1
									
								
								
							ドラゴンズドグマの10周年記念に3作品を繋ぐ新録曲を作りました。カプコンさん公認で映像化&限定配信です。
ファンの皆様、スタッフの皆様、
おめでとうございます!感謝。
牧野忠義
#ドラゴンズドグマ10周年 #ドラゴンズドグマ #DragonsDogma #Darkarisen #DDON
							
									2
									
								
								
							祝!「ドラゴンズドグマ」シリーズ誕生10周年! 
発売から年月を経た現在も多くのファンに愛され、皆さまの応援で10周年を迎えることができました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
dragonsdogma.com
#DragonsDogma #DarkArisen #ドラゴンズドグマ #ドラゴンズドグマ10周年
							
						
									3
									
								
								
							
									4
									
								
								
							グリフィンは『ドラゴンズドグマ』の顔になりうるモンスターなので、シンプルな中にも時間をかけてデザインが磨かれた。
羽根の生え方や鱗の配置も実在の生物を参考にしている。
dragonsdogma.com
#DragonsDogma #DarkArisen #ドラゴンズドグマ #ドラゴンズドグマ10周年
							
						
									5
									
								
								
							「ドラゴンズドグマ」シリーズ10周年記念サイト
本日5月24日に10周年記念サイトがオープンしました。
ゲーム作品の枠を超えて広がっていったシリーズの軌跡を辿ることができます、是非ご覧ください。
 dragonsdogma.com
#DragonsDogma #DarkArisen #ドラゴンズドグマ #ドラゴンズドグマ10周年
							
						
									6
									
								
								
							サイクロプスは「象の頭蓋骨を見て、一つ眼巨人がいた」と勘違いされたことから生まれたモンスターでは?と言う伝承から着想している。
象を立たせた骨格がイメージされている。
 dragonsdogma.com
#DragonsDogma #DarkArisen #ドラゴンズドグマ #ドラゴンズドグマ10周年
							
						
									7
									
								
								
							【宿屋】
宿屋の親父は良く使う前提で好感度の上昇値には大きな補正が加えられている…
dragonsdogma.com
#DragonsDogma #DarkArisen #ドラゴンズドグマ #ドラゴンズドグマ10周年
							
						
									8
									
								
								
							ドラゴンズドグマ企画段階のマップ。
ここからゲームを作りこむ過程で、今の大きさになった。 
dragonsdogma.com
#DragonsDogma #DarkArisen #ドラゴンズドグマ #ドラゴンズドグマ10周年
							
						
									9
									
								
								
							10周年ありがとうございます!
It's been 10 years. Dragon's Dogma is celebrating its 10th anniversary. Thanks to all the fans. I look forward to working with you!
 dragonsdogma.com
#DragonsDogma #DarkArisen #ドラゴンズドグマ #ドラゴンズドグマ10周年
							
						
									10
									
								
								
							【ドラゴン】①
デザインは出来る限り無駄を省き、架空の生物としてのリアリティを持たせることを重要視しつつ、怖さや強さ、威厳が出るよう試行錯誤している。
dragonsdogma.com
#DragonsDogma #DarkArisen #ドラゴンズドグマ #ドラゴンズドグマ10周年
							
						
									11
									
								
								
							『ドラゴンズドグマ』世界でのゴブリンは、”悪い木の根の精”と言う位置づけ。
頭に生えているのは角ではなく、根っこ。
dragonsdogma.com
#DragonsDogma #DarkArisen #ドラゴンズドグマ #ドラゴンズドグマ10周年
							
						
									12
									
								
								
							メテオフォール
術者の周囲の敵に隕石が降り注ぐメテオフォールは炎属性の魔法だ。上位スキルでは、より多くの隕石を落下させられるように。
dragonsdogma.com
#DragonsDogma #DarkArisen #ドラゴンズドグマ #ドラゴンズドグマ10周年
							
									13
									
								
								
							【ハイドラ】①
ハイドラは「ゲームの遊び」が詰まっていて絶対に入れたかった。鎌首を登るアクションをはじめ、首を切り落として焼いて再生を遅らせたり、口の中に爆弾を放り込んで爆発させたり…
dragonsdogma.com
#DragonsDogma #DarkArisen #ドラゴンズドグマ #ドラゴンズドグマ10周年
							
						
									14
									
								
								
							【ドラゴンズドグマの思い出大募集!】
覚者となり、ポーンと共に歩んだあの日の思い出を「 #ドラゴンズドグマの思い出 」「 #ドラゴンズドグマ10周年 」を付けたツイートでぜひお聞かせください!
もちろん現役で活躍中の覚者様よりの近況報告でも大歓迎です!
dragonsdogma.com
							
						
									15
									
								
								
							過去、覚者によって倒されたドラゴンが、自らの眼球に最後の魔力を込めて作りだした魔法生物。
唇・歯茎のように見えるのはまぶた、歯はまつ毛、触手は血管。
dragonsdogma.com
#DragonsDogma #DarkArisen #ドラゴンズドグマ #ドラゴンズドグマ10周年
							
						
									16
									
								
								
							「ドラゴンズドグマ」とコラボレーションしたクレジットカード「カプコン オリコカード~ドラゴンズドグマ~」の申込受付を2023年2月27日(月)から開始!
券面には、10周年のビジュアルとロゴを使用!
orico.co.jp/merchant/ce2/d…
#DragonsDogma #ドラゴンズドグマ #ドラゴンズドグマ10周年
							
						
									17
									
								
								
							ヴォルテクスレイジ
闇属性の魔法。
敵を巻き込んで暴れ回る竜巻を発生させる。竜巻に巻き込んだ敵に連続ダメージを与え、さらに高く舞い上げられた敵には落下ダメージも加わる。 
dragonsdogma.com
#DragonsDogma #DarkArisen #ドラゴンズドグマ #ドラゴンズドグマ10周年
							
									18
									
								
								
							「ドラゴンズドグマ」シリーズ10周年を記念したZippoが登場!「ドラゴンズドグマ」10周年ロゴを、ユーズド加工で本体全面に表現しています。本日10月11日(火)より、フィリアオンラインで予約受付開始!
philia-online.com/item-detail/12… #DragonsDogma #ドラゴンズドグマ #ドラゴンズドグマ10周年
							
						
									19
									
								
								
							ニンテンドーeショップ『ドラゴンズドグマ』10周年記念セール実施中!
6月19日(日)までの期間限定で『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』が990円!
ハイファンタジー世界への冒険に出かけよう!
capcom-games.com/ja-jp/20220524…
#DragonsDogma #DarkArisen #ドラゴンズドグマ #ドラゴンズドグマ10周年
							
						
									20
									
								
								
							【キメラ】①
キメラは生物学で言う「異質同体」の語源ともなったモンスター。
捕食中や交尾中に動物が重なり合った様子や、現代に遺る彫像をモチーフに、王道デザインを目指している。
dragonsdogma.com
#DragonsDogma #DarkArisen #ドラゴンズドグマ #ドラゴンズドグマ10周年
							
						
									21
									
								
								
							最初期、仮題BBS-RPGの企画書の表紙となったアート。様々なジョブに加えて獣人と思しきキャラも描かれている。
dragonsdogma.com
#DragonsDogma #DarkArisen #ドラゴンズドグマ #ドラゴンズドグマ10周年
							
						
									22
									
								
								
							ストライダーはシーフとアーチャーの合成イメージ。
名称案は指輪物語から。
ファイターと他のジョブ名案にハンターもあってカプコン(のゲーム名)っぽいと思った。
 
dragonsdogma.com
#DragonsDogma #DarkArisen #ドラゴンズドグマ #ドラゴンズドグマ10周年
							
						
									23
									
								
								
							【ハーピー】②
ハーピーに捕まれて高所から落とされると、稀にポーンがキャッチ、助けてくれることがある。 
dragonsdogma.com
#DragonsDogma #DarkArisen #ドラゴンズドグマ #ドラゴンズドグマ10周年
							
						
									24
									
								
								
							【ジョブに関して】①
没になったジョブに「モンク」がある。
素手で戦う武器に頼らない肉弾戦キャラクター。でも「武器不要」=他のジョブと所持金面でバランスブレイカーなりかねないので断念した。 
dragonsdogma.com
#DragonsDogma #DarkArisen #ドラゴンズドグマ #ドラゴンズドグマ10周年
							
						
									25
									
								
								
							男女問わず、恋愛イベントがあるキャラクターは色んな人にヒアリングを重ねて、できるだけ多様な”好み”を網羅できるように頑張った。
貴方の心を奪うキャラクターもきっといるハズ!
dragonsdogma.com
#DragonsDogma #DarkArisen #ドラゴンズドグマ #ドラゴンズドグマ10周年