を軽々と超えるストーリーは最後まで緊張感が張り詰める。
令和弐年初映画もピーキーな始まり、いいぞ。
#パラサイト
22
これはみんな言ってるけど、奥様は令嬢だから料理掃除できなくて「におい」が理解できないけど、旦那様は成り上がって来たから自分がいたそれまでの「におい」 と今の自分の地位の「におい」とは一線を引きたいんだよね #パラサイト
23
24
パラサイトのギウを演じたチェウシク、まじで演技が上手すぎて「The Witch 魔女」のゆるふわパーマの狂った殺し屋系イケメンと同一人物って知った時びびったし、パラサイトと比べ物にならないくらい人が死ぬけど怒涛の展開が面白いからみんなこの流れで魔女見て眠れなくなって
#パラサイト
25
本日は #金曜ロードSHOW!35周年記念作品として「#パラサイト 半地下の家族」を放送😆オープニングは1985年に「#金曜ロードショー」としてスタートした時の #初代オープニング映像 でお届けします‼️「懐かし~」と思う人も多いカナ🐾⁉️
#金曜ロードSHOW35周年
#パラサイト半地下の家族