小柄だったひーちゃんも丸々と大きくなりました。 将来は小顔な美人さんになりそうです。 #阿蘇 #カドリードミニオン #ツキノワグマ #陽彩
🎍お正月ということで、こぐま広場🐻のみんなの衣装が着物になりました👘✨なんと🤩こぐまさんの着物と袴はスタッフさんの手作りです✨みんなとってもお似合いですね🥰 #阿蘇 #カドリードミニオン #ツキノワグマ #くま
今年もツキノワグマ展示場前に「どんぐりポスト」を設置しました。皆さまからいただいたどんぐりを選別し蒸してから、動物のゴハンとして活用しております。寒い冬を越せるよう、もりもり食べて脂肪を蓄え中。おいしそうなどんぐりお待ちしてます。#野毛山動物園 #ツキノワグマ
304
【登山情報】 #北高尾山稜 (小下沢周辺)での #ツキノワグマ 目撃情報をうけ、現地付近に注意喚起のパウチを掲示しました。登山の際は #クマ鈴 や話し声で音を出すようにして、クマが近づかないようにしてください。よろしくお願いしますm(_ _)m(多摩環境事務所 #高尾 レンジャー) #東京の自然公園
気になる葉っぱを発見。さてさてどんなお味かな? #阿蘇 #カドリードミニオン #ツキノワグマ
久しぶりに雪が積もってクマさんもテンション高めです。 #阿蘇 #カドリードミニオン #ツキノワグマ
307
#ツキノワグマ #制作過程 あなたよりも、キレイな石ころをたくさん集められて、 あなたよりも、星の名前をたくさん知ってて、 あなたよりも、かしこくて、 あなたよりも、優しい。 そんな誰かがいても、
こぐまの森から春のお便りが届きました。みんなでお花見、楽しそうです。 #阿蘇 #カドリードミニオン #ツキノワグマ
ぶら下がって器用にロープを掴むなおとくん。子熊とはいえ身体能力の高さを見て取れます。 #阿蘇 #カドリードミニオン #ツキノワグマ #なおと
こぐまの彩楽ちゃん、小川を大冒険!慎重に、慎重に… 上手に渡れました~😊✨ #阿蘇 #カドリードミニオン #ツキノワグマ #クマ
今年の赤ちゃんグマのふれあい体験が始まりました! 1日20組限定ですので、どうぞお早めにお越しくださいませ。 #阿蘇 #カドリードミニオン #ツキノワグマ
人気の水遊び場。子熊たちの会話が聞こえてきそうです。 #阿蘇 #カドリードミニオン #ツキノワグマ #なおと #真那澄 #桜里
阿蘇カドリー・ドミニオンでは今年5頭の赤ちゃんグマが誕生しました。 #阿蘇 #カドリードミニオン #ツキノワグマ #いきものウィーク #あかちゃん
6月14日をもちまして2018年生まれのこぐまさんがふれあいを卒業しました。皆様に感謝の気持ちを込めて、2年間の思い出メモリアルビデオを作成いたしました。2年間の思い出がいっぱいなのでぜひご覧ください! youtu.be/8zY0fDnnZoU #阿蘇 #カドリードミニオン #ツキノワグマ  #クマ
あっちでも、こっちでも。枝をかじるのが流行っているようです。 #阿蘇 #カドリードミニオン #ツキノワグマ #陽彩 #なおと #凪
「なおとくん」 陽気な性格ですけど実は甘えん坊な男の子です。 #阿蘇 #カドリードミニオン #ツキノワグマ
「陽彩(ひいろ)ちゃん」 おっとりとした可愛い女の子です。 #阿蘇 #カドリードミニオン #ツキノワグマ
すっかり大きくなった凪くん。愛嬌たっぷりなのは相変わらずです。 #阿蘇 #カドリードミニオン #ツキノワグマ
お散歩大好き明咲ちゃん。今日も元気に駆け回ります。 #阿蘇 #カドリードミニオン #ツキノワグマ #クマ
4月28日より2018年生まれの赤ちゃんグマのふれあいが始まります。 すくすくと成長して一番大きい子は体重が3kgになりました。 #阿蘇 #カドリードミニオン #ツキノワグマ
凪くんは登るのは得意ですけど、降りるは苦手みたいで…。 スタッフも右往左往しております。 #阿蘇 #カドリードミニオン #ツキノワグマ
先日は久しぶりに積もるほどの雪が降ったので、こぐまの森ではみんな大はしゃぎでした⛄ #阿蘇 #カドリードミニオン #ツキノワグマ #クマ
GWも終盤、クマたちも日陰でくつろぎモード。ちょっとうらやましいです。 #阿蘇 #カドリードミニオン #ツキノワグマ
ツキノワグマのラルゴは最近 やたらと狭い岩の上にちょこんと立つことがマイブームのようです。 元々木登りが得意で、不安定なところでドングリを食べたりする動物なので この不安定さが落ち着くんでしょうか。 #ASAZOO #ツキノワグマ #ラルゴ #なんとなく気持ちは分かる