1912年に沈没した英豪華客船タイタニック号🛳 実は2022年を目処にタイタニック号を復元し、当時の計画と同じ航路を運航させる予定なんです! 初代タイタニックが出航した英サウサンプトン〜米ニューヨーク間を運航するほか、世界各国の港を回る旅も計画されています! #タイタニック
🚢#タイタニック🚢(後編)放送まで、あと 5️⃣5️⃣5️⃣ 5️⃣ 5️⃣5️⃣5️⃣ 5️⃣ 5️⃣5️⃣5️⃣ 分⏱😆 今夜のオープニングは、先日ご逝去されたトランペット奏者・数原晋さんへの感謝の気持ちを込めて、数原さんがソロ🎺を吹く #金曜ロードショー の初代オープニングです🤗
始まりましたー🤗『#タイタニック(後編)🚢』豪華客船タイタニックで運命的に出会ったジャックとローズ👫身分違いを乗り越え強い絆で結ばれていく2人…しかし刻一刻と運命の時が迫ります😱 どうぞ最後までお見逃しなく🤗 #金曜ロードショー #レオ様 #ディカプリオ #レオナルド・ディカプリオ #石田彰
104
ローズが作品後半で着ているドレスは、水で濡れても綺麗に見えるようデザインされたものなので、是非衣装にも注目して見てみてください🌹 #タイタニック #金曜ロードショー #金曜ロードSHOW
#タイタニック🚢号を建造した会社の会長は、体調が優れず🌡予定していた処女航海をキャンセル。代理として船🚢に乗ることになったのが、劇中にも登場するタイタニック号の設計📐を担当した #トーマス・アンドリュース さんでした。 #金曜ロードショー #レオ様 #ディカプリオ #石田彰
【Titanic many plunger ver.】 #タイタニック
107
タイタニック号からの救難信号を受信したライバル社であるキューナード•ラインのカルパチア号。深夜にも関わらず冷暖房を切り乗員乗客への温水も停止、ボイラー出力全開にして通常は14ノットの所、17ノットという限界スピードで救援に向かった感動 #タイタニック後編 #タイタニック #金曜ロードショー
108
キャルの野郎…バックトゥザフューチャーの時はパンフレットにしか名前の載ってないビフの手下だった癖に… #タイタニック #タイタニック同時上映
109
ローズがキャルに唾を吐くこのシーン。 実はケイト・ウィンスレットのアドリブなので、キャルの驚いた自然な表情が撮れたそう。 #タイタニック #金曜ロードSHOW
ローズ役ケイト・ウィンスレットがジャックを探すために突入する水の水温は撮影時15℃くらいに保たれてたらしく、彼女が水に入るのをためらっているのは本当の反応。スイムスーツを着てなかった彼女は低体温症に悩まされて、本気で映画を降板しようと思ったらしい。 #タイタニック #金曜ロードショー
111
16歳でこれは幼な過ぎるし、このたった6年後の22歳でこれほどまで色気たっぷりに成長するレオナルド・ディカプリオはもうわけが分からん。 #タイタニック youtu.be/RnycvPjB7Y0
#タイタニック🚢号に乗っていた唯一の日本人乗客は、鉄道院副参事だった細野正文さんです。海外の鉄道🚂の視察の途中で沈没事故に遭い、幸いにも一命を取り留めました。ちなみに細野さんはミュージシャンの #細野晴臣🪕さんのお祖父さんです🤗 #金曜ロードショー #レオ様 #ディカプリオ
113
船長の「女性と子供を先に乗せる」の指示、マードックは「女性と子供を乗せて余裕があったら男性も乗せる」、ライトラーは「女性と子供しか乗せない」ってそれぞれ解釈してるので、左舷と右舷で対応が違ってるのです #タイタニック #金曜ロードショー
沈没シーン🎥を演出するにあたり、#ジェームズ・キャメロン🎬監督は、誰がどこのデッキにいて、どのボート🛶に乗ったか、その時に何を話したか🗣まで記録に基づき史実に作り上げたそうです😳 #金曜ロードショー #タイタニック #レオ様 #ディカプリオ #レオナルド・ディカプリオ
115
この老夫婦、実在したと知ってより感動。 なお本当は彼らは救命ボートに乗れたが『女性や子供が全員乗るまで自分は乗らない』と夫が言い、妻も一緒に残ることを決意。そして抱き合ったまま亡くなったと。 この話を知った上で見るとより泣ける😭 #金曜ロードショー #金曜ロードSHOW #タイタニック
116
後編は終始重たいので… ふざけるレオにドン引きするケイトでも見て紛らわせましょう。 #タイタニック #タイタニック同時上映
117
🎬おさらい🎬 ⛴せんしゅうの、あらすじです! #タイタニック twitter.com/togarirecords/…
118
演奏家さんが「誰も聞いてないさ」って言ってるのに対して、トミーが言ってるこのセリフ、すごい好きなんですよ。聞いてる人もいるんだよ #タイタニック
119
タイタニックのすごいところは ・マードック一等航海士(敬礼して自殺した人) ・演奏し続ける音楽隊 ・夫婦で沈みゆく夫妻 ・正装して死ぬ紳士 ・語りかける神父 ・モリー婦人 全部実在した事。 史実でも、音楽隊が沈みゆく船の中で演奏したんです。泣いてしまうわ #タイタニック
#レオナルド・ディカプリオ👤さんは、水💦に濡れるのがとにかく苦手🙀だったと証言する #ジェームズ・キャメロン🎬監督。撮影🎥のため #ディカプリオ さんに海🌊に入ってもらうことが監督として最も大変な仕事だったと振り返っています😓 #金曜ロードショー #タイタニック #ジャック #ローズ
121
実はこの後、ジャックとローズを追ってきたキャルの執事ラブジョイを、ジャックがボコるという未公開シーンがあります。 #タイタニック #金曜ロードショー
どうせ死ぬなら紳士🎩らしく死にたいと、救命胴衣🦺を脱ぎ夜会服に着替えて沈没を待つ紳士のエピソードも実話。この男性は、アメリカの鉱山業一族の子孫で、プレイボーイとして有名だったグッゲンハイム氏です😢 #金曜ロードショー #タイタニック #レオ様 #ディカプリオ #レオナルド・ディカプリオ
「紳士らしく正装して船と運命を共にする」と語るのはベンジャミン・グッゲンハイムとその従者のギグリオ。アメリカの実業家で超がつくほどの大金持ちだったけど、他の乗客である女性や子供のために救命ボートに乗るのを拒否した本物の紳士。 #タイタニック #金曜ロードショー
124
ブランデーの紳士も実在した人です。 ベンジャミン・グッゲンハイム。 生存者に手紙を託し、最上の夜会服に着替えて秘書とデッキチェアでブランデーを傾けながら最期を迎えました。遺体は発見されていません。 託した手紙が実に切なく、そしてかっこいい。 #タイタニック #金曜ロードショー
125
「こんな脆い船を作ってしまってすまない」 技術者はちゃんとしたものを設計して作ったつもりでも、金を出す人間やら派手に宣伝したい者やらが余計なことをしたり必要なものを省いたりで滅茶苦茶にしてしまうのは現代でもあるね #タイタニック