今日はドラクエ11の発売日!! 注文した勇者のつるぎボックスがまだ届かないから ファミコン版やる! #ドラクエ #ドラクエ11 #ドラゴンクエスト11 #DQ11 #ファミコン #エイプリルフールじゃないけど
【速報】最強のヨッチ族をゲットしました! 全属性バリアを消せるメタルタイプ、Sランクです。しかも名前がどう見てもドラクエ8プロデューサーの藤本則義さん! これ川崎のロッカーで配布した方がいいやつ???#ドラクエ11 #DQ11
79
栄のドンキでドラクエ買ったよ😗星空の守り人以来8年ぶりにプレイするの✨しかし8年前に比べて絶対ソフトの値段高くなった(笑)がんばるぞー🔥握手会ですれ違い通信しよーね💓 #勇者はじめました #ドラクエ11 #DQ11 #3DS
【更新】3ds圧勝!全体回復の効果が全然違う! blog.dq11.org/1189 なんとドラクエ11のPS4版と3DS版で全体回復の範囲が違うことが判明!3DSではスタンバイの人も回復します!ピンチの人はスタンバイに隠して回復だ! #DQ11 #ドラクエ11
81
マルティナかわいい #ドラクエ11
82
やっぱりパーティー四人になると金欠だよね。 防具から買う派。 #ドラクエ11
83
そういえば昔のドラクエってレベル上がったときにHPとMP回復したっけ? #ドラクエ11
ドラクエ11公式サイトで壁紙、ツイッター用アイコン・ヘッダー用画像が配布されてます! blog.dq11.org/1226 知らない人が多いのでご紹介!使ってみて! #DQ11 #ドラクエ11
【速報】ドラクエ11、出荷本数300万本を突破! #DQ11 #ドラクエ11
【生放送情報】ドラクエ11開発版で発生したバグ公開w (製品版ではこのバグは起きません) #DQ11 #ドラクエ11
87
ドラクエ11 「ルーラ」のためにEpic GamesがUnreal Engine 4を改良していた。当初案では井戸を挟んで読み込み kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-399… #DQ11 #ドラクエ11
【速報】3DS版ドラクエ11で特別なヨッチ族が配布決定! blog.dq11.org/1277 8月10日から日本全国の7都市で、公式のヨッチ族が配信されます! 配信場所と配布されるヨッチ族を紹介します。 #DQ11 #ドラクエ11
89
すれ違い通信でアピールする系ヲタク発見した🤗 #ドラクエ11 #DQ11 #3DS
【再送】3DS版ドラクエ11で特別なヨッチ族が配布決定! blog.dq11.org/1277 8月10日から全国7都市10か所で配布されています。#DQ11 #ドラクエ11
91
あの…仕事忙しくてまだやるつもりなかった11だったんですが… その…ベロニカが可愛くてですね……他のキャラもすごく良くて…! なんか止まりません!多分まだ全然中盤です! #ドラクエ11
92
ドラクエ11最高だった… ヨッチ族残ってるけども… #ドラクエ11
【速報】ドラクエ11スキルパネル禁止+極限低レベルクリア! blog.dq11.org/1424 主人公Lv17、他は再加入後レベルアップ1回のみ。さらにスキルパネルも不使用でラスボスを撃破しました! #DQ11 #ドラクエ11
94
メラゾーマ系女子が今アツい!#ドラクエ11
PS4版と3DS版・カミュの「ぶんしん」の違い #DQ11 #ドラクエ11
【豆知識】装備すると呪われる武器・防具について blog.dq11.org/1438 かつて歴代ドラクエで装備すると呪われてしまった装備。ドラクエ11で装備すると、「なぜか」呪いを防ぎます。装備者が呪われることはありません。 #DQ11 #ドラクエ11
【新情報】東京ゲームショウにドラクエ11出展予定なし! blog.dq11.org/1464 9月23日・24日開催の東京ゲームショウにドラクエ11は出展されないことが判明。やはりスイッチ版DQ11の発売は来年以降となりそうです。 #DQ11 #ドラクエ11
98
昨晩「ドラゴンクエストⅪ」の謝恩会お呼ばれしてきました。久々のスタッフさん。そして堀井雄二さんとお話しできたのは嬉しかったなぁ♪「え?君がシルビア?」だってww本当に大ヒットおめでとうございます!堀井さんとアクターチームでパチリ #ドラクエ11
【まとめ】メダル女学園の期間限定隠しイベントと縦読み blog.dq11.org/1484 ドラクエ11で「クリア後に出来なくなるイベント」が見つかってしまいました。内容を紹介します。クリア後の文章に縦読みが仕込まれています。 #DQ11 #ドラクエ11
ドラクエ11、発売6週目でついに売上300万本突破 blog.dq11.org/1497 メディアクリエイト調べではついに300万本を突破!テレビゲームが昔ほど売れない時代に、昔のドラクエと同じくらい売れているのは凄いことですね! #DQ11 #ドラクエ11