451
#大奥演出のつぶやき ⑫ 「仲さんの綱吉は、何かその裏表がありつつ、妙な妖艶さというのかな、それをやっぱり出してくれるんですよね。 すごく的確に表現してくれるっていうか、この人どこまで膨らましていってくれるんだろうっていう楽しさがあったのは綱吉でしたね」 #ドラマ10大奥
放送まであと❶時間! 再び没日録を読んだ吉宗は、衝撃の事実を知ることに…。 放送中はぜひ<#大奥リアタイ>で実況📱 #大奥 #ドラマ10大奥 #冨永愛
453
片岡愛之助さんが片岡仁左衛門…にざ様をご贔屓って笑 #ドラマ10大奥 #大奥リアタイ
454
「愚かな殺生をしたと後悔を」 大奥総取締として藤波様はあの掟を理不尽だと思い、ずっと悔いていた。「父親は誰でもよい」という吉宗の言葉を咎めた場面といい、藤波様も血の通った人間であると描いてくれてありがとう #ドラマ10大奥 #大奥リアタイ
455
片岡仁左衛門を贔屓にする藤波(片岡愛之助)w #大奥 #ドラマ10大奥
456
自分には種がない、子宝には恵まれないと思っていた杉下がこんなにも多くの人に囲まれて…血こそ繋がっていなくとも将軍に父上と呼ばれ、大御所に手を握られての最期…幸せな、幸せな一生でしたね…。 #ドラマ10大奥 #大奥リアタイ
457
片岡愛之助さんを藤波に配役したのは吉宗公が大奥をシステムとしてしか扱わない事へのアンチテーゼとしての役割を与えたからだと思ってたのに、この「片岡仁左衛門を贔屓」を言わせたいが為の配役に思えてしまうじゃないか #大奥リアタイ #ドラマ10大奥
458
#ドラマ10大奥 原作では「無能な将軍として一生を終えた」でほぼ終わってしまった家重の治世だけど、「政治とは虚しいもの」という原作のセリフに「勝ち筋が見えない」(将棋が得意だから出てくる言葉だし、賢いから先まで見通せるという家重のスキルがわかる)というオリジナルの台詞を被せててすごい
459
「つらかったであろう久通」 顔を上げた久通の表情。大罪を犯した自分の重すぎる業を思いやってくれる、そんな主君に仕えてきた喜びが溢れてたなあ…貫地谷しほりさん素晴らしい #大奥リアタイ #ドラマ10大奥
460
これまでの将軍たちの振り返り。泣きそう… (描かれなかった女将軍も、特別編などでお待ちしております。この作品は繋がっていてこそ意味がある)#ドラマ10大奥 #大奥リアタイ
461
何このドラマオリジナル展開 我々の生きる現代も、3年前は世界がパンデミックになって、景気悪いし鬱々としてることだってある。 あるけど、でも「滅びていない」のだ。 #ドラマ10大奥 #大奥リアタイ
462
一人一人と退場していき 「 #ドラマ10大奥 」シーズン1完結! 関係者の皆様ステキな作品ありがとうございました! 将軍様方カッコよかったです。 私は風間くんの「杉下」に癒されまくりました〜(*´∀`*) 秋のシーズン2が待ち遠しい! #大奥リアタイ
#久通#吉宗 に真実を打ち明ける場面は、吉宗編屈指の名シーンです。吉宗と共に涙した方も多いのではないでしょうか。 己の忠義を貫き通した久通、それに応え力強く国を導いた吉宗。 また、ひとつの時代が、終わりを告げます。 (1/4) #大奥 #よしながふみ #大奥リアタイ #ドラマ10大奥
467
「夫婦のよう、ではない。  夫婦じゃ。」 あぁ、愛すべき上様。 杉下とのシーン、じんわりとあたたかい気持ちになりました。 #ドラマ10大奥 冨永愛さんの吉宗についてなど、#大奥演出のつぶやき をもう少し続けます。演出の大原さんに聞いた話をタグでまとめていますので、ドラマの余韻のお供に。
||◤       ◥|| #大奥 キャスト発表 ||◣       ◢|| ⚔シーズン2 新キャスト発表✨ 平賀源内役 #鈴木杏 さん コメントをいただきました! #ドラマ10大奥
||◤       ◥|| #大奥 キャスト発表 ||◣       ◢|| ⚔シーズン2 新キャスト発表✨ 黒木役 #玉置玲央 さん コメントをいただきました! #ドラマ10大奥
470
平賀源内が鈴木杏さん。 絶対間違いないやつじゃん…!#大奥リアタイ #ドラマ10大奥
471
NHK ドラマ10『大奥』シーズン1 最終回でした。続きが気になる最後でしたね👀 壮大な世界観とそこに潜む闇、それぞれの時代を引っ張っていく美しい“女将軍”。 そんな彼女たちが生き抜いた日々を #幾田りら蒲公英 という楽曲で共に歩ませていただき、とても光栄でした。 #ドラマ10大奥 #大奥リアタイ
||◤       ◥|| #大奥 キャスト発表 ||◣       ◢|| ⚔シーズン2 新キャスト発表✨ 青沼役 #村雨辰剛 さん コメントをいただきました! #ドラマ10大奥
473
#大奥演出のつぶやき ⑮ 「吉宗のシーンと言えばやっぱり最初の御鈴廊下ですかね。世界のトップモデルがあそこを歩くという点もありますし、御鈴廊下ってやっぱり大奥を語る上ではベースになる象徴的な場所なので、あそこが一番、初めに大事にしたところです」 #ドラマ10大奥
ドラマ10『大奥』シーズン1 ご視聴いただきありがとうございました! 家光から綱吉、綱吉から吉宗へ。 そしてまだ続く大奥の世界…。 シーズン2もお楽しみに! ▼放送を見逃した方は、NHKプラスへ📱🌸 plus.nhk.jp/watch/pl/0c737… #大奥 #ドラマ10大奥 #冨永愛 #貫地谷しほり
475
NHKドラマ10「大奥」 シーズン1 最終話でした。 激動の時代を生き抜いた人々の精神を 音楽でも受け継ぐことができたら、 そんな思いで主題歌「蒲公英」を書きました。 「大奥」という作品に音楽を添えさせていただけたこと、一生の宝です。 ありがとうございました! #ドラマ10大奥 #大奥リアタイ