126
128
世界自然遺産「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」
固有種が残され生物多様性が高い地域ですが、開発や外来種の侵入で多くの種が数を減らしてしまいました
▼▼昨今は回復傾向!▼▼
見逃しちゃったら #NHKプラス!
plus.nhk.jp/watch/st/g1_20…
▲▲18日まで
#相葉雅紀
#ダーウィンが来た
129
130
131
132
水瀬いのり、理想の生きものは“クラゲ” なるほどなその真意とは
#劇場版ダーウィンが来た #ダーウィンが来た #水瀬いのり @nhk_darwin
crank-in.net/interview/1216…
133
134
136
ウォンバットのモモコは飼育員髙田さんの膝の上に乗るのが大好き‼
たとえ髙田さんが写真撮影中でもお構いなしです☺
「ダーウィンが来た!みんなのどうぶつえんすいぞくかん」にも紹介されました!
darwin-zoo.jp/report/videos/…
#茶臼山動物園
#ウォンバット
#モモコ
#ダーウィンが来た
137
138
140
141
/
みなさ~ん!
総合・今夜7時30分~
「ホッキョクグマ母子 600kmの危険な旅」
\
北極圏スバールバル諸島。冬眠から目覚めたホッキョクグマの母子は獲物を求め過酷な旅に出る。
凶暴なオスや氷河の崩落。幾多の試練に立ち向かう母子のドラマ。
nhk.jp/p/darwin/ts/8M…
#ダーウィンが来た
142
【23日夜7時30分~ #クズリ】
人気漫画の中でも、ヒグマより怖いと描かれたクズリ。
気が荒く、どんな相手にも立ち向かうと言われています。一方で警戒心は人一倍強く、めったに人前に出ることはありません。
nhk.jp/p/darwin/ts/8M…
#ダーウィンが来た
143
【14日夜7時30分~ オオウナギ!】
オオウナギって、あの特撮映画の怪獣とソックリ!
水から陸へとはい上がる動き、そして恐竜のような背びれと大きな目。
撮影中、取材班の頭の中では常に〝例のテーマソング〟が鳴り響いていました。
nhk.jp/p/darwin/ts/8M…
#ダーウィンが来た #水族館 #奄美
144
【重要なお知らせ】
\#恐竜 の放送は22日です!/
昨日お休みになりました「日本で大発見!恐竜新世界」は、22日夜7時半の放送です。
お待たせし過ぎてごめんなさい。
今度こそ、ダーウィンが来るはずですので、もうちょっとだけお待ち下さい。
nhk.jp/p/darwin/ts/8M…
#ダーウィンが来た
145
146
【ウサギには二大派閥がある】
「走るウサギ」派
と
「穴を掘るウサギ」派
🐰そうなの!?🐇
新年最初の #ダーウィンが来た は『お正月特集 激レア!?日本のウサギ大捜索』でございます。
8(日)夜7:30[総合]
nhk.jp/p/darwin/ts/8M…
147
148
149
それにしても #鉄腕ダーウィン という名前の強さよ…
このあと7時、日テレ #鉄腕DASH そして7時半からはNHK総合で #ダーウィンが来た NHKに出演の桝太一さんに、城島リーダーからも激励です。
今日から日テレとNHKで #テレビ70コラボウィーク 開催中です。 twitter.com/nhk_darwin/sta…
150
/
みなさ~ん!
総合・今夜7時30分~
「お正月特集 激レア!?日本のウサギ大捜索」
\
干支の #ウサギ!
日本では童謡や昔話にも登場する #ニホンノウサギ がここ数十年で減少しているんです
激レアな姿を求めて取材班が大捜索!
nhk.jp/darwin/
#ダーウィンが来た