526
イヌの肉球はコーンチップスの匂い?甘党であれ辛党であれ、誰しもお気に入りのお菓子があることでしょう。おもしろいことに動物たちの中には、そのお菓子によく似た匂いを持つものがいるそうです。#肉球の日 #ナショジオ
zpr.io/RtpvM
527
凍結して冬を越すカエル、解凍後に元気に生きていられる理由: 体の中に「不凍液」をつくったり水分を排出したりして、過酷な冬を凍ったまま生き延びる動物たちがいます。この仕組みはヒトの臓器移植にも応用が期待されます。 dlvr.it/SdGhh6 #ナショジオ
528
砂漠の奇祭バーニングマン、「多様性の徹底的な受け入れ」を掲げる 写真10点:… dlvr.it/SXqLYH #ナショジオ
529
「竜脚類は植物食」 恐竜初の客観的な証拠、早稲田大など: 食べ物で歯が摩耗した跡を3Dで調べる手法を研究グループは初適用。「今後は獣脚類や鳥脚類にも適用し、恐竜全体の食性の進化を明らかにしたい」と、期待が膨らみます。 dlvr.it/SVtcfL #ナショジオ
530
書籍『東大教授が世界に示した衝撃のエビデンス 魚はなぜ減った? 見えない真犯人を追う』から紹介 第2回 EUでは屋外の使用禁止も、ネオニコチノイド系殺虫剤とは:… dlvr.it/SF2mxQ #ナショジオ
531
「コロナのつま先」の謎、コロナと同時に急増でも検査は陰性: 新型コロナの大流行とともに増えたしもやけのような奇妙な症状。2年間の調査研究を経て、これまでにわかっていることをまとめました。 dlvr.it/SN2V1K #ナショジオ
532
新型コロナの臓器損傷、世界最高輝度のX線が明らかに: 通常のCT画像に比べて「100万倍の情報量」があると研究者も驚きます。新しいスキャン技術「HiP-CT」が見せる画像は、解剖学研究に革命を起こすかもしれません。 dlvr.it/SJSZKq #ナショジオ
533
脳死の概念が変わるかもしれません。米国の研究者が死んだブタの脳細胞の機能を回復させることに成功しました。ギョッとしたかもしれませんが、脳疾患治療への応用も期待されています。
#ナショジオ #nikkeistyle
s.nikkei.com/3VisR2k
534
#ナショジオ の人気ブログが書籍化に。『科学で解き明かす 禁断の世界』に収録された記事から今日はこちらをご紹介
ヨガやサウナなどで汗をかくことには、体の毒素を排出するデトックス効果があると耳にすることも多いですが、研究によるとそれは「都市伝説」だといいます
natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/0…
535
シャチの船への集団攻撃が多発、沈没も、ケガの仕返し? 遊び?: イベリア半島沖でヨットなどが襲われ、時に沈没する事故が多発しています。ケガさせられたことへの報復という見方がある一方、「攻撃とは感じなかった」という証言も。 #ナショジオ dlvr.it/SpsDL8
536
恐ろしい大噴火、高熱で脳が沸騰、頭骨が爆発: 大噴火の近くの町にいると、高熱で脳や軟組織が沸騰し、頭蓋骨が爆発すると言います。本当でしょうか。西暦79年のベスビオ火山噴火に基づいた研究成果です。natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/c… #ナショジオ #ポンペイ最後の日
537
忘れられた果物「ポーポー」とは? ほぼ流通せず:… dlvr.it/SY7Rxd #ナショジオ
538
1120RT オオカミを群れのリーダーにさせる寄生虫、研究で明らかに: 感染したオオカミはなんと46倍も群れのリーダーになる割合が高くなっていました。ヒトも「恐れ知らず」にさせるトキソプラズマです。人類の1/3超が感染しています。 dlvr.it/SdkKym #ナショジオ #寄生虫 #トキソプラズマ
539
図説:ウクライナ独立から30年、ロシアによる圧力の歴史: 1991年にソ連が崩壊し、ウクライナが独立を果たして以来、ロシアによる数々の圧力を経て今回の侵攻に至りました。地図の変遷と写真で振り返ります。 dlvr.it/SKsK1w #ナショジオ
540
541
コロナ後遺症に依存症薬ナルトレキソン、有望な改善法として注目: この薬で「私は生き返ったようなものです」と話す患者も。「頭の中の霧」や倦怠感などの改善が期待できる治療法として注目されています。 #ナショジオ dlvr.it/Spbt7J
542
本日20時からオンエア!
『ライオン・ブラザーズ:王者への道』
本編のナレーションを担当させていただきました!
雄々しくも愛くるしいライオン兄弟の成長にご注目ください🦁
#ナショジオ twitter.com/natgeotv_jp/st…
543
マヤ人とは何者だったのか? 古代文明の謎を解き明かす: ピラミッドを建設し、中米の大半を支配し、やがて崩壊したマヤ文明。その子孫は現代まで多くの伝統を受け継ぎ、しなやかな適応力を示しています。 dlvr.it/SY6gPd #ナショジオ
544
ロシア北極圏に「光る雪」 正体は海の微生物、なぜ?: 12月、北極圏の夜、雪が幻想的に光りました。カイアシと呼ばれる海を漂う小さな生物によるものとわかりましたが、どうやって雪に紛れ込んだのでしょう。 dlvr.it/SFxM3q #ナショジオ
545
9人が怪死「ディアトロフ峠事件」の真相を科学的に解明か: 1959年にロシアの雪山で9人が謎の死を遂げたこの事件をめぐっては、秘密の軍事実験やイエティ、地球外生命体との接触などさまざまな陰謀論が渦巻いていました。 #ナショジオ dlvr.it/SqftCh
546
547
ギャラリー:「ダメもと」で郵送されるオーストラリアのトカゲとヤモリ 写真10点: オーストラリア固有のトカゲとヤモリはその人気から密猟者に狙われやすく、郵送による密輸が大きな問題となっています。 dlvr.it/SCdVS2 #ナショジオ
548
睡眠不足は熱中症の大敵、昼寝も味方せず
natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/15/40…
軽い昼寝で眠気がとれた、と思って無理をするのは禁物です。暑さは我慢せず、地道な対策をとって、くれぐれもお気をつけください #熱中症 #睡眠 #昼寝 #ナショジオ
549
太古のオーストラリアにアマゾンのような熱帯雨林、化石が続々: 今は乾燥したオーストラリア南東部。かつては熱帯雨林に覆われていたことを示す化石群が発掘されました。中新世の熱帯雨林の生態系が化石として残る、世界でも珍しい場所と言います。 dlvr.it/SH8p85 #ナショジオ
550
野生のマイルカがネズミイルカと驚きの異種間「会話」、初の観察: マイルカの「カイリー」は「明らかにネズミイルカになりきっていました」。観察を続けた研究者によれば、それ以上の交流があった可能性も。 dlvr.it/SMjRcB #ナショジオ